法人別リリース Fri, 18 Sep 2015 14:00:12 +0900 hourly 1 大坂の陣400年天下一祭 大坂の陣ウォーキング2015 大阪の歴史スポットをぐるっと歩こう /release/201509183760 Fri, 18 Sep 2015 14:00:12 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会 大坂の陣から400年を迎える今年、大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では「大坂の陣400年天下一祭」として、大阪全体の魅力を広く発信する取組みを推進しています。その取組みの一つとして、大坂の陣ゆかりの史跡や地域の魅力的なスポットを巡る「大坂の陣ウォーキング2015」を実施します。 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大坂の陣400年天下一祭 
大坂の陣ウォーキング2015
大阪の歴史スポットをぐるっと歩こう
 大坂の陣から400年を迎える今年、大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では「大坂の陣400年天下一祭」として、大阪全体の魅力を広く発信する取組みを推進しています。
 その取組みの一つとして、大坂の陣ゆかりの史跡や地域の魅力的なスポットを巡るウォーキングイベント「大坂の陣ウォーキング2015」を実施します。

■開催概要
[開催日]   2015年10月31日(土)、11月7日(土)・14日(土)・28日(土)、
        12月5日(土)全5回
[開催場所]  府内5コース
[スタート受付]スタート受付は9時00分から10時00分と、
        10時00分から11時00分の2回に分けて行います。
        実施日の約一週間前までに招待状が届きますので、
        招待状に書かれた時間にスタート地点までお越しください。
[ゴール受付] ゴール受付は15時30分までです。
        (完歩された方には記念品を進呈いたします。)
[参加料]   無料(要事前申込。各コース定員1000人。多数の場合抽選)
[主催]    大坂の陣400年プロジェクト実行委員会・産経新聞社
[共催]    大阪府
[協力]    吹田市・吹田まち案内人・吹田にぎわい観光協会、摂津市・ふるさと摂津案内人・
        うきうきせっつ健歩会、枚方市・枚方文化観光協会・
        枚方観光ボランティアガイドの会、交野市・交野市星のまち観光協会、八尾市・
        (一社)八尾市観光協会・NPO法人八尾市観光ボランティアガイドの会・
        八尾市市民活動支援ネットワークセンター、柏原市・
        柏原おいなーれガイドの会、藤井寺市・藤井寺市観光ボランティアの会、泉南市・
        泉南案内人の会、泉佐野市・泉佐野観光ボランティア協会・
        泉佐野シティプロモーション推進協議会、大阪市

■申し込み
ウォークに参加するためには事前申し込みが必要です。
【申し込み方法】
 ハガキ・ファクシミリ・インターネットのいずれか。
 (1)〒・住所 (2)氏名 (3)年齢 (4)電話番号
 (5)申し込みするコースの番号またはコース名 を明記の上、下記までご応募ください。
 ※一名様ずつお申し込みください。
 ※複数のコースに申し込みをされる場合、各コースごとに申し込みを行ってください。
【申し込み先】
 ハガキ:〒556-8666(住所不要)産経新聞開発「大坂の陣ウォーキング」あて
 ファクシミリ:06-6633-2709 件名に「大坂の陣ウォーキング」
 インターネット: http://www.esankei.com/walk/
 ※ハガキ・ファクシミリとも「コースの番号」または「コース名」を明記してください。
  記載していない場合、応募は無効とさせていただきます
 ※ウォーク実施日の約一週間前までに招待状のハガキが届きますので、
  当日忘れずにお持ちください。
 ※応募者多数の場合は抽選となり、招待状の発送をもって当選とさせていただきます。
 ※応募者の個人情報は招待状の発送と事務局からの連絡のみに使用させていただきます。
【申し込み期間】
 (1)(2)(3)コース:9月18日(金曜日)から10月13日(火曜日) 必着
 (4)(5)コース:10月16日(金曜日)から11月6日(金曜日) 必着

■コース紹介
(1)「徳川家康出陣の地と京街道枚方宿コース」
 ~北河内いにしえのまち並みが残る道を歩く~ (交野市→枚方市)
 大坂夏の陣の際に徳川家康が宿営した地交野市星田地区や、
 江戸時代に東海道56番目の宿場町として栄えた枚方宿周辺を歩くコースです。
 当日枚方宿周辺では枚方菊フェスティバルが開催されていますので、併せてお楽しみください。
開催日:平成27年10月31日(土曜日)
距離:約8キロメートル
スタート受付場所:星田公園(JR学研都市線「星田」駅下車)
ゴール:京阪「枚方公園」駅西改札前広場
※京阪「私市」駅から「枚方市」駅までは電車を利用します(運賃は各自ご負担いただきます)。 

(2)「八尾・若江の戦いの地と長宗我部盛親戦跡コース」 
 ~自治都市平野郷と久宝寺寺内町 歴史を歩く~ (大阪市平野区→八尾市) 
 長宗我部盛親が大坂夏の陣八尾・若江の戦いの際に物見をした場所や、
 古いまち並みが残る久宝寺寺内町、かつて環濠自治都市として栄えた平野郷を歩くコースです。
 ゴールの近鉄八尾駅噴水広場では八尾の物産等の販売が行われます。
開催日:平成27年11月7日(土曜日)
距離:約9キロメートル
スタート受付場所:大阪市営地下鉄谷町線「平野」駅北改札前
ゴール:近鉄「近鉄八尾」駅噴水広場

(3)「塙団右衛門最期の地・樫井の合戦場と熊野紀州街道コース」 
 ~熊野詣信仰の道と徳川進軍の道を歩く~ (泉南市→泉佐野市)
 難波戦記などの講談で人気が高い豊臣方の武将、塙団右衛門の墓や樫井古戦場碑、
 熊野紀州街道の本陣跡などを巡ります。
 ゴールの蟻通神社では「にぎわい市」を開催。特産品の販売や地元の名店がブース出店します。
開催日:平成27年11月14日(土曜日)
距離:約9.5キロメートル
スタート受付場所:JR阪和線「和泉砂川」駅
ゴール:蟻通神社(JR阪和線「長滝」駅)

(4)「大坂の陣 秘話をたどる 吹田・摂津コース」 
 ~石山合戦ゆかりの地と瓦窯跡を歩く~ (吹田市→摂津市)
 平安京の瓦を製造していた窯の跡や石山合戦ゆかりの地など、
 三島地域の歴史的なスポットを巡ります。
 吹田市立博物館では、旭堂南陵さんによる大坂の陣ゆかりの講談が開催されます。
 ※10時30分から、11時30分から、12時30分からの3回行います(予定)。各回定員100人で先着順
開催日:平成27年11月28日(土曜日)
距離:約8キロメートル
スタート受付場所:JR京都線「岸辺」駅
ゴール:摂津市立コミュニティプラザ前(阪急京都線「摂津市」駅)

(5)「道明寺合戦・後藤又兵衛と真田幸村奮戦の地コース」 
~大坂の陣の戦跡と古市古墳群を歩く~ (柏原市→藤井寺市)
 大坂夏の陣の道明寺合戦の地を巡ります。後藤又兵衛が陣を張った小松山に登れば、
 400年前の戦いの舞台を見下ろすことができます。
 安福寺では住職による大坂の陣の講話が実施されます。当日受付で、10時30分からと
 11時30分からの2回実施で、各回定員50人(先着順)です。
 また誉田八幡宮と道明寺天満宮では、希望者の方に国宝を拝観していただけます(拝観料別途必要)
開催日:平成27年12月5日(土曜日)
距離:約9.5キロメートル
スタート受付場所:大和川親水公園(近鉄大阪線「河内国分」駅下車)
ゴール:道明寺天満宮(近鉄南大阪線「道明寺」駅)

■注意とお願い
○一般道を歩くため、車や自転車に十分注意して、事故にあわないよう各自で責任を持って行動してください。また、ほかの歩行者や、自転車の通行を妨げないようにお願いします。
○安全確保のため、コース上では誘導スタッフの指示に従ってください。
○健康状態のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
○すべての参加者に対し、万一歩行中に事故があっても、主催者は加入保険の範囲以外の責任を負いません。
○ゴミは各自で持ち帰ってください。
○荒天による中止決定は、当日の午前7時にホームページで発表いたします。
○当日に撮影された参加者の写真や動画、音声は、主催者や共催者が新聞、放送、印刷物等の媒体に使用する場合がありますのでご了承ください。
○雨天決行・荒天中止です。(中止の場合は当日の朝7時にホームページにて発表します)
]]>
大坂の陣400年天下一祭フィナーレイベント 400人の民踊隊と踊る「みんなで踊ろう!豊国踊り」 /release/201508313109 Mon, 31 Aug 2015 14:00:55 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2015年4月1日から開催中の「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」における大阪城コアイベントのフィナーレイベントとして、400人の民踊隊と踊る「みんなで踊ろう!豊国踊り」を2015年9月26日(土)に大阪城公園 西の丸庭園で開催します。 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大阪・日本各地の踊りが大集結!
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015 フィナーレイベント
400人の民踊隊と踊る「みんなで踊ろう!豊国踊り」
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2015年4月1日から開催中の「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」における大阪城コアイベントのフィナーレイベントとして、400人の民踊隊と踊る「みんなで踊ろう!豊国踊り」を2015年9月26日(土)に大阪城公園 西の丸庭園で開催します。
 このイベントは、豊臣秀吉七回忌の豊国祭礼のクライマックスで踊られたという「豊国踊り」をはじめ大阪の踊りなどを、大阪市日本民踊研究会に所属する約400人の民踊隊とともに踊ろうというイベントです。
 大坂の陣400年天下一祭のフィナーレにふさわしく、キャッチフレーズ「大きく夢見るまち、大阪」と、大阪のこれからの発展と天下泰平への願いを、今後も引き継いでいきたいという思いを込めて開催します。
 14:00からは「豊国踊り」を前に、大阪城本丸エリアから西の丸庭園までを練り歩き、民踊隊が大阪城公園にお越しのお客様に参加を呼びかけます。

開催概要
[イベント名称] 大坂の陣400年天下一祭 フィナーレイベント
         400人の民踊隊と踊る「みんなで踊ろう!豊国踊り」
[開催日時]   2015年9月26日(土)11:00~17:00 ※雨天中止
[開催場所]   大阪城公園 西の丸庭園
[参加費]    無料(西の丸庭園無料開放)
[協 力]    大阪市日本民踊研究会
[開催内容]   11:00~12:00 PR武将隊「大坂RONIN 5」演武
                   ちんどん屋「東西屋」パフォーマンス
         14:00~14:30 民踊隊練り歩き ※大阪城本丸エリア~西の丸庭園
         14:30~17:00 豊国踊り、大阪・日本各地の踊り
          櫓を中心に円になり、河内音頭・大阪音頭など全21曲を踊ります。
                ※スケジュールは変更になる場合がございます。

【その他】
 9月27日(日)に難波宮跡公園(10:00~17:00)で開催される第6回よさこい大阪大会の第2会場として、大阪城本丸広場(タイムカプセル前)において、各地から集結したよさこいチームが、よさこい踊りを披露します。
[イベント名称] 第6回よさこい大阪大会(第2会場)
[開催日時]   2015年9月27日(日)11:00~15:00
[開催場所]   大阪城本丸広場(観覧無料)
[主催] 「大阪ミナミ活性化事業2015 OSAKAキッズダンス・スマイルフェスティバル&
      よさこい大阪大会」実行委員会
[公式HP]   http://osaka-chushin.jp/minami400/


◆「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」実施概要
名称         大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
キャッチフレーズ   大きく夢見るまち、大阪
主催         大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
コアイベント開催期間 2015年4月1日(水)~9月30日(水)
開催場所       大阪城周辺(本丸広場・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
           および大阪府内各地
公式HP                    http://www.osakanojin400.com/
一般の方からのお問い合せ先
           大坂の陣400年プロジェクト実行委員会事務局
           TEL 06-6615-6312(平日9:00~17:30)
]]>
「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」追加事業決定! /release/201507292333 Thu, 30 Jul 2015 14:00:42 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」において、次のとおり追加事業を実施します。①お得な「特別共通チケット」発売②秋の連休に全国のおいしい屋台が大集合「YATAIフェス!2015」 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」追加事業決定!
①期間限定 お得な「特別共通チケット」発売
②秋の連休に全国のおいしい屋台が大集合「YATAIフェス!2015」
大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2015年4月1日から開催中の「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」において、下記のとおり追加事業を実施しますので、お知らせします。

【大坂の陣400年天下一祭×大阪城天守閣 特別共通チケット発売】
[販売場所] 大阪城御座船 券売所・もと大阪市立博物館レストラン・
       櫓特別公開 券売所(公開期間のみ)
       ※公開期間:9月19日(土)~9月23(水・祝)、9月26日(土)、9月27日(日)
[販売期間] 2015年8月1日(土)~9月30日(水)
[特別セット券料金]
■Aプラン 2,000円(通常価格2,500円)
 大阪城天守閣入館券、大阪城御座船乗船券、もと大阪市立博物館内レストラン喫茶券のセット
■Bプラン 2,600円(通常価格3,200円)
 Aプラン+櫓特別公開入場券のセット
※セット券をご購入いただいた方に、天下一祭オリジナルピンバッチをプレゼント!
※大人券のみの販売です。
※上記の入館・入場時間につきましては、HPでご確認ください。

【テレビ大阪 YATAIフェス!2015】
秋のシルバーウィークに全国のおいしい屋台が大集合。ここでしか食べられないグルメでプレミアムな空間を演出し、秋空の下で家族と、恋人と、友達と思いっきりおいしいを堪能できるイベントです。
[開催日時] 2015年9月19日(土)~9月23日(水・祝)
       10:00~17:00(最終入場16:30)
[開催場所] 大阪城公園 太陽の広場
[入 場 料] 無料
[お問い合せ先]テレビ大阪YATAIフェス!2015事務局 
        TEL:06-6947-1912
[公式HP] http://www.tv-osaka.co.jp/tvofes
※イベントの詳細は公式HPでお知らせします。


「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」実施概要
名称         大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
キャッチフレーズ   大きく夢見るまち、大阪
主催         大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
コアイベント開催期間 2015年4月1日(水)~9月30日(水)
開催場所       大阪城周辺(本丸広場・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
           および大阪府内各地
公式HP       http://www.osakanojin400.com/
]]>
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015 夏のイベントが決定 /release/201506261465 Fri, 26 Jun 2015 14:00:26 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」における、夏のイベントを開催いたします。夏の陣2015では、戦国時代に終止符を打ち、天下泰平の世が訪れるきっかけとなった大坂夏の陣から400年を迎え、この期間ならではの大阪城を楽しめる新しい事業を展開します。 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
今年の夏ならではのイベントが登場!
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
夏のイベントが決定
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2015年4月1日から開催中の「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」における、大阪城での夏のイベントを開催いたします。
 「夏の陣2015」では、戦国時代に終止符を打ち、天下泰平の世が訪れるきっかけとなった大坂夏の陣から400年を迎え、この期間ならではの大阪城を楽しめる新しい事業を展開します。

≪7月~8月のイベント≫
●日本三大夜城 大阪城の夏 天守閣で夕涼み
 豊臣秀吉七回忌の豊国祭礼のクライマックスで踊られたという「豊国踊り」を再現、天守閣を背景にお披露目を行います。踊りには当日ご来城の方もご参加いただけます。
 また、天守閣前の広場には「戦国縁日」と題した楽しい屋台が並ぶほか、館内では自分だけのタイムカプセルを作るイベントや特製うちわのプレゼントを行います。大阪城で、楽しい夏のひと時をお過ごしください。
[実施期間]  2015年8月8日(土)~8月9日(日)
[実施時間]  15:00~20:30
[実施場所]  大阪城天守閣前本丸広場 ほか
[参加費]   縁日1回100円、その他無料
         ※タイムカプセル作り・特製うちわのプレゼントは入館料が必要
        天守閣入館料:大人600円
        中学生以下、大阪市在住65歳以上の方(要証明)、
        障がい者手帳等ご持参の方は無料(介護者1名も無料入館)
[内容]
(1)「豊国踊り」お披露目
  19:00~20:00 8日のみ実施 ※荒天中止
(2)家族で楽しく!戦国縁日
  15:00~20:30 ※荒天中止
(3)大阪城の思い出を未来に!君だけのタイムカプセルを作ろう
  15:00~20:00 ※無くなり次第終了(各日先着50名)
(4)大阪城から夜景を見よう―大阪城天守閣特別開館延長―
  9:00~20:30 ※入館は閉館の30分前まで
(5)特製うちわのプレゼント
  15:00~20:00(入館受付終了まで)
  ※無くなり次第終了(天守閣入館者各日先着2000名)

●大阪城人力車
 京都嵐山で始めて20年以上の歴史を持つ観光人力車が、大阪城に期間限定で登場。俥夫たちが、軽快な走りで大阪城の魅力をご案内し、特別なひとときをお届けします。
[運行期間]   2015年8月2日(日)~8月23日(日)※雨天中止、毎週火曜日定休日
[運行時間]   10:00~17:00(当日の状況により延長あり)
[開催場所]   大阪城公園全体
[運行台数]   3台(乗車定員 2名)
[料金・コース] 小学生以上(小学生未満は保護者の同乗が必要)
         ■1区間コース(約10分):1名1,000円 2名2,000円
          例)大手門(又は駐車場)→天守閣、 駐車場→大手門
         ■2区間コース(約20分):1名2,000円 2名4,000円
          例)大手門→天守閣→極楽橋、 駐車場→天守閣→大手門
         ■30分コース:1名3,000円 2名6,000円
          例)大手門→外濠→天守閣→極楽橋
         ※上記コースは一例です。その他はご要望に応じます。

●大阪城西之丸庭園 黄金の茶室
 豊臣秀吉愛用の「黄金の茶室」を細部まで再現し、秀吉の正室・北政所の屋敷があった場所とされている西の丸庭園の大阪迎賓館で展示します。「黄金の茶室」は、壁、天井、柱や茶道具に至るまで金でできた絢爛豪華なもので、運搬可能な組み立て式であることが特徴。当時、御所や北野大茶湯などで披露されたと言われています。贅を尽くした茶室は見応えがあり、必見ものです。
 また、「黄金の茶室」内で、茶道の祖である千利休になぞらえた「茶の達人」との記念撮影も実施します。
[公開期間]  2015年7月初旬~9月27日(日)(予定)
[公開時間]  10:00~17:00(西の丸庭園の最終入園16:30)
[場所]    大阪城公園 西の丸庭園 大阪迎賓館
[料金]    西の丸庭園 入場料 200円※「茶の達人」との記念撮影は別途有料
※日本の“茶の湯”文化を来園者、外国人観光客に向けてアピール出来るイベントを予定しています。

●本丸ステージ
 大阪城天守閣前の本丸広場にステージを設置し、武将隊「大坂RONIN 5」のパフォーマンスをはじめ、大坂の陣ゆかりの市町村などの様々なイベントやステージを開催します。
[開催期間]  2015年7月~8月の土日祝
  ※7月4日(土)は除く。8月8日(土)9日(日)は「天守閣で夕涼み」を開催
[開催時間]  10:00~17:00
  ※各日、イベント内容・時間が異なります。HPでご確認ください。
[開催場所]  大阪城本丸広場
[料金]        無料
 ◇天下一祭では、本丸ステージの出演者・出演団体を募集中です。
 ご出演ご希望の方は、当事業のイベントのHPに掲載のイベント概要をご確認の上、下記の窓口までお問い合わせください。
 出演募集お問い合わせ窓口:本丸ステージ事務局 honmaru@thirdbrain.jp

≪9月のイベント≫
●重要文化財 櫓特別公開
 国内最大級の多聞櫓、大阪城内最古の千貫櫓・乾櫓、比類のない石造りの火薬庫 焔硝蔵を期間限定で公開します。いずれも重要文化財で、通常は内部公開していない貴重な古建造物です。
[公開期間]    2015年9月19日(土)~9月23日(水・祝)、
              9月26日(土)・9月27日(日)
[公開する櫓]   「多聞櫓」「千貫櫓」「乾櫓」「焔硝蔵」
          ※公開する櫓は変更になる場合がございます。
[公開時間]    10:00~16:30(最終入場16:00)
[入場券販売時間] 10:00~15:30
[入場料金]    大人(高校生以上)700円、小人(中学生以下)300円
         未就学児:無料
         ※障がい者手帳等ご持参の方は無料(介護者1名も無料入場)
         ※上記料金で公開する全ての櫓をご覧いただけます
         ※櫓特別公開の入場券をお持ちの方は、西の丸庭園に無料でご入場いただけます。
          (西の丸庭園の通常入場料は200円)

●「夏の陣 大阪城本丸薪能」チケット一般発売開始
 大坂の陣から400年にあたる本年、他に類を見ない出演者が勢ぞろい。天守閣を背景に、大槻文藏をはじめとする能楽界の重鎮から若手実力派能楽師 大槻裕一ら幅広い世代が同じ舞台に立ち、幽玄な世界を繰り広げます。
[公演日時]   2015年9月20日(日)~9月23日(水・祝)
         18:30開演(開場17:30)~20:50閉演
[実施場所]   大阪城本丸広場 特設舞台※雨天の場合は、大槻能楽堂でご覧いただきます。
[御観能料]     ・VIP席:15,000円
          特典①客席への優先入場券
            ②3列目までの座席確保
            ③特製パンフレット付
         ・S席:10,000円
         ・VIP通券:55,000円(4日間通しチケット)
         ※全席指定・税込
[チケット発売日] 2015年7月25日(土)10:00~
[チケット発売場所]ローソンチケット/チケットぴあ/CNプレイガイド/イープラス
[チケットに関するお問い合わせ先]
 キョードーインフォメーション 0570-200-8888(10:00~18:00)
[主な出演者] 
 観世清和 室町時代の観阿弥、世阿弥父子の流れを汲む二十六世観世宗家
 大槻文藏 能楽界の重鎮であり、大阪を代表する能楽師
 野村萬斎 映画「のぼうの城」など俳優としても注目度が高い狂言方和泉流の能楽師
 大槻裕一 大槻文藏の芸養子であり、伝統芸能の次世代を担う高校生能楽師

 主催:大阪城本丸薪能実行委員会 協力:大槻能楽堂/衆我財団 企画・制作/OFFICE OHTSUKI

◆「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」実施概要
名称         大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
キャッチフレーズ   大きく夢見るまち、大阪
主催         大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
コアイベント開催期間 2015年4月1日(水)~9月30日(水)
開催場所       大阪城周辺(本丸広場・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
           および大阪府内各地
公式HP       http://www.osakanojin400.com/
]]>
大坂夏の陣2015 in 万博 歴史や食など、大阪の魅力を発信します。 /release/201505210416 Fri, 22 May 2015 10:00:39 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年、2015年に大坂冬の陣・大坂夏の陣から400年を迎えるのを契機に、「大坂の陣400年天下一祭」として、大阪全体の魅力を広く発信する取組みを推進... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
「大坂夏の陣2015 in 万博」
歴史や食など、大阪の魅力を発信します。
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年、2015年に大坂冬の陣・大坂夏の陣から400年を迎えるのを契機に、「大坂の陣400年天下一祭」として、大阪全体の魅力を広く発信する取組みを推進しています。
その取組みの一つとして、このたび万博記念公園において実施する「大坂夏の陣2015 in 万博」の事業詳細が決定いたしましたのでお知らせします。

開催概要
[開催日]  2015年5月23日(土曜日)・5月24日(日曜日)
[開催時間] 9時30分から17時00分
[開催場所] 万博記念公園 お祭り広場・太陽の広場
       (大阪府吹田市千里万博公園 大阪モノレール万博記念公園駅下車徒歩15分)
[入場料]  公園入園料大人250円・小中学生70円のみ必要です。
[主催]   大坂の陣400年プロジェクト実行委員会・毎日放送・大阪府

【お祭り広場】
●ステージ
・5月23日(土曜日)
 11時00分  人気者大集合!ステージ
 12時00分  大坂RONIN 5 演舞ステージ
 12時15分  市町村・ご当地キャラ魅力PRステージ その壱
 13時15分  浜村淳の大坂夏の陣劇場 ~天下の名将 真田幸村物語~
 14時00分  浜村淳とスマートフォンを楽しもう
 14時30分  市町村・ご当地キャラ魅力PRステージ その弐
 15時00分  大坂RONIN 5 演舞ステージ

・5月24日(日曜日)
 10時00分  浜村淳の大坂夏の陣劇場 ~世にも稀なる美女 千姫物語~
 10時30分  人気者大集合!ステージ
 11時30分  万博でTEPPENとったんで!NMB48スペシャルステージ
         出演:須藤凜々花・太田夢莉・城恵理子・西村愛華 
 12時30分  市町村・ご当地キャラ魅力PRステージ その壱
 13時15分  浜村淳の大坂夏の陣劇場 ~花の若武者 木村重成物語~
 13時45分  大坂RONIN 5 演舞ステージ
 14時30分  市町村・ご当地キャラ魅力PRステージ その弐
 15時00分  大坂RONIN 5 演舞ステージ

 <人気者大集合!ステージ>
 今日会場に来ているご当地キャラと大坂RONIN 5のステージです。
 <浜村淳の大坂夏の陣劇場>
 浜村淳が大坂夏の陣を語ります。
 <市町村・ご当地キャラ魅力PRステージ その壱・その弐>
 ご当地キャラたちが魅力をPR!

●ブース
 大阪府内の市町村や大阪産を扱うお店たちが大集合して、それぞれの食・歴史などの魅力をPRします。
ご当地キャラクターたちも登場します。

【太陽の広場】 
 太陽の広場では、芝生部分を特別開放し、八尾河内音頭やいずみ太鼓皷聖泉によるステージ、MBSラジオの公開生放送、アーティストによるライブコンサート等を開催いたします。

●5月23日(土曜日)
・11時30分から13時15分
 公開生放送「大坂夏の陣2015 in 万博 MBSサタデーEXPOラジオ」
 [出演]司会:メッセンジャー、六車奈々
     音ネタ芸人:8.6秒バズーカー、バンビーノ、馬と魚
     ゲスト:板東英二、嘉門達夫、押尾コータロー

・14時00分から15時00分
 公開録音「押尾コータローのLegendの宴~万博で弾いタロー~」
 [出演]押尾コータロー、嘉門達夫、子守康範 ほか

・15時15分から
 太鼓演奏 いずみ太鼓皷聖泉

●5月24日(日曜日)
・11時00分から13時00分
 公開生放送「大坂夏の陣2015 in 万博 MBSサンデーEXPOラジオ」
 [出演]山本浩之、近藤光史、上泉雄一、松井愛、大平サブロー、なるみ、
     シャンプーハット、すっちー、福本愛菜、嘉門達夫、シンデレラエキスプレス渡辺、
     ビタミンSお兄ちゃん、中西正男、古川圭子

・14時00分から15時00分
 ステージイベント「ヤマヒロとゆかいな仲間たち スペシャルライブ」
 [出演]山本浩之 ほか

・15時15分から
 八尾河内音頭 ステージ

【関連イベント】
 イベント当日には、日本庭園内の中央休憩所前広場とモノレール万博記念公園駅構内で関連イベントが開催されますので、併せてお知らせいたします。

●日本庭園内中央休憩所前広場 (主催:日本万国博覧会記念公園事務所)
・野点(のだて)
 開催日時:5月23日(土曜日)・24日(日曜日)10時00分から15時00分
 参加料:一服500円
・お囃子ライブ
 開催日時:5月23日(土曜日)13時00分から、14時00分から
 内容:お囃子ライブ(笛・小鼓・太鼓ほか)
・狂言
 開催日時:5月24日(日曜日)11時00分から、14時00分から
 演目:柿山伏(かきやまぶし)11時00分から、附子(ぶす)14時00分から

●モノレール万博記念公園駅構内 (主催:大阪高速鉄道株式会社)
・原画・絵本展示
 開催日時:5月23日(土曜日)・24日(日曜日)10時00分から16時00分

●抽選会 (主催:日本万国博覧会記念公園事務所)
各日200名に抽選で野点の割引券があたるほか、素敵なプレゼントがあたる抽選会が開催されます。
抽選場所:お祭り広場、モノレール万博記念公園駅
]]>
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015「大阪城 天下泰平の灯」 /release/201504249660 Fri, 24 Apr 2015 14:00:26 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2015年5月7日(木)に大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015「大阪城 天下泰平の灯(ともしび)」を大阪城本丸広場にて開催します。  「大阪城 天下泰平... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
今から400年前の1615年5月7日、大坂夏の陣で大坂城が落城。
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
「大阪城 天下泰平の灯」
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2015年5月7日(木)に大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015「大阪城 天下泰平の灯(ともしび)」を大阪城本丸広場にて開催します。
 「大阪城 天下泰平の灯」は、大坂夏の陣で大坂城が落城した1615年5月7日から400年というもっとも重要な日を迎えることから、戦乱の世に終わりを告げ、天下泰平の世が訪れるきっかけとなった日として、大阪のまちのこれまでの発展を称え、これからの進展と泰平を祈念する催事です。
 大阪城本丸広場にご来場された方々に、大阪への願い事を綴っていただいたメッセージを行灯に貼り付け、大坂の陣から400年にちなみ、400個の行灯を「天下泰平の灯」として大阪城天守閣前で点灯させます。
 また、ステージでは、大阪城天守閣館長北川央氏とシンガーソングライター リピート山中氏による大坂の陣についてのトーク&ライブや、登壇者と参加者による点灯式を行います。ライブでは、豊臣秀吉辞世の句を詩に入れた楽曲(北川氏監修)をリピート山中氏が披露します。

◆「大阪城 天下泰平の灯」開催概要
開催期間:2015年5月7日(木)~9日(土)18:00~20:00※雨天決行・荒天中止
行灯メッセージ受付期間:5月3日(日・祝)~6日(水・祝)10:00~17:00
            [場所]もと大阪市立博物館前特設コーナー(各日先着50名)
            5月7日(木)9:00~18:00
            [場所]大阪城本丸広場特設テント(先着200名)
開催場所:大阪城本丸広場
参 加 費:無料
内  容:※詳細の内容は添付のリリースをご覧ください。
【7日】
・PR武将隊「大坂RONIN 5」演武
・大坂の陣400年スペシャルトーク&ライブ(大阪城天守閣館長北川央・リピート山中)
・点灯式(大阪城天守閣館長北川央・リピート山中・大坂RONIN 5・参加者50名)
 ※点灯式参加者先着50名に天下一祭ピンバッチをプレゼント(整理券配布は17:00~)
【8日~9日】
・天下泰平の灯モニュメント 点灯

<ご参考>「大坂の陣400年天下一祭」開催概要
名称         大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
キャッチフレーズ   大きく夢見るまち、大阪
主催         大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
コアイベント開催期間 2015年4月1日(水)~9月30日(水)
開催場所       大阪城周辺(天守閣・本丸広場・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
           および大阪府内各地
公式ホームページ   http://www.osakanojin400.com/
]]>
大阪市営バス 大坂の陣ラッピングバスが4月10日(金)から運行します。 /release/201504079192 Wed, 08 Apr 2015 14:00:10 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2015年4月1日(水)から開催中の「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」のPRとして、4月10日(金)から大坂の陣400年ラッピングバスを運行します... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大阪市営バス 大坂の陣ラッピングバス
4月10日(金)から運行!
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2015年4月1日(水)から開催中の「大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015」のPRとして、4月10日(金)から大坂の陣400年ラッピングバスを運行します。

◆大阪市営バス 大坂の陣ラッピングバスについて
[デザイン]
 大坂の陣400年天下一祭の公式HPのデザインと統一した大阪城のイラストが車体に描かれています。車体の左側面には武将隊「大坂RONIN 5」が勢ぞろい。「市バスに乗って大阪城公園に行こう」と呼びかけています。
[運行期間]  2015年4月10(金)~9月30日(水)
[運行路線]  市バス62号系統
[主な停留所] 住吉車庫前、あべの橋、上本町六丁目、馬場町、大手前、天満橋、淀屋橋、大阪駅前
[車両数]   1両

◆ご参考
「大坂の陣400年天下一祭」実施概要
名称         大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
キャッチフレーズ   大きく夢見るまち、大阪
主催         大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
コアイベント開催期間 2015年4月1日(水)~9月30日(水)
開催場所       大阪城周辺(天守閣・本丸広場・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
           および大阪府内各地
公式ホームページ   http://www.osakanojin400.com/
]]>
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015 開催概要が決定 /release/201503308969 Mon, 30 Mar 2015 14:29:06 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、昨年開催した「冬の陣2014」に引き続き、2015年4月1日(水)から「夏の陣2015」を開催します。  「夏の陣2015」では、戦国時代に終止符を打ち... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大坂の陣から400年
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015 開催概要が決定
「大阪城御座船」など、夏の陣2015ならではの大阪城を楽しめるイベントが続々登場!
万博記念公園では大阪の魅力を発信するイベントを実施!
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、昨年開催した「冬の陣2014」に引き続き、2015年4月1日(水)から「夏の陣2015」を開催します。

 「夏の陣2015」では、戦国時代に終止符を打ち、天下泰平の世が訪れるきっかけとなった大坂夏の陣から400年を迎え、この期間ならではの大阪城を楽しめる新しい事業を展開します。
 また、万博記念公園では、大阪の歴史や文化、食などの魅力を発信する集客イベント「大坂夏の陣2015 in 万博」を開催します。さらに、府内各地では歴史や文化などの地域の魅力を体感していただける周遊イベントを実施します。

 2015年は本事業とともに、道頓堀川開削400周年、天王寺動物園100周年などの節目にあたることから、「大阪都市魅力創造戦略」のシンボルイヤーと位置付けられています。各々の事業との相乗効果で、大阪を盛り上げてまいります。

◆実施概要
名称         大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
キャッチフレーズ   大きく夢見るまち、大阪
主催         大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
コアイベント開催期間 2015年4月1日(水)~9月30日(水)
開催場所       大阪城周辺(天守閣・本丸広場・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
           および大阪府内各地
公式ホームページ   http://www.osakanojin400.com/

◆コアイベントの見どころ
~大阪城のお濠めぐりができる黄金色の御座船が登場!~
●天下一の黄金の和船「大阪城御座船」
 金箔貼りの御座船(和船)で、大阪城内濠を遊覧するお濠めぐりを期間限定で実施します。季節ごとに移りゆく景色の中、大阪城の石垣を間近に眺めることができる貴重な機会です。御座船では、乗務員が大阪城の歴史等をお伝えします。
[開催期間] 2015年4月中旬(予定)~9月30日(水)
       ※天候など諸事情により運行しない日がございます。
[開催時間] 10:00~16:00
       ※季節などによって変動することがございます。
[コース]  大阪城極楽橋付近から内濠を周回するコース(所要時間: 約20分)
       発着場所:大阪城公園 極楽橋付近の特設船着場
[料金]   大人 1,500円、小中学生 750円、未就学児無料
[旅客定員] 16名
[主催]   伴ピーアール株式会社、一般社団法人水都大阪パートナーズ
※使用船舶について
 豊臣期の大坂城と城下町を描いた貴重な屏風絵「豊臣期大坂屏風」(オーストリア エッゲンベルク城所蔵)の中に見られる秀吉の「川御座船」と「鳳凰丸」をモデルに、大坂の陣から400年を経た平和な大阪で、秀吉が生きていたら、黄金の御座船にするだろうという意を込めて、船全体に純金箔張りを多用したものです。

~大坂の陣終焉から400年を迎える日に400個の行燈を灯し、大阪のまちの発展を願う~
●大阪城 天下泰平の灯
 大坂夏の陣で大坂城が落城した5月7日から400年。戦乱の世に終止符を打ち、天下泰平の世が訪れたきっかけとなった日に、大阪がこれまで発展してきたことを祝して、今後の大阪の益々の発展を祈念する催事を実施します。
[開催日]  2015年5月7日(木)
[開催時間] 18:00開始予定
[開催場所] 大阪城本丸広場
[料金]   無料
※詳細につきましては、決まり次第、発表させていただきます。

~普段は立ち入ることができない櫓を特別に公開!~
●重要文化財 櫓(やぐら)特別公開
 櫓内部で展示する説明パネルなどを冬の陣2014からリニューアル。公開する櫓・蔵は、いずれも重要文化財で、通常は公開していない貴重な古建造物です。
※公開期間、公開する櫓など詳細につきましては、決まり次第、発表させていただきます。

~大阪城の怪談をテーマにした期間限定お化け屋敷~
●大阪迎賓館 お化け屋敷
 1995年のAPEC大阪開催の際、京都二条城の二の丸御殿の白書院をモデルに建てられた大阪迎賓館。
この夏、この迎賓館で「大阪城の怪談」をテーマにしたお化け屋敷を期間限定で開催し、大阪城や大坂夏の陣をより知ってもらうきっかけとします。
[開催期間] 2015年7月~8月(予定)
[開催時間] 13:00~21:00(予定)
[開催場所] 西の丸庭園
[料金]   1,000円(予定)
※詳細につきましては、決まり次第、発表させていただきます。

~歴史情緒あふれる人力車で観光客をおもてなし~
●大阪城人力車
大阪城公園の主要スポットを周回する人力車が登場。 歴史情緒あふれる人力車で、大阪城を訪れた観光客をおもてなしします。
[実施期間] 2015年7月~8月(予定)
[実施時間] 10:00~17:00(予定)
[開催場所] 大阪城公園全体
[料金]   1名1,000円より(予定)※ルートによって異なります。
※詳細につきましては、決まり次第、発表させていただきます。

~篝火が幻想的に彩る大阪城天守閣を背景に、秀吉が愛したといわれる能を楽しむ~
●夏の陣 大阪城本丸薪能
 天守閣を背景に、大槻文蔵をはじめとする能楽界の重鎮から若手実力派能楽師 大槻裕一ら幅広い世代が同じ舞台に立ち、幽玄の世界を繰り広げます。
[公演日時] 2015年9月20日(日)~9月23日(水・祝)
       18:30開演(開場17:30)~20:50閉演
[実施場所] 大阪城本丸広場 特設舞台
  ※雨天時は、大槻能楽堂で開催します。(大阪市中央区上町A-7)
[御観能料] VIP席:15,000円
       (客席への優先入場権、3列目までの座席確約、特製パンフレット付き)
       S席:10,000円
       ずっとVIPチケット:55,000円(4日間通しチケット)
      ※席数:500席(各日)※チケット発売に関しては、決定次第発表いたします。
[主な出演者]観世清和、大槻文藏、野村萬斎、大槻裕一
[演目]  日程       演目         出演者
      20日(日)   翁(おきな)     観世清和、茂山逸平
               猩々(しょうじょう) 大槻文藏、大槻裕一
      21日(月・祝) 蚊相撲(かずもう)  野村萬斎
               土蜘蛛(つちぐも)  大槻裕一、大槻文藏、野村萬斎
      22日(火・祝) 仏師(ぶっし)    野村太一郎
               安宅(あたか)    大槻文藏、福王茂十郎
      23日(水・祝) 蝸牛(かぎゅう)   善竹隆平
               吉野詣(よしのもうで)大槻文藏、片山九郎右衛門、大槻裕一
               ※秀吉の生涯を能にした演目のひとつ
[主催]   大阪城本丸薪能実行委員会


※その他の主な事業に関しては、リリースファイルをご参照ください。
※未決定事項に関しては、決まり次第、発表させていただきます。
※本資料以外の事業も実施予定ですので、今後も決定次第、お知らせしてまいります。
]]>
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015 「大阪城御座船」や「大阪城本丸薪能」が新しく登場! /release/201502177734 Tue, 17 Feb 2015 15:00:23 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2015年が大坂夏の陣から400年の節目の年にあたることから、昨年実施した「冬の陣2014」に引き続き、春から夏にかけて大坂城公園内で「夏の陣2015」のコ... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
2015年は戦国時代最後の大合戦「大坂夏の陣」から400年 
大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
「大阪城御座船」や「大阪城本丸薪能」が新しく登場!
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2015年が大坂夏の陣から400年の節目の年にあたることから、昨年実施した「冬の陣2014」に引き続き、春から夏にかけて大坂城公園内で「夏の陣2015」のコアイベントを開催します。
「夏の陣2015」では、金箔貼りの御座船(和船)で大阪城内濠を遊覧する「大阪城御座船(おおさかじょうござぶね)」や、大阪城天守閣を借景に荘厳な能舞台を鑑賞する「大阪城本丸薪能(おおさかじょうほんまるたきぎのう)」などの事業を実施します。
 また、市内はもちろん、市外にも数多く存在する大坂の陣ゆかりの地などでも大坂の陣をテーマとした様々なイベント等を展開し、大坂の陣400年を盛り上げていきます。

◆実施概要
名称       大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015
キャッチフレーズ 大きく夢見るまち、大阪
主催       大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
開催期間     2015年春・夏(詳細決定後、発表)
開催場所     大阪城周辺(天守閣・本丸広場・西の丸庭園・極楽橋・太陽の広場など)
         および大阪府内各地
公式ホームページ http://www.osakanojin400.com/

~大阪城に黄金の御座船が登場~
●大阪城御座船
 金箔貼りの御座船(和船)で大阪城内濠を遊覧する期間限定のお堀めぐりを実施します。四季折々の景色の中、大阪城の石垣を間近に眺めることができる貴重な機会です。

~大阪城天守閣を借景に荘厳な能舞台~
●大阪城本丸薪能
 大阪城天守閣をバックに、秋の夜を幻想的に彩るかがり火の中、熱気と活気に包まれた舞台が繰り広げられます。


※上記以外にも様々な事業を開催する予定です。詳細決定後、発表させていただきます。
]]>
「大坂の陣ウォー!キング!!」開催!大阪の歴史スポットをぐるっと歩こう /release/201501287246 Thu, 29 Jan 2015 10:00:31 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2014・2015年に大坂の陣から400年を迎えることから、府内に存在する大坂の陣ゆかりの地を中心とした地域の歴史スポットを巡る「大坂の陣ウォー!キング!!... 大阪の陣400年プロジェクト実行委員会
大阪の歴史スポットを巡る「大坂の陣ウォー!キング!!」開催!
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、2014・2015年に大坂の陣から400年を迎えることから、府内に存在する大坂の陣ゆかりの地を中心とした地域の歴史スポットを巡る「大坂の陣ウォー!キング!!」を開催することとし、大坂の陣で戦った戦国武将をテーマに3コースを設定しました。
  このウォークは、受付でもれなくもらえるマップを見ながら各自歩いていただくもので、各ポイントでは地元のボランティアガイドによる解説を聞くことができます。
ゴール地点では、アンケートにお答えいただいた方に大坂の陣400年天下一祭グッズ等をプレゼントいたします(各日先着100名様限定)。
 事前申し込みは不要・参加無料となっており、どなたでも自由に参加できますので、ふるってご参加ください。

◆「大坂の陣ウォー!キング!!」
 主催:大坂の陣400年プロジェクト実行委員会・産経新聞社
 共催:大阪府
 協力:東大阪市・東大阪観光協会・八尾市・八尾市観光協会・八尾市観光ボランティアガイドの会・
    柏原市・柏原おいなかられガイドの会・藤井寺市・藤井寺市観光ボランティアの会・
    大阪市平野区
 実施日:2015年2月15日(日)・22日(日)・3月1日(日)
 スタート受付:各日 9:30~12:00
 ゴール受付:各日 13:00~16:00
 参加費:無料(事前申込不要)
 お問合せ:産経新聞開発内 大坂の陣ウォー!キング!!係
      06-6633-6852(平日10:00~17:00)
 ※雨天決行・荒天中止(中止の場合は当日の朝7:00にHPにて発表)
  大阪の陣400年天下一祭公式HP:http://www.osakanojin400.com/walking/

【コース詳細】
1、木村重成と大坂の陣戦跡コース(約6km)
 大坂の陣で初陣を飾り散っていった木村重成の陣屋跡や墓、徳川軍が首実検をした際に使用した床が天井板として現存する寺などを巡ります。
 開催日:2015年2月15日(日)
 スタート受付場所・ゴール:近鉄奈良線「若江岩田」駅前リージョンセンター希来里(きらり)1階
              近鉄大阪線「近鉄八尾」駅 中央改札前
              ※双方向コースです。

2、真田幸村と大坂の陣戦跡コース(約9.5km)
 日本一の兵(ひのもといちのつわもの)と呼ばれた真田幸村が大坂の陣の際に戦勝祈願をしたとされる神社や、地雷をしかけた場所、徳川軍ゆかりの寺などを巡ります。
 開催日:2015年2月22日(日)
 スタート受付場所・ゴール:大阪市営地下鉄谷町線「長原」駅 改札前
               近鉄大阪線「近鉄八尾」駅 中央改札前
               ※双方向コースです。
               ※地下鉄を利用します。(運賃は各自ご負担いただきます。)

3、後藤又兵衛と大坂の陣戦跡コース(約9km)
 大坂夏の陣の最激戦地の一つであった道明寺の戦いの記念碑や、小松山の戦いで敗れた後藤又兵衛の碑、真田幸村と伊達政宗が戦った地などを巡ります。
 開催日:2015年3月1日(日)
 スタート受付場所:近鉄大阪線「河内国分」駅 東口
          近鉄南大阪線・道明寺線「道明寺」駅 出口スグ
 ゴール:道明寺天満宮
]]>
「大坂の陣400年天下一祭 冬の陣2014」×「大阪城天守閣」特別共通チケット販売! /release/201412086137 Mon, 08 Dec 2014 14:31:59 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、「大坂の陣400年天下一祭 冬の陣2014」と「大阪城天守閣」のお得な特別共通チケットを販売しますので、お知らせいたします。 ■お得な特別共通チケット販売... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会事務局
「大坂の陣400年天下一祭 冬の陣2014」×「大阪城天守閣」
特別共通チケット販売!
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、「大坂の陣400年天下一祭 冬の陣2014」と「大阪城天守閣」のお得な特別共通チケットを販売しますので、お知らせいたします。

■お得な特別共通チケット販売!※大人券のみの販売です。
チケット内容 : ◇Aプラン 1,200円(通常価格1,450円)
         ・天守閣入場券 600円
         ・大坂の陣AR利用券(天守閣8階) 500円
         ・喫茶利用券(もと大阪市立博物館) 350円
         ◇Bプラン 2,000円(通常価格2,450円)
         ・Aプランと同様
         ・侍ミュージアム・武将ホール入場券 1,000円

販売場所           :「侍ミュージアム・武将ホール」チケット販売所
         もと大阪市立博物館エントランス
販売期間           :2014年12月7日(日)~12月27日(土)
有効期間           :天守閣入場券・・・当日限り
         大坂の陣AR・・・12月27日(土)まで
         喫茶利用券、侍ミュージアム・武将ホール入場券・・・12月31日(水)まで
                         ※有効期間は変更させていただく場合がございます。
販売時間           :各販売場所の開館時間に準じる。
各施設の開館時間:
   ・天守閣(大坂の陣AR含む)   9:00~17:00(最終入館16:30)
             ※12月28日(日)~12月31日(水)は休館日です。
   ・もと大阪市立博物館内レストラン 10:00~19:00
   ・侍ミュージアム・武将ホール   9:00~18:00(最終入場17:30)
             ※12月20日(土)~12月25日(木)については、下記ご参照ください。

----------------------------------
◇クリスマス期間限定!「侍ミュージアム・武将ホール」開館時間延長
期間:2014年12月20日(土)~12月25日(木)
時間:【通常】9:00~18:00→【延長後】9:00~21:00
   (雨天・荒天時などにより変更させていただく場合がございます。)
※入場特典として、ホットドリンクのサービスを行います。(18:00~21:00)
※「なりきり武将体験」は18:00で営業を終了いたします。
----------------------------------

◆ご参考:大坂の陣400年天下一祭のご紹介
 2014年・2015年は、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたります。これを機に、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪城を拠点に、大阪府域各地で「大坂の陣」の史実に触れていただく機会を創出する「大坂の陣400年天下一祭」を開催しております。

○侍ミュージアム・武将ホール(極楽橋エリア)
・侍ミュージアム
 まるで戦国時代にタイプスリップしたかのような、400年前の気分を最新の映像技術で体験できます。
・武将ホール
 大阪城非公認キャラクター「太閤はん」が大阪城の歴史の謎、秘密をナビゲートする「太閤はんと行く!大阪城3Dミステリーツアー」を上映しております。大阪城のダイナミックな空撮3D映像は必見です。

 また、武将や忍者の衣装に着替えることができる「なりきり武将体験」や、お土産などの物販エリアも併設しています。
歴史を学んでから天守閣に向かえば、お祭り気分も盛り上がります!

○大坂の陣AR(天守閣展望台)
 専用タブレットを天守閣八階の展望台からかざすと、現代の風景に重ねて、大坂の陣の軍勢配置や人物エピソードが浮かび上がります。最新のAR技術で、大坂の陣を楽しみながら学ぶことができます。

○もと大阪市立博物館内レストラン(大阪城本丸エリア)
 陸軍の司令部として建てられた貴重な建物が、レストランとして3カ月限定でオープン。喫茶から彩り鮮やかなフレンチまで様々なメニューをご用意しています。天守閣が目の前の特別な場所で、思い出に残るひとときをお楽しみいただけます。


上記以外にも様々なイベントを開催しております。
詳しくはHPをご覧ください。http://www.osakanojin400.com/
]]>
「SONTAKU×大坂の陣400年天下一祭」のコラボ公式Tシャツに注目 /release/201410174717 Fri, 17 Oct 2014 20:27:11 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大阪城公園をメイン会場として大阪府内全域で開催中のイベント「大坂の陣400年天下一祭」では、トートバッグ、タオルからクッキーなど、全16種類の公式グッズを発売しています。中でも「高品質で長持ち」をス... 大坂の陣400年天下一祭 広報事務局
「SONTAKU×大坂の陣400年天下一祭」のコラボ公式Tシャツに注目
 大阪城公園をメイン会場として大阪府内全域で開催中のイベント「大坂の陣400年天下一祭」では、トートバッグ、タオルからクッキーなど、全16種類の公式グッズを発売しています。中でも「高品質で長持ち」をスローガンとして日本製品をリーズナブルな価格で提供する新進気鋭のブランド「SONTAKU」とのコラボレーションによる「大坂の陣400年天下一祭 公式Tシャツ」が注目を集めています。

 特徴は品質とデザイン。品質は、しっかりとしたコットン100%の日本製で、着るごとに味わいの増す風合いです。デザインは、胸元にさりげなくワンポイントで天下一祭のロゴが刺繍されているのみとなっています。ロゴやイベント名称が大きくプリントされた旧来の記念グッズのイメージを一掃し、首元内側のダブルネーム・ラベルを見ないと大坂の陣400年天下一祭の公式グッズとわからないくらいのシンプルなデザインです。

 販売場所は、大阪城公園内では、天守閣前本丸広場の大坂の陣400年天下一祭公式ストアと極楽橋エリアの特設ショップの2カ所です。また大阪市内の「ココモよってぇ屋 なんばグランド花月店」(中央区難波)と通天閣西側にある「ココモよってぇ屋 大阪新世界店」(浪速区)で12月末日まで発売中です。

◆大坂の陣400年天下一祭について
1614年の大坂冬の陣、1615年の大坂夏の陣から400年となる今年と来年、歴史を通じて大阪という都市の独特の発展を振り返り、大阪城という資産の観光価値をさらに高めようという取組みです。大阪府、大阪市の呼びかけに賛同した民間企業・団体が、国内外からもっと多くの人たちに大阪を訪れていただくべく、これまでにない様々なイベントや企画を実施運営しています。
http://www.osakanojin400.com/

<商品概要>
大坂の陣400年天下一祭 公式Tシャツ
 カラー:白・灰・紺
 サイズ:特小・小・中・大(XS/S/M/L)
 価格:3800円(税込)

商品に関するお問合せ先:読売テレビエンタープライズ
    電話:06-4791-3611(担当:森岡)
]]>
本日開幕!「大坂の陣400年天下一祭」冬の陣2014 /release/201410014263 Wed, 01 Oct 2014 16:06:22 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、10月1日(水)午前11時から、「大坂の陣400年天下一祭」のコアイベント「冬の陣2014」の出陣式(オープニングセレモニー)を大阪城公園で行いました。 出陣... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
~戦国時代最後の大合戦「大坂冬の陣」から400年~
本日開幕!「大坂の陣400年天下一祭」 冬の陣2014
出陣式(オープニングセレモニー)に
特命応援隊 (隊長)和田アキ子さん、(副隊長)片岡愛之助さんが登場!
大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、10月1日(水)午前11時から、「大坂の陣400年天下一祭」のコアイベント「冬の陣2014」の出陣式(オープニングセレモニー)を大阪城公園で行いました。
出陣式では、松井一郎大阪府知事、橋下徹大阪市長、橋爪紳也実行委員長に続いて、8月に特命応援隊に任命された隊長の和田アキ子さん、副隊長の片岡愛之助さんが甲冑姿で登場。
「大坂の陣は、大阪城が落城した歴史ではなく、民衆や商人の力によって大阪が発展する契機となった出来事」と、大阪の盛り上げを期待する橋下市長らの挨拶を受けて、和田さんと片岡さんは「(大坂の陣400年天下一祭の開幕を迎え)大阪人として、もっともっと盛り上げなあかん!」と集まった人々を圧倒するような意気込みをみせました。
天下一祭の一押しの見どころとして、橋爪委員長は大阪城天守閣で大坂の陣の様子が浮かび上がるARを、また、和田さんは戦国時代を体感できる「侍ミュージアム・武将ホール」、片岡さんは千人以上収容の巨大ドーム型テント「西の丸ドーム」の、いずれも今回新たにオープンする両施設をあげ、3ヵ月間の盛況に期待を寄せました。

出陣式出席者     松井 一郎 大阪府知事
           橋下 徹   大阪市長
           橋爪 紳也 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会 委員長
ゲスト        大坂の陣400年天下一祭 特命応援隊
            隊長         和田 アキ子さん
            副隊長・堺親善大使  片岡 愛之助さん
ホスト        大坂の陣400年天下一祭 武将隊 大坂RONIN 5
司会進行       辛坊 治郎さん(フリーアナウンサー)


■参考資料

「大坂の陣400年天下一祭」について

2014年・2015年は、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたります。
戦国時代最後の合戦とされる大坂の陣を機に、天下泰平の世が訪れ、大坂は「天下の台所」と称されるなど、民のまち、商いのまちとして江戸と並ぶわが国屈指の大都市として繁栄してきました。そして近代以降も、大阪は東京と並び、日本を代表する世界都市として発展し続けています。
この大坂の陣から400年となる節目の年に、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪城を拠点に、大阪全域で「大坂の陣」の史実に触れていただく機会を創出する「大坂の陣400年天下一祭」を開催します。
期間中は様々なイベントや催しが、大阪城周辺をはじめ大阪府内各地で開催されます。大阪府内の市町村や大坂の陣ゆかりの市町村、また民間団体等の参加事業とも連携し、大阪城周辺はもちろん、大阪全体で、大きな賑わいを生み出します。
このイベントを通じ大阪城が日本の顔となり、歴史的観光拠点として国内外の方たちから愛されるよう、大阪が培ってきた歴史・文化やまちの魅力を広く発信し、大阪の活性化に寄与します。

<開催概要>
名称        大坂の陣400年天下一祭
キャッチフレーズ  大きく夢見るまち、大阪
主催        大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
開催期間      冬の陣2014:2014年10月1日(水)から12月31日
          (水)まで 夏の陣2015:2015年春・夏(詳細決定後、
          発表)
会場        大阪城公園全体(大阪城本丸・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場
          など)および大阪府内全域
公式ホームページ  http://www.osakanojin400.com/
]]>
開幕間近!大坂の陣400年天下一祭 冬の陣2014 開催事業のご案内 /release/201409053451 Fri, 05 Sep 2014 14:00:18 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年10月1日(水)から開催する大坂の陣400年天下一祭 冬の陣の開催事業が下記の通り決定しましたので、お知らせいたします。 1.「櫓(やぐら)特別... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
開幕間近!大坂の陣400年天下一祭 冬の陣2014 開催事業のご案内
1.「櫓(やぐら)特別公開」 11月8日(土)から11月16日(日)まで
 通常は公開していない櫓の4カ所を特別に公開!江戸期、櫓建造に尽力した人物にも注目。
2.イベント、事業チケット発売のお知らせ
 ① 「大坂の陣400年桂米朝一門会~こけら落とし西の丸ドーム寄席~」
  西の丸ドームは大阪らしく上方芸能で開幕!
 ② 「太閤はんの大号令!ご当地キャラ天下統一大合戦!」
  太陽の広場に全国からご当地キャラが集結!ご当地グルメも堪能!
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年10月1日(水)から開催する大坂の陣400年天下一祭 冬の陣の開催事業が下記の通り決定しましたので、お知らせいたします。

1.「櫓(やぐら)特別公開」

 このたびの「櫓特別公開」では、2014年11月8日(土)から11月16日(日)までの9日間限定で、大阪城公園内の「一番櫓(いちばんやぐら)、千貫櫓(せんがんやぐら)、多聞櫓(たもんやぐら)、金蔵(きんぞう)」の4カ所を公開します。いずれも重要文化財で、通常は公開していない貴重な古建造物です。
 今回の特別公開に際しては、櫓・蔵の内部にそれぞれの役割や機能、構造についての解説パネルを展示しています。また、大阪城に建てられている櫓は、大坂の陣で焼失後、江戸期に徳川幕府の手によって建造されたもので、今回の特別公開では、櫓を含め大坂城築城の大工事に尽力した当時の人物、徳川秀忠・藤堂高虎・小堀遠州との関わりも紹介します。
 歴史ファンはもちろん、大人から子供まで、大阪城の歴史を興味深く見学、学習していただけます。また、有料入場特典として、天下一祭ピンバッヂを進呈します。

[公開期間]     2014年11月8日(土)~11月16日(日)
[公開する櫓]    一番櫓、千貫櫓、多聞櫓、金蔵
[公開時間]     期間中 10:00~16:30
         ※チケット販売時間:15:30まで・最終入場:16:00まで
[料金]       大人(高校生以上):400円、子供(中学生以下):200円 ※当日券のみ発売
         未就学児:無料
         ※身体障がい者手帳・療育手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳・
          精神障がい者保健福祉手帳をご提示いただけますと、
          無料でご入場いただけます。
          (介護者1名も入場無料)
         ※上記料金で公開する全ての櫓をご覧いただけます
[入場券販売場所]  一番櫓、千貫櫓・多聞櫓、金蔵
         ※千貫櫓・多聞櫓は隣接しているため、販売場所は1か所です。

■公開する櫓について
(1)一番櫓(いちばんやぐら)
 二の丸南面の隅櫓のうち、東から数えて一番目にあるのでこう呼ばれた。玉造口方面を守る隅櫓のひとつで、玉造口に攻め寄せる敵を側面から迎え撃つ位置にある。1階は東西(梁間)6.間、南北(桁行)7間、2階は東西4.5間、南北5.5間である。六番櫓よりわずか小さいが濠側に石落としを設け、石狭間、腰狭間を多数備え、一時に多くの射撃ができる仕組みになっていた。創建は寛永5年(1628年)であるが、万治3年(1660年)、寛文8年(1668年)、天保3年(1832年)の3度に及ぶ修理が行われている。
 昭和38年(1963年)から昭和40年(1965年)まで行われた解体修理の際、床下の栗石の間から、小袖や羽織、角帯などを一包にしたものが2点見つかっている。資料の検討から、幕末から明治にかけての職人のものと考えられているが、なぜ床下の栗石の間に入れられていたかは定かではない。

(2)千貫櫓(せんがんやぐら)
 大阪城の大手口を守る重要な隅櫓の一つ。元和6年(1620年)に小堀政一(遠州)の設計監督のもとで創建されたもので、昭和35年(1960年)の解体修理の際、土台の木材から「元和六年 九月十三日 御柱立」の墨書が見つかり、この櫓の棟上式の日が明確となった。現存の大阪城公園内の古建造物の中で、乾櫓とともに最も古いもの。
 千貫櫓は、かつて大阪の地にあった本願寺を織田信長軍が攻めた時、本願寺のある隅櫓からの横矢に悩まされ、「銭千貫文出しても取りたい櫓だ。」と言わせたことから、後にこの櫓を人々が千貫櫓と呼ぶようになったと伝えられており、後世の櫓にも同じ名が引き継がれている。
 内部は、1階、2階とも回廊の内側に4室ずつの天井板張りの部屋がある。

(3)多聞櫓(たもんやぐら)
 大手口枡形の石垣の上に建ち、二の丸への出入り口となる大門を組み込んだ構造をしている。
 この櫓には、大門の頭上に「槍落し」の装置があるが、これは敵の侵入に備えて設置されたもので、大門から進入しようとする敵を頭上から槍などを落として防御するためのものであった。
 多聞櫓は、塁上に築く細長い長屋状の櫓を指し、この名の由来は、松永久秀(1510年~1577年)の居城である大和国の多聞城において、初めてこの形式の櫓が築かれたことによる、と一般的に言われている。
 大阪城の多聞櫓は寛永5年(1628年)頃に創建され、天明3年(1783年)に落雷で焼失したが、嘉永元年(1848年)に再建され、昭和44年(1969年)に解体修理が行われ、現在に至っている。
 多聞櫓は、大門をまたいで東西方向に立つ渡櫓と、その東端部から直角に折れ曲がって南へ伸びる続櫓からなる。渡櫓には、板張りの部屋が3室続き、中央の部屋が一番広くて約70畳敷、両側の部屋は各々約50畳敷の大きさがある。 中央の部屋の下が大門となっており、この部屋の南端部に「槍落し」の装置がある。続櫓には、西側(大手口に面した側)に銃眼を備えた笠石の並ぶ幅約2.7mの板張り廊下が真直ぐに伸び、その廊下に面して東側に9畳・12畳・15畳の部屋が合計6室並ぶ。

(4)金蔵(きんぞう)
 江戸時代、幕府の金貨、銀貨を保管した建物で、幕府直営の金庫の役割を果たした。「かねぐら」「かなぐら」とも読む。宝暦元年(1751年)、この場所から南に延びていた長屋状の建物を切断・改造 して築造され、以来、北西側に以前からあった金蔵を「元御金蔵(もとごきんぞう)」、この金蔵を「新御金蔵(しんごきんぞう)」とよんで区別した。
 高さは約5.8メートル、面積は93.11 平方メートルで内部は大小2室からなり、手前に通常の出納用、奥に非常用の金銀を置いた。構造は防災と防犯に特に工夫がこらされ、床下は全て石敷き、入口は二重の土戸と鉄格子戸の三重構造、小窓は土戸と鉄格子、床下の通気口にも鉄格子がはめられている。
 なお元御金蔵は、明治25年(1892年)の配水池建設にともなって今の金蔵の東隣に移築され、さらに昭和4年(1929年)、陸軍によって高槻工兵隊の敷地内に解体移築され、のちに焼失した。
 
 【報道機関の皆様には特別公開前の内覧取材を予定しています。期日は改めてご案内します。】



2.イベント、事業チケット発売のお知らせ

①「大坂の陣400年桂米朝一門会~こけら落とし西の丸ドーム寄席~」

 大坂の陣400年天下一祭のシンボル「西の丸ドーム」の開幕は、大阪らしく上方芸能を堪能していただける「大坂の陣400年桂米朝一門会~こけら落とし西の丸ドーム寄席~」を開催します。
 終演後には、大坂の陣400年天下一祭の武将隊 大坂RONIN 5の出演による大福引大会を行い、ご来場者の中から、抽選で大坂の陣400年天下一祭関連グッズをプレゼントします。

[開催日時]            2014年10月5日(日)13:30開場 14:00開演
[会場]         大阪城公園 西の丸ドーム
[出演者]        桂ざこば、桂雀三郎、桂吉弥、桂佐ん吉
                          大坂の陣400年天下一祭 武将隊 大坂RONIN 5(大福引き大会から出演)
[料金]                  全席自由 3,500円(入場整理番号付)
[年齢制限]            未就学児童入場不可
[主催]                  大坂の陣400年桂米朝一門会実行委員会
[発売日]        9月13日(土)
[入場券発売場所]  プレイガイド:チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス

◇西の丸ドーム
 西の丸ドームでは、この10月5日(日)以降、大坂の陣400年天下一祭冬の陣の期間中の週末を中心に、さまざまなコンサートや公演、伝統芸能など、感動や興奮に出会えるイベントを予定しています。
 今後の公演情報は公式サイトでもご案内します。



②「太閤はんの大号令!ご当地キャラ天下統一大合戦!」

 このイベントの公式ナビゲーターを務める大阪城非公認キャラクターの「太閤はん」の大号令のもと、全国の戦国武将や甲冑、和装を中心としたご当地キャラクター約100体が大集合します。会場では、3日間を通した来場者による人気投票で、天下一キャラを決定します。また、グルメ心を満たす選りすぐりのメニューを用意した屋台やご当地物産ブースなど、全国から集合するご当地キャラの大合戦を彩る様々なブースも出展します。

[開催日時]   2014年10月11日(土)・12日(日) 10:00~18:00
        2014年10月13日(月・祝)      10:00~17:00
       ※最終入場:各日終了時間の30分前まで
[開催場所]   大阪城公園 太陽の広場
[出演キャラクター・出展ご当地グルメ]
・太閤はん
・出世大名家康くん(浜松市)
・黒豚焼売(小樽ぼんき)
・山形琥珀堂米沢牛コロッケ    他

◇太閤はん
 「ご当地キャラ天下統一大合戦」公式ナビゲーターおよび、大阪城非公認キャラクター。お調子者でなれなれしく、お人好し。キレると怖いが、5秒で治まる。好きな食べ物はたこ焼きだが、バナナを食べているときが一番幸せそうである。特技はダンスで、某大所帯アイドルの曲を聴かせると踊りだす。あざと可愛い。友達はホトトギスのほとちゃん。鳴かぬなら鳴かせてみせようと思っているが、普段から結構鳴いているので、その必要は無い。

[入 場 料]     大人(中学生以上):前売券800円・当日券1,000円
         小学生 :前売券400円・当日券500円
         未就学児 :無料
         ※大人1名につき小学生1名無料
         ◎3日間通し券/2,000円(前売りのみ・大人のみ)
[主 催]       ご当地キャラ天下統一大合戦実行委員会
[前売券発売日]   2014年9月6日(土)
[前売券発売場所]  プレイガイド:チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス
    ※当日券は会場(太陽の広場)内の当日券発売所と各プレイガイドにてご購入いただけます。
[公式ホームページ] http://taikouhan.com/sengoku/



■ご参考資料
「大坂の陣400年天下一祭」について
 2014年・2015年は、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたります。
 戦国時代最後の合戦とされる大坂の陣を機に、天下泰平の世が訪れ、大坂は「天下の台所」と称されるなど、民のまち、商いのまちとして江戸と並ぶわが国屈指の大都市として繁栄してきました。そして近代以降も、大阪は東京と並び、日本を代表する世界都市として発展し続けています。
 この大坂の陣から400年となる節目の年に、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪城を拠点に、大阪全域で「大坂の陣」の史実に触れていただく機会を創出する「大坂の陣400年天下一祭」を開催します。
 期間中は様々なイベントや催しが、大阪城周辺をはじめ大阪府内各地で開催されます。大阪府内の市町村や大坂の陣ゆかりの市町村、また民間団体等の参加事業とも連携し、大阪城周辺はもちろん、大阪全体で、大きな賑わいを生み出します。
 このイベントを通じ大阪城が日本の顔となり、歴史的観光拠点として国内外の方たちから愛されるよう、大阪が培ってきた歴史・文化やまちの魅力を広く発信し、大阪の活性化に寄与します。

<開催概要>
 名称        大坂の陣400年天下一祭
 キャッチフレーズ  大きく夢見るまち、大阪
 主催        大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
 開催期間      冬の陣2014:2014年10月1日(水)から12月31日(水)まで
           夏の陣2015:2015年春・夏(詳細決定後、発表)
 会場        大阪城公園全体(大阪城本丸・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
           および大阪府内全域
 公式ホームページ  http://www.osakanojin400.com/



一般の方からのお問い合わせ先:
大坂の陣400年プロジェクト実行委員会事務局
TEL 06-6342-1076(平日10:00~17:00)      
]]>
大坂の陣400年天下一祭「侍ミュージアム・武将ホール」8月30日より、全国にて前売り入場券を発売開始 /release/201408263180 Wed, 27 Aug 2014 14:01:25 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年10月1日(水)から開催する大坂の陣400年天下一祭 冬の陣の注目事業であるエンターテイメント空間「侍ミュージアム・武将ホール」の前売り入場券を... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大坂の陣400年天下一祭 冬の陣 
戦国時代にタイムスリップできるエンターテイメント空間
「侍ミュージアム・武将ホール」
8月30日(土)より、全国にて前売り入場券を発売開始
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年10月1日(水)から開催する大坂の陣400年天下一祭 冬の陣の注目事業であるエンターテイメント空間「侍ミュージアム・武将ホール」の前売り入場券を2014年8月30日(土)から、全国で発売します。

■入場券販売概要
○前売り入場券・観光事業者販売入場券
 販売期間:2014年8月30日(土)~9月30日(火)まで
 ※観光事業者販売入場券は、会期中も同額で販売

 大人       900円
 中学生・高校生  450円
 小学生      180円
 小学生未満      無料

○会期中の通常料金
 販売期間:2014年10月1日(水)~12月31日(水)まで

 大人      1000円
 中学生・高校生  500円
 小学生      200円
 小学生未満      無料

・販売場所:ぴあ、プレイガイド、全国主要コンビニエンスストア、主要旅行会社・観光事業者など
※会期中は本施設の当日入場券発売所でもご購入いただけます。
※入場券は、会期中のいずれの日でもご利用いただけます。(指定日予約券ではありません)
※施設内には、別途料金がかかる催事もあります。


■「侍ミュージアム・武将ホール」概要
 まるで戦国時代にタイプスリップしたかのような、400年前の気分を最新の映像技術で体験できる「侍ミュージアム」と、大人からお子様までお楽しみいただける芝居小屋「武将ホール」。歴史を学んでから天守閣に向かえば、お祭り気分も盛り上がります!

開催期間:2014年10月1日(水)~12月31日(水)
開館時間:9:00~18:00(入場は閉場の30分前まで)
     ※他のイベントの開催により、営業終了時間を延長する場合があります。
会場  :大阪城公園 極楽橋周辺
一般の方からのお問い合わせ先:
     大坂の陣400年プロジェクト実行委員会事務局
     TEL 06-6342-1076(平日10:00~17:00)

「侍ミュージアム」
 迫力ある映像で来場者を出迎える映像トンネルに始まり、精巧に再現された黄金の茶室、4Kマルチサイネージでの臨場感あふれる映像体験、空間に浮かび上がる「ホログラム秀吉」など、最新の技術で驚きとともに歴史を学んでいただけます。

「武将ホール」
 侍・忍者ショーや笑えて学べる講談など、楽しいイベントが開催される武将ホール。ここでは、大阪城のダイナミックな空撮3D映像が必見です。また、武将や忍者の衣装に着替えることができる「なりきり武将体験」のほか、お土産などの物販エリアも併設します。

※1枚の入場券で、「侍ミュージアム」と「武将ホール」のどちらにも入場できます。


■「大坂の陣400年天下一祭」について
 2014年・2015年は、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたります。
 戦国時代最後の合戦とされる大坂の陣を機に、天下泰平の世が訪れ、大坂は「天下の台所」と称されるなど、民のまち、商いのまちとして江戸と並ぶわが国屈指の大都市として繁栄してきました。
そして近代以降も、大阪は東京と並び、日本を代表する世界都市として発展し続けています。
 この大坂の陣から400年となる節目の年に、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪城を拠点に、大阪全域で「大坂の陣」の史実に触れていただく機会を創出する「大坂の陣400年天下一祭」を開催します。
 期間中は様々なイベントや催しが、大阪城周辺をはじめ大阪府内各地で開催されます。大阪府内の市町村や大坂の陣ゆかりの市町村、また民間団体等の参加事業とも連携し、大阪城周辺はもちろん、大阪全体で、大きな賑わいを生み出します。
 このイベントを通じ大阪城が日本の顔となり、歴史的観光拠点として国内外の方たちから愛されるよう、大阪が培ってきた歴史・文化やまちの魅力を広く発信し、大阪の活性化に寄与します。

<開催概要>
名称        大坂の陣400年天下一祭
キャッチフレーズ  大きく夢見るまち、大阪
主催        大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
開催期間      冬の陣2014:2014年10月1日(水)から12月31日(水)まで
          夏の陣2015:2015年春・夏(詳細決定後、発表)
会場        大阪城公園全体(大阪城本丸・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
          および大阪府内全域
公式ホームページ  http://www.osakanojin400.com/

<大坂の陣400年天下一祭 冬の陣2014のみどころ>
 天守閣から見下ろす現代の大阪の街並みに大坂の陣が浮かび上がるARアプリを使った「大坂の陣AR」。4Kなどの最新の映像技術を駆使して当時の光景が映像体験できるミュージアムと芝居小屋や武将や忍者のコスプレ変身が楽しめるエンターテイメント空間の「侍ミュージアム・武将ホール」(極楽橋周辺エリア)など、戦国時代にタイムスリップする感覚が楽しめるイベントが揃っています。
 また西の丸庭園では、直径36mの巨大テント「西の丸ドーム」を設置し、コンサート、伝統芸能など、多彩なイベントが催されます。
 そのほか大阪城内にある重要文化財の櫓(やぐら)特別公開など、大阪城を舞台に大阪の豊かな歴史や文化、またこれからの大阪の姿を楽しみながら学べるフェスティバルとして開催します。
]]>
豊臣秀吉の「黄金の茶室」を再現! 8月7日(木)から関西国際空港で特別展示 /release/201408072801 Thu, 07 Aug 2014 15:01:00 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、豊臣秀吉が愛用したことで知られる組み立て式の「黄金の茶室」を再現し、8月7日(木)から関西国際空港 第1ターミナルビル1階中央 関西観光情報センター前案内コ... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大坂の陣から400年 豊臣秀吉の「黄金の茶室」を再現! 8月7日(木)から関西国際空港で特別展示 ~ 空の玄関口できらびやかにお出迎え ~
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会は、豊臣秀吉が愛用したことで知られる組み立て式の「黄金の茶室」を再現し、8月7日(木)から関西国際空港 第1ターミナルビル1階中央 関西観光情報センター前案内コーナーで特別展示します。

 これは、年間1,800万人(昨年度実績)を超す利用客で賑わう空の玄関口、関西国際空港において、大阪観光のシンボル「大阪城」の魅力を知っていただき、大坂の陣(1614~1615年)から400年を記念して本年10月1日(水)に開幕する「大坂の陣400年天下一祭」へ誘うことを目的として企画したものです。

 なお、展示は来年3月31日までの予定で、今後、アジアを中心とする海外での巡回展示も計画しています。 

■「黄金の茶室」について
 豊臣秀吉ゆかりの「黄金の茶室」は、壁、天井、柱や茶道具に至るまで金でできた絢爛豪華なもので、運搬が可能な組み立て式となっており、御所や北野大茶湯などで披露されたといわれています。
今回特別展示する「黄金の茶室」も組み立て式で、国内外でのイベントのほか、アジアをはじめとする海外主要都市での展示も計画しています。さまざまな場所で、大坂の陣から400年を機に、大阪城の魅力を発信するシンボルとして活用します。

設置場所 :関西国際空港第1ターミナルビル1階中央 関西観光情報センター前案内コーナー
展示期間 :2014年8月7日(木)~2015年3月31日(火)※予定
 ※国内外のイベントなどでの展示のため、一定期間、関西国際空港から移設する場合があります。
サ イ ズ :幅 約2,7m×奥行き 約2.45m 高さ約2.55m

■「大坂の陣400年天下一祭」について

 2014年・2015年は、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたります。
 戦国時代最後の合戦とされる大坂の陣を機に、天下泰平の世が訪れ、大坂は「天下の台所」と称されるなど、民のまち、商いのまちとして江戸と並ぶわが国屈指の大都市として繁栄してきました。
そして近代以降も、大阪は東京と並び、日本を代表する世界都市として発展し続けています。
 この大坂の陣から400年となる節目の年に、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪城を拠点に、大阪全域で「大坂の陣」の史実に触れていただく機会を創出する「大坂の陣400年天下一祭」を開催します。
 期間中は様々なイベントや催しが、大阪城周辺をはじめ大阪府内各地で開催されます。大阪府内の市町村や大坂の陣ゆかりの市町村、また民間団体等の参加事業とも連携し、大阪城周辺はもちろん、大阪全体で、大きな賑わいを生み出します。
 このイベントを通じ大阪城が日本の顔となり、歴史的観光拠点として国内外の方たちから愛されるよう、大阪が培ってきた歴史・文化やまちの魅力を広く発信し、大阪の活性化に寄与します。

<開催概要>
名称        大坂の陣400年天下一祭
キャッチフレーズ  大きく夢見るまち、大阪
主催        大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
開催期間      大坂冬の陣:2014年10月1日(水)から12月31日(水)まで
          大坂夏の陣:2015年春・夏(詳細決定後、発表)
会場        大阪城公園全体(大阪城本丸・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
          および大阪府内全域
公式ホームページ  http://www.osakanojin400.com/

<大坂の陣400年天下一祭 大坂冬の陣のみどころ>
 天守閣から見下ろす現代の大阪の街並みに大坂の陣が浮かび上がるARアプリを使った「大坂の陣AR」。4Kなどの最新の映像技術を駆使して当時の光景が映像体験できるミュージアムと芝居小屋や武将や忍者のコスプレ変身が楽しめるエンターテイメント空間の「武将体験hall&SAMURAIミュージアム」(極楽橋周辺エリア)など、戦国時代にタイムスリップする感覚が楽しめるイベントが揃っています。
 また西の丸庭園では、巨大な「大坂の陣400年西の丸ドーム」を設置し、大坂の陣をテーマにした映像の上映や、コンサート、伝統芸能の公演も開催します。
 そのほか大阪城内にある重要文化財の櫓(やぐら)特別公開など、大阪城を舞台に大阪の豊かな歴史や文化、またこれからの大阪の姿を楽しみながら学べるフェスティバルとして開催します。
]]>
大坂の陣400年音楽祭 開催決定! 大阪城西の丸庭園の特設会場で1万人の野外音楽イベント /release/201408042741 Tue, 05 Aug 2014 12:30:25 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、大坂の陣400年天下一祭のオープニング・プレイベントとして、2014年9月27日(土)、9月28日(日)の2日間、大阪城西の丸庭園特設会場において、大坂の... 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
10月1日から開催の「大坂の陣400年天下一祭」
オープニング・プレイベント
大阪城西の丸庭園の特設会場で1万人の野外音楽イベント
大坂の陣400年音楽祭 開催決定!
9月27(土)、28日(日)の2日間
大阪を愛するアーティストが大阪城に集結
出演アーティスト 9月27日(土) コブクロ、flumpool、清水翔太
         9月28日(日) 倖田來未、スキマスイッチ、加藤ミリヤ、May J.
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、大坂の陣400年天下一祭のオープニング・プレイベントとして、2014年9月27日(土)、9月28日(日)の2日間、大阪城西の丸庭園特設会場において、大坂の陣400年音楽祭(主催:大坂の陣400年音楽祭実行委員会)を開催することが決定しましたので、お知らせします。
 大坂の陣400年音楽祭は、大坂の陣400年天下一祭(2014年10月1日から開催)の直前の週末に、メイン会場となる大阪城を借景に、各日1万人規模で開催する野外音楽イベントです。
 オープニングを飾るにふさわしい豪華出演アーティストは、9月27日(土)がコブクロ、flumpool、清水翔太、9月28日(日)が倖田來未、スキマスイッチ、加藤ミリヤ、May J.。いずれも大阪を愛してやまない国内外で活躍する人気アーティストの全7組が大阪城に集結し、2日間にわたり、大阪の魅力を発信する熱いステージを繰り広げ、大坂の陣400年天下一祭を大いに盛り上げていただきます。

■「大坂の陣400年音楽祭」開催概要
出 演 者:9月27日(土) コブクロ、flumpool、清水翔太
       9月28日(日) 倖田來未、スキマスイッチ、加藤ミリヤ、May J.
公 演 日:2014年9月27日(土)開演17:00
             2014年9月28日(日)開演16:00
会     場:大阪城西の丸庭園特設会場(大阪市中央区大阪城3-11)
入 場 料:9月27日(土) 7,200円(税込・芝生ブロック指定エリア)
             9月28日(日) 7,200円(税込・芝生ブロック指定エリア)
             ※雨天決行・荒天の場合は中止。
年齢制限:未就学児童は入場不可。
主     催:大坂の陣400年音楽祭実行委員会
後     援:大阪府、大阪市
チケット発売日:2014年8月31日(日)
先行予約受付:・8月5日(火)15:00~8月12日(火)23:00
                      大坂の陣400年天下一祭公式HPにて
                    ・8月13日(水)から各プレイガイド先行予約受付開始
チケットに関するお問い合わせ先
                     キョードーインフォメーション(全日10:00~19:00)
                     電話番号06-7732-8888

<出演アーティスト>
○9月27日(土)出演者
・コブクロ
大阪・堺で共にそれぞれ単独でストリート・ライブをやっていた小渕健太郎と黒田俊介の二人が出会い、1998年9月に「コブクロ」を結成。インディーズ時代から幅広い世代の支持を集め、2001年3月、ワーナーミュージック・ジャパンより「YELL~エール~/Bell」でメジャーデビュー。「ここにしか咲かない花」「桜」「蕾」「流星」「今、咲き誇る花たちよ」など数々のヒット曲をリリース。
2014年、「陽だまりの道」を発売し、ツアーも同名で実施。大阪城ホール2days、大阪・京セラドーム2daysを成功させる。

・flumpool
山村隆太(Vo.)、阪井一生(Gt.)、尼川元気(B.)、小倉誠司(Dr.)による大阪出身の4人組ロックバンド。
2008年にダウンロードシングル「花になれ」でデビュー。au KDDI『LISMO』のキャンペーンアーティストに起用され、10日間で100万DLを突破するなど大きな話題となり、デビュータイミングから、その名を全国に響き渡らせた。
2009年にはデビュー僅か1年という早さで2日間に渡る初の日本武道館公演を即日SOLD OUTさせ、年末に『第60回NHK紅白歌合戦』に初出場し、その後も連続で出演を重ねた。
今年5月には、初のベストアルバム『MONUMENT』をリリースし、現在デビュー5周年イヤーの中、全国10万人動員のツアー『MOMENT』を開催中。そのツアー最終公演では、『MOMENT』<ARENA SPECIAL>と題して、横浜アリーナ・大阪城ホールにてスペシャルライブを4日間開催するが、チケットは全公演、即日ソールドアウトとなっている。メンバ―の地元大阪への愛情の深さは周知の事であり、2012年より大阪城ホールにて開催されている所属レーベルA-Sketchのカウントイベントのトリを毎年務めている。

・清水翔太
大阪府出身。地元大阪のスクールでゴスペルを学び、ソウルミュージックに魅せられた事をきっかけに作詞・作曲、そしてアレンジまでこなす天才肌のシンガー/ソングライター。時に力強く、時に儚く歌い上げ、感情豊かな歌唱からラップまでこなせる日本では稀有なマルチな存在。
2007年秋、NYの音楽の殿堂『アポロシアター』のステージに平成生まれの日本人として初めて出演。地元の新聞からまさに「100万人に1人の生まれながらにしてのソウル・シンガー」と絶賛される。

○9月28日(日)出演者
・倖田來未
京都出身。2000年11月「TAKE BACK」にて全米デビュー、日本では同曲で2000年12月にデビュー。以後数々のヒット曲を生み、ベストアルバムのダブルミリオンセールス、東京ドーム公演、そして、近年は台湾公演も定期的に開催するなど数多くの実績を残す。特にライブステージでの圧倒的な歌唱力、そしてダンスパフォーマンスは国内外から高い評価を得ている。国内外のアーティストとのコラボレーションも積極的に行う中、写真集やフォトエッセイ、アーティスト活動のみならずファッションアイコンとしても幅広い活動を行っている。8月6日にサマーシングル「HOTEL」をリリース。

・スキマスイッチ
大橋卓弥(Vo, G)、常田真太郎(Key)のソングライター2人からなるポップユニット。大橋が自分の曲のアレンジを常田に依頼したことをきっかけに1999年に結成。2003年7月にシングル「view」でデビュー。大阪のラジオ局のパワープレーをきっかけに話題を呼び、フックの効いたメロディと心地よいアレンジで、関西地区を中心に人気沸騰。2ndシングル「奏(かなで)」がロングヒットを記録し、全国的な認知を得る。1stアルバム「夏雲ノイズ」はオリコン週間チャート2位を獲得。2005年には5thシングル「全力少年」で「第56回NHK紅白歌合戦」初出場。2006年に8thシングル「ガラナ」でオリコンシングルチャート1位を獲得。2013年7月9日にはデビュー満10周年を迎え、8月21日に初のオールタイム・ベストアルバム「POPMAN’S WORLD~All Time Best 2003-2013~」をリリース。2014年7月、通算20枚目となるニューシングル「Ah Yeah!!」とライブDVD「Sukimaswitch in Augusta Camp 2013」をリリース。

・加藤ミリヤ
2004年に「Never let go / 夜空」デビューすると、リアルで等身大な歌詞とメロディセンス、その生きざまが支持され、瞬く間に“女子高生のカリスマ”として同世代から人気を博すようになる。大阪市・心斎橋にも店舗を構える自身のファッションブランドKAWI JAMELE、ジュエリーブランドのMIRRORでもデザイナーを務め、ファッションでも各媒体で特集が組まれるほどのブームを数多く発信。その髪型やメイク、ファッションを真似した“ミリヤー”現象を巻き起こし、2010年には『VOGUE JAPAN WOMAN OF THE YEAR』の10人に選ばれる。2011年からは小説家としても活躍しマルチな才能を発揮している。デビュー10周年を迎える現在も現代女性の愛や葛藤を歌い続け、“時代の代弁者”と呼ばれ熱く支持されている。

・May J.
日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち多彩な言語を操るマルチリンガルアーティスト。幼児期よりダンス、ピアノ、オペラを学び、作詞、作曲、ピアノの弾き語りをもこなす。圧倒的な歌唱力とパワフルかつ澄んだ歌声、そして前向きでポジティブなメッセージが共感を呼び、幅広い世代から支持を受けている。記録的な大ヒットで社会現象にもなった、2014年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌を担当し、その歌声でお茶の間人気を不動のものにしている。父親が関西出身とあって、自身も「大阪はホームグランドのような場所」と大阪を愛する。

■ご参考資料

・「大坂の陣400年天下一祭」について 
 2014年・2015年は、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたります。
 戦国時代最後の合戦とされる大坂の陣を機に、天下泰平の世が訪れ、大坂は「天下の台所」と称されるなど、民のまち、商いのまちとして江戸と並ぶわが国屈指の大都市として繁栄してきました。
そして近代以降も、大阪は東京と並び日本を代表する世界都市として発展し続けています。
 この大坂の陣から400年となる節目の年に、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪城を拠点に、大阪全域で「大坂の陣」の史実に触れていただく機会を創出する「大坂の陣400年天下一祭」を開催します。
 期間中は様々なイベントや催しが、大阪城周辺をはじめ大阪府内各地で開催されます。大阪府内の市町村や大坂の陣ゆかりの市町村、また民間団体等の参加事業とも連携し、大阪城周辺はもちろん、大阪全体で大きな賑わいを生み出します。
 このイベントを通じ、大阪城が日本の顔となり、歴史的観光拠点として国内外の方たちから愛されるよう、大阪が培ってきた歴史・文化やまちの魅力を広く発信し、大阪の活性化に寄与します。

・開催概要
名称         大坂の陣400年天下一祭
キャッチフレーズ 大きく夢見るまち、大阪
主催       大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
開催期間     大坂冬の陣:2014年10月1日(水)から12月31日(水)まで
         大坂夏の陣:2015年春・夏(詳細決定後、発表)
会場       大阪城公園全体(大阪城本丸・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
         および大阪府内全域
公式ホームページ   http://www.osakanojin400.com/

・「大坂冬の陣」のみどころ
 大坂の陣400年天下一祭のコアイベントとして、2014年10月1日(水)から12月31日(水)まで開催する「大坂冬の陣」の主な事業をご紹介します。
 天守閣から見下ろす現代の大阪の街並みに大坂の陣が浮かび上がるARアプリを使った「大坂の陣AR」。4Kなどの最新の映像技術を駆使して当時の光景が映像体験できるミュージアムと芝居小屋や武将や忍者のコスプレ変身が楽しめるエンターテイメント空間の「武将体験hall&SAMURAIミュージアム」(極楽橋周辺エリア)など、戦国時代にタイムスリップする感覚が楽しめるイベントが揃っています。
 また西の丸庭園では、巨大な「大坂の陣400年西の丸ドーム」を設置し、大坂の陣をテーマにした映像の上映や、コンサート、伝統芸能の公演も開催します。
 そのほか、大阪城内にある重要文化財の櫓(やぐら)特別公開など、大阪城を舞台に大阪の豊かな歴史や文化、またこれからの大阪の姿を楽しみながら学べるフェスティバルとして開催します。
]]>
大阪城公園に巨大“絵文字”が5体出現 大坂の陣400年天下一祭 ロゴモニュメント設置 /release/201407182362 Fri, 18 Jul 2014 16:00:39 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  2014年10月1日(水)から大阪城公園および大阪府域全体で開催する「大坂の陣400年天下一祭」の事前PRとして、イベントの主会場となる大阪城公園内の5カ所に、高さ約2.2mの大坂の陣400年天下一祭のロゴモニュメントを2014年7月18日(金)から設置します。 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大阪城公園に巨大“絵文字”が5体出現
大坂の陣400年天下一祭 ロゴモニュメント設置
設置期間:2014年7月18日(金)から
         2015年春・夏「大坂夏の陣」終了まで
設置場所:大阪城公園内 5カ所
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年10月1日(水)から大阪城公園および大阪府域全体で開催する「大坂の陣400年天下一祭」の事前PRとして、イベントの主会場となる大阪城公園内の5カ所に、高さ約2.2mの大坂の陣400年天下一祭のロゴモニュメントを2014年7月18日(金)から設置します。
 このロゴモニュメントは、大坂の陣400年天下一祭のロゴマークを立体造形して大阪城公園内の5カ所に設置することで、記念撮影スポットとして、多くの方々に利用していただこうという取り組みです。
 設置期間、場所などの概要は以下の通りです。

 設置期間:2014年7月18日(金)から2015年春・夏「大坂夏の陣」終了まで
                           ※「夏の陣」終了時期は未定
 設置場所:大阪城公園内5カ所
      ①本丸広場 ②本丸広場西内濠側 ③噴水広場 ④隠し曲輪 ⑤大手門

<ロゴモニュメント仕様>
 サイズ  高さ   2,205.8mm
      幅    1,500mm
      奥行き  300mm(台座部含む900mm)
      重さ   約632kg
 素材   鉄製

<ロゴマークについて>
 戦国時代の終焉、長い泰平の時代のきっかけとなった大坂の陣。ロゴは、その戦を表す兜をかぶった武将と、大阪の「大」の字を使ったピクトグラム(絵文字)でシンプルにデザインしています。
 また、大坂の陣は武士の世から、民(人々)の世への転換期となった戦国時代最後の大合戦であったことから、武士以外の様々な人を大阪の「大」に見立てたピクトグラムも制作し、「大坂の陣400年 天下一祭」で活用してまいります。

■ご参考資料
「大坂の陣400年天下一祭」について
 2014年・2015年は、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたります。これを機に、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪の培ってきた歴史・文化やまちの魅力を広く発信し、大阪を活性化させるために「大坂の陣400年天下一祭」を開催します。
 期間中は様々なイベントや催しが、大阪城周辺をはじめ大阪府内各地で開催されます。大阪府内の市町村や大坂の陣ゆかりの市町村、また民間団体等の参加事業とも連携し、大阪城周辺はもちろん、大阪全体で、大きな賑わいを生み出します。

○開催概要
 名称       大坂の陣400年天下一祭
 キャッチフレーズ 大きく夢見るまち、大阪
 主催       大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
 開催期間     大坂冬の陣:2014年10月1日(水)から12月31日(水)まで
          大坂夏の陣:2015年春・夏(詳細決定後、発表)
 会場       大阪城公園全体(大阪城本丸・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)および大阪府内全域
 公式ホームページ http://www.osakanojin400.com/

○「大坂冬の陣」のみどころ
 大坂の陣400年天下一祭のコアイベント「大坂冬の陣」の主な事業としては、天守閣から見下ろす現代の大阪の街並みに大坂の陣が浮かび上がるARアプリを使った「大坂の陣AR」。4Kなどの最新の映像技術を駆使して当時の光景が映像体験できるミュージアムと芝居小屋や武将や忍者のコスプレ変身が楽しめるエンターテイメント空間の「武将体験hall&SAMURAIミュージアム」(極楽橋周辺エリア)など、戦国時代にタイムスリップする感覚が楽しめるイベントが揃っています。
 また西の丸庭園では、巨大な「大坂の陣400年西の丸ドーム」を設置し、大坂の陣をテーマにした映像の上映や、コンサート、伝統芸能の公演も開催します。
 そのほか、大阪城内にある重要文化財の櫓(やぐら)特別公開など、大阪城を舞台に大阪の豊かな歴史や文化、またこれからの大阪の姿を楽しみながら学べるフェスティバルです。
]]>
大坂の陣400年天下一祭PR武将隊が誕生!その名も、「大坂RONIN 5」  /release/201406111336 Wed, 11 Jun 2014 19:31:40 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  2014年・2015年が大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたることより、両年を「大坂の陣400年」と位置づけて開催する「大坂の陣400年天下一祭」のPR武将隊として、「大坂RONIN 5」を結成します。 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大坂の陣400年天下一祭PR武将隊が誕生!その名も、「大坂RONIN 5」 

400年前の大坂の陣で豊臣軍の主力として、
最後まで果敢に奮戦した浪人5人衆が、今、平成の世に転生。

関西を拠点に活躍する若手演劇集団「劇団Patch」のメンバー4人と
ミス関西学院2013 グランプリの永井礼佳さんが演じる男装の麗人。
大坂の陣400年天下一祭を全国にPR!
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年・2015年が大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたることより、両年を「大坂の陣400年」と位置づけて開催する「大坂の陣400年天下一祭」のPR武将隊として、「大坂RONIN 5」を結成します。
 「大坂RONIN 5」は、今後、大阪をはじめ関西、全国で開催されるイベント出演などを通じ、大坂の陣400年天下一祭のPR活動を行います。また、2014年10月1日から大阪城公園で開催する「大坂冬の陣」では、会場となる大阪城の天下一祭本丸ステージでの演舞パフォーマンスや、記念撮影などで来場のお客様をおもてなしします。

■大坂RONIN 5 活動概要

活動期間:2014年6月11日から2015年の「大坂夏の陣」終了までを予定

活動内容:①大坂の陣400年天下一祭のPR活動
・大阪府・大阪市や府内市町村などが開催する各種イベントでのステージ出演。
 その他、全国のイベントなどでのステージ出演やメディアへの出演。
・大坂の陣400年天下一祭の広報ツールへの出演やSNSでの情報発信。

②大坂の陣400年天下一祭「大坂冬の陣」の会場となる大阪城公園内で、来場のお客様へのおもてなし活動
・大阪城本丸の天下一祭本丸ステージでの演舞パフォーマンス
・記念撮影やみどころ案内などのグリーティング活動

設定
今から400年前の大坂の陣で豊臣軍の主力として、最後まで果敢に奮戦した浪人5人衆である
真田幸村、毛利勝永、長宗我部盛親、後藤又兵衛、明石掃部が平成の世に転生した姿。
大坂の陣から400年を迎える現代、大坂の陣の歴史を現代に伝える使命を帯びてこの世に生まれ変わった。

公式ホームページ http://west-patch.com/ronin5/

キャスト
真田 幸村(さなだ ゆきむら)/井上 拓哉(いのうえ たくや)
毛利 勝永(もうり かつなが)/中山 義紘(なかやま よしひろ)
長宗我部 盛親(ちょうそかべ もりちか)/岩崎 真吾(いわさき しんご)
後藤 又兵衛(ごとう またべえ)/吉本 考志(よしもと たかし)
明石 掃部(あかし かもん)/永井 礼佳(ながい あやか)
※全員が㈱ワタナベエンターテインメント所属。男性4人は関西発の演劇集団「劇団Patch(パッチ)」のメンバーで、女性はミス関西学院2013グランプリのタレント永井礼佳さんを起用。

制作
総合演出  末満健一
音楽    瓢箪島光一
衣装    植田昇明
メイク指導 なかぢまゆうこ
殺陣指導 竹村晋太郎

<出演者プロフィール>
劇団Patch
ワタナベエンターテインメント所属の関西発演劇集団。演劇で関西から日本を元気にしたい!という大きな志のもと関西を中心に様々なエンターテインメントを発信。演劇以外にもテレビやラジオ番組などで幅広く活動中。2014年5月より関西で活躍する8人の劇作家と8カ月連続でお芝居を行う「Patch8番勝負」がスタート。メンバーの中山義紘はNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」に諸岡弘士役として出演。
公式ホームページ http://www.west-patch.com/
<レギュラー番組>
ABC「おはよう朝日土曜日です」、ABCラジオ「浦川泰幸の劇場に行こう!」、ラジオ大阪「ボクら劇団Patchです!!」、ソラトニワ梅田ラジオ「どっちもPatch!?」

永井 礼佳
ワタナベエンターテインメント所属。大阪府出身。昨年のミス関西学院2013のグランプリに輝く現役大学生。大学に通いながら、タレントとしても幅広く活動中。特技はダンス。「大阪モーターショー2013」ナビメイト。2014年5月30日~神戸三宮映画祭MCを担当。
オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/ayaka-nagai/
<レギュラー番組>
ABC「おはよう朝日です」レポーター(サキヨミEnter)、YTV「ピーチ流!」
]]>
大坂の陣400年天下一祭 開催概要が決定 大阪城を舞台に戦国時代へタイムスリップ!  /release/201406111335 Wed, 11 Jun 2014 19:30:15 +0900 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会  2014年・2015年が、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたることより、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪の培ってきた歴史・文化やまちの魅力を国内外に広く発信し、大阪を活性化させるために「大坂の陣400年天下一祭」を開催します。 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
大坂の陣400年天下一祭 開催概要が決定

大阪城を舞台に戦国時代へタイムスリップ!
武将体験hall&SAMURAIミュージアムや大坂の陣ARなど、
4KやARなどの最新技術を搭載したイベントが満載
 「大坂冬の陣」は、2014年10月1日(水)から12月31日(水)まで開催!
2015年春・夏には、「大坂夏の陣」も開催します。
 大坂の陣400年プロジェクト実行委員会では、2014年・2015年が、大坂冬の陣(1614年)・大坂夏の陣(1615年)から数えて400年を迎える節目の年にあたることより、両年を「大坂の陣400年」と位置づけ、大阪の培ってきた歴史・文化やまちの魅力を国内外に広く発信し、大阪を活性化させるために「大坂の陣400年天下一祭」を開催します。
 この「大坂の陣400年天下一祭」のコアイベントとなる「大坂冬の陣」の実施概要が決定しましたのでお知らせします。また2015年春・夏には引き続き「大坂夏の陣」も開催します。
 「大坂の陣400年天下一祭」の期間中はコアイベント「大坂冬の陣」以外にも様々なイベントや催しが大阪城周辺をはじめ、大阪府内各地で開催されます。大阪府内の市町村や大坂の陣ゆかりの市町村、また民間団体の参加事業とも連携し、大阪城周辺はもちろん大阪全体で、大きな賑わいを生み出します。

■「大坂の陣400年天下一祭」開催概要

名称       大坂の陣400年天下一祭
キャッチフレーズ 大きく夢見るまち、大阪
主催       大坂の陣400年プロジェクト実行委員会
開催期間     大坂冬の陣:2014年10月1日(水)から12月31日(水)まで
          大坂夏の陣:2015年春・夏(詳細決定後、発表)
会場        大阪城公園全体(大阪城本丸・西の丸庭園・極楽橋、太陽の広場など)
          および大阪府内全域
公式ホームページ http://www.osakanojin400.com/

■「大坂冬の陣」実施概要

開催期間 :2014年10月1日(水)~12月31日(水)
開催場所 :大阪城周辺(天守閣・本丸広場・西の丸庭園・極楽橋周辺、太陽の広場など)

<みどころ>
 大坂の陣400年天下一祭「大坂冬の陣」では、「大阪の豊かな歴史や文化、あるいはこれからの大阪の姿を、楽しみながら学べるフェスティバル」の象徴として、極楽橋周辺で戦国時代にタイムスリップできるアミューズメントゾーンの「武将体験hall&SAMURAIミュージアム」や、西の丸庭園に設置する「大坂の陣400年 西の丸ドーム」、そして天守閣の展望台で展開する「大坂の陣AR」など、各会場で様々な事業を展開します。
 さらには、普段は立ち入ることができない大阪城の櫓(やぐら)の特別公開や、大阪城本丸で行う天下一お祭り広場での常設イベントなども開催します。また、PR武将隊「大坂RONIN 5」を結成し、大阪城内でのステージ出演や来場客のおもてなしを行うなど、「すごいこと、おもしろいこと、うまいもんなら天下一」という心意気のもと、おとなも子どもも、そして海外からのお客様も、このまちの歴史と文化を楽しみながら学べるイベントを数多く開催します。
 また、大阪府内の各所で開催される市町村や民間団体の参加事業とも連携し、大阪城周辺はもちろん、大阪全体で、大きな賑わいを生み出します。

■主な事業について

○「大坂の陣AR」
エリア:大阪城本丸 
開催期間  2014年10月1日(水)~12月31日(水)
開催場所  大阪城天守閣 8階展望台
開館時間  10時~17時(大阪城天守閣の最終入館時間に準じる)
料金        500円 ※別途、大阪城天守閣の入場料が必要です。
 天守閣の展望台で、最新のAR技術を用いた大坂の陣を体験学習できるアプリを搭載した専用タブレットをかざすと、現代のまち並み・風景に重ねて、大坂の陣の軍勢配置や人物エピソードなどが浮かび上がります。アニメーションの歴史ドラマ仕立てで、手軽に楽しみながら様々な史実を学ぶことができます。専用タブレットでご自身を撮影すると顔写真入りのカードがもらえます。海外からのお客様のために、英語、中国語でも楽しめます。

○「武将体験hall&SAMURAIミュージアム」
エリア:極楽橋
開催期間  2014年10月1日(水)~12月31日(水)
開催場所  極楽橋周辺
料金      大人1000円、中学生・高校生500円、小学生200円、小学生未満無料
※施設内には、別途料金がかかる催事もあります。
 極楽橋エリアでは、海外からの観光客や子供たちにもわかりやすく、楽しいエンターテイメント空間として、より多くのお客様にご来場いただき、戦国時代へタイムスリップしてから、天守閣や大阪城公園の回遊に向かっていただける武将体験hallとSAMURAIミュージアムを中心に構成します。また、飲食・物販エリアも設置します。
・武将体験hall
武将体験hallでは、芝居小屋兼大阪城映像体験スペースの「NINJA hall」を設置します。ここでは、通常時には、ラジコンヘリで撮影した大阪城のダイナミックな3D映像が楽しめます。さらに侍・忍者ショーや音楽ライブなどの特別イベントも開催します。また、武将や忍者に着替えて変身気分を味わえる「なりきり武将体験」のコーナーも設置します。
・SAMURAIミュージアム
迫力ある映像で来場者を出迎える「映像トンネル」や、3台のカメラと3面のモニター群で再現したエッゲンベルク城の金屏風などを体感できる「12K3ディメンション」、ホログラム投影技術で再現する「ホログラム秀吉」など、 最新テクノロジーで戦国時代の光景を体験していただきます。

○「大坂の陣400年西の丸ドーム」
エリア:西の丸庭園

開催期間  2014年10月1日(水)~12月上旬
開催場所  西の丸庭園
料金        催事によって異なります 
 西の丸庭園に直径36mの巨大テント「大坂の陣400年 西の丸ドーム」が出現します。このドームの内部および外部は、全天周360度の映像を投影することができます。ドーム内で、大坂の陣をテーマにした映像を投影します。 この西の丸ドームでは、期間中の週末を中心に、国内外で人気の高いアーティストによるイベントを実施します。また、文化価値の高い日本ならではの伝統芸能など、感動や興奮に出会えるイベントが開催されます。さらに、ドームのスペースは府民や市民、学生など、一般にも開放し積極的に利用していただきます。

○「櫓(やぐら)特別公開」
エリア:大阪城公園全体
開催期間  2014年10月1日~12月31日(水)の期間中、数回の公開を予定
公開する櫓 千貫櫓・多聞櫓・一番櫓・六番櫓・金蔵 ※5カ所の中から公開する櫓を検討中
開催時間  10時~17時
料金        500円(予定)
 通常は立ち入ることができない重要文化財の櫓や蔵を特別公開します。公開される櫓では、解説パネルを展示し、わかりやすく解説してくれる案内スタッフも配置します。歴史ファンはもちろん、一般の大人や子どもたちにとっても興味深く大阪城を見学、学習できます。

※会場内では上記以外にも有料事業を実施予定です。上記以外の有料事業の料金は実施内容によって変わります。

■その他の事業について

○PR武将隊「大坂RONIN 5」の結成
「大坂の陣400年天下一祭」のPR活動のために、豊臣軍の主力として最後まで果敢に奮戦した浪人5人衆である真田幸村、毛利勝永、長宗我部盛親、後藤又兵衛、明石掃部をキャラクターにしたPR武将隊を結成します。関西および大阪府内各所で開催される各種イベントへの出演のほか、全国に向けてPR活動を行います。また「大坂冬の陣」開催中は、会場内でのステージ出演や記念撮影などでお客様をおもてなしします。
公式ホームページ http://west-patch.com/ronin5/
]]>