法人別リリース Fri, 08 Sep 2017 10:00:00 +0900 hourly 1 医療観察法病棟を有する、国立病院機構花巻病院が「第2回岩手司法精神医学セミナー」を開催 /release/201708315161 Fri, 08 Sep 2017 10:00:00 +0900 国立病院機構北海道東北グループ 独立行政法人国立病院機構花巻病院では、9月23日(土)岩手県民情報交流センター盛岡アイーナを会場に「第2回岩手司法精神医学セミナー」を開催します。参加費無料で医療関係者や司法関係者などで、どなたでも参加できます。 独立行政法人国立病院機構花巻病院
北海道東北では2施設しかない医療観察法病棟を有する、
国立病院機構花巻病院が「第2回岩手司法精神医学セミナー」を
9月23日(土)盛岡アイーナを会場に開催
 北海道東北で2施設しかない医療観察法病棟を有する独立行政法人国立病院機花巻病院
が開催する当セミナーは、司法精神医学を世に広め、司法精神医学及び医療の発展を目指
すことを目的としており、今回は影山先生と八木院長の貴重な講演により、司法精神医学
に進みたい興味のある医師、司法精神医学に携わる医療関係者、福祉関係者、並びに行政
関係者等に司法精神医学について理解を深めていただきたいと考えています。
 昨年同様、午後から行われる特別講演、院長講演は、参加費無料でどなたでも参加でき
ます。また、事前申込は必要になりますが、今年度から精神医学会で有料で行われる刑事
精神鑑定事例検討会を無料にて開催しております。
 大変貴重な検討会ですので、司法精神医学に興味のある医師又は、携わっている医療関
係者、法律関係者の方は是非ご参加下さい。


【日程】
  平成29年9月23日(土)10:00~12:00 岩手刑事精神鑑定事例検討会
               13:30~15:30 特別講演・院長講演

【場所】
  いわて県民情報交流センター「アイーナ」5階501会議室

【住所】
  〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1

【受講可能人数】
  午前 事前申込  午後70名程度(当日受付)

【受講料・参加条件】
  午前 受講料無料・医療関係者及び法律関係者 
  午後 受講料無料・どなたでも参加可能

【講演者・演題】
 医学博士 影山 任佐 先生 「酩酊犯罪等について」
 花巻病院院長 八木 深 「フランスの司法精神医学について」

【参考資料・演壇者プロフィール】
  影山 任佐 先生(医師・医学博士)
 1948年福島県に生まれる
 1972年東京医科歯科大学医学部医学科卒業
 文部省在外研究員(パリ大学犯罪研究所、サンタンヌ病院)
 東京工業大学名誉教授 郡山精神医療研究所顧問
 役職:日本犯罪学会会長 日本精神医学史学会理事 日本司法精神医学会評議員
 専門:犯罪精神医学 犯罪精神病理学 臨床犯罪学 精神医学史
   受賞歴:日本犯罪学会賞
   著書:「フランス慢性妄想病論の成立と展開」(中央洋書出版部)
    「アルコール犯罪研究」(金剛出版)「「空虚な自己」の世界」(NHKブックス)
    「犯罪精神病理学-実践と展開」(金剛出版)
      「犯罪学と精神医学史研究Ⅰ・Ⅱ」(金剛出版)(近刊)など多数

◆国立病院機構花巻病院ホームページ
   http://www.nho-hanamaki.jp/
]]>
国立病院機構仙台西多賀病院が東北地方では初となる最先端治療ロボットスーツ「HAL医療用」を導入 /release/201612167273 Mon, 26 Dec 2016 10:00:10 +0900 国立病院機構北海道東北グループ 国立病院機構仙台西多賀病院が東北地方では初となる、最先端治療ロボットスーツ「HAL医療用」を導入し、平成28年12月1日より神経難病等患者の歩行障害を改善する治療を開始。 国立病院機構仙台西多賀病院
国立病院機構仙台西多賀病院が東北地方では初となる
最先端治療ロボットスーツ「HAL医療用」を導入
筋ジストロフィーや神経難病患者等の歩行障害改善に更なる期待
国立病院機構仙台西多賀病院が東北地方では初となる最先端治療ロボットスーツ「HAL
医療用」を導入し、平成28年12月1日より神経難病等患者の歩行障害を改善する治療
を開始しました。
※平成28年4月より保険診療(診療報酬)が認められ、平成28年9月からは国立病院
機構新潟病院及び同徳島病院で治療を開始していますが、東北地方では初導入。
この治療は、「HAL」を腰から両下腿部にかけて装着し、「HAL」が皮膚の表面を流
れる電気信号を感知すると筋肉の代わりに歩行補助を行い、歩行障害を改善していくもの
です。

「HAL」による治療については、医師の診断が必要となりますので、詳しくは当院神経
内科外来にお問い合わせ下さい。


  国立病院機構仙台西多賀病院
   宮城県仙台市太白区鈎取本町2丁目11番11号 
   電話022-245-2111


  ◆国立病院機構仙台西多賀病院ホームページ
        http://www.nishitaga-hosp.jp/
]]>
都道府県がん診療連携拠点病院の国立病院機構北海道がんセンターで「第1回北海道がん患者交流会」開催 /release/201609294806 Fri, 07 Oct 2016 10:00:47 +0900 国立病院機構北海道東北グループ 独立行政法人国立病院機構北海道がんセンターで、第1回北海道がん患者交流会を10月 14日(金)13時30分より開催します。 この交流会は、がん患者・家族・周囲の支援者の交流を図りながら、お互いに支え合... 国立病院機構北海道がんセンター
都道府県がん診療連携拠点病院の国立病院機構北海道がんセンターで
「第1回北海道がん患者交流会」を10月14日(金)に開催
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンターで、第1回北海道がん患者交流会を10月
14日(金)13時30分より開催します。
この交流会は、がん患者・家族・周囲の支援者の交流を図りながら、お互いに支え合い、
そして行政や医療機関にがん患者・家族の切なる願いを届けるために、情報の共有と連携
の必要について話し合う場となっています。
また、今回は北海道がんセンター近藤院長及び木川認定がん専門相談員による講演も予定
しています。
参加費は無料で、対象は北海道に在住する患者さんとその家族及び患者団体・患者支援団
体またがん患者さんの療養支援に関心のある一般の方です。


《「第1回北海道がん患者交流会」開催概要》
【日程】
  平成28年10月14日(金)13:30~16:00

【会場】
  北海道がんセンター 管理棟5階 第1会議室

【住所】
  〒003-0804 札幌市白石区菊水4条2丁目3-54

【対象】
 北海道に在住するがん患者さんとその家族
 がん患者団体、がん患者支援団体
 がん患者さんの療養支援について関心のある一般の方
 ※参加費無料。事前の参加予約は不要。

【プログラム】
 第1部 講演(13:30~14:45)
  「北海道の肺がんの現状~治療方法はあるのか~」 
    北海道がんセンター 院長 近藤 啓史
  「北海道のがん患者の就労支援の現状」
    北海道がんセンター 認定がん専門相談員 木川 幸一

 第2部 意見交流会(15:00~16:00)
]]>
日本最大の医療グループ「国立病院機構」10月も 北海道2病院で「健康まつり」を開催 /release/201609284777 Fri, 30 Sep 2016 10:01:53 +0900 国立病院機構北海道東北グループ 国立病院機構函館病院では、今年で10回目となる「健康まつり2016」を地域の皆様 と健康を楽しく学ぶをテーマに、10月2日(日)午前10時から開催する。 今回は、消化器病センター及びがん予防センターの... 国立病院機構北海道東北グループ
日本最大の医療グループ「国立病院機構」
10月も北海道2病院で「健康まつり・いきいき三角山フェスタ」を開催
国立病院機構函館病院では、今年で10回目となる「健康まつり2016」を地域の皆様
と健康を楽しく学ぶをテーマに、10月2日(日)午前10時から開催する。
今回は、消化器病センター及びがん予防センターの設立を受け、胃がん予防の講話、胃が
んのリスク検診として初めて行うピロリ菌検査の実施を予定しています。

国立病院機構北海道医療センターでは、「いきいき三角山フェスタ」を10月15日(土)
10時より開催いたします。今年で4回目を迎えますが、より地域の住民に病院を知って
もらうことを目的としたイベントです。今年も恒例となっている三角山の登山をはじめ、
北海道医療センターの特色を活かし、がんや認知症などの「ミニ講演会」やピアノの生演
奏を聴きながら「ヨガレッスン」、大人も子供も楽しめる「体験コーナー」など、幅広い年
齢層が参加できるような催しを予定しています。
参加費は、ともに無料です。 
概要は以下のとおり

■国立病院機構函館病院
 「健康まつり2016」~地域の皆様と健康を楽しく学ぶ~
 (概要) 開催時間 10時~15時  参加費:無料  場所:函館市川原町18
  ●講話コーナー
   ・「胃がん予防について」「ピロリ菌の除菌について」など
  ●職業体験コーナー
   ・手術室体験 ・画像処理体験  ・BLS体験 など (先着順あり) 
  ●健康チェックコーナー
   ・血管年齢  ・動脈硬化  ・骨密度 など(抽選あり)
  ●その他イベント
   ・フッ素コーティング ・相談コーナー ・なりきりナース (先着順あり) 
   ・糖尿病メタボチェックコーナー など

■国立病院機構北海道医療センタ-
 「いきいき三角山フェスタ」 (概要) 開催時間 10時~14時  参加費:無料
  場所:札幌市西区山の手5条7丁目1-1
  ●ステージイベント
   ・ミニ講演会(①がんと口腔ケア ②認知症 ③手洗い体操 ほか )
  ●体験コーナー
   ・みんなで三角山!2016(ヘルシー&エコウォーク) 定員:20名(要電話予約)
   ・縫合体験 ・気管挿管体験 ・内視鏡手術体験
   ・足腰身体機能テスト実施(先着100名)

  ●相談コーナー
   ・栄養相談(体験あり) など
  ●キッズコーナー
   ・救急車見学 ・調剤体験 ・ヨーヨーつり ・まいにちくんと記念撮影 ほか

  ●その他
   ・病院食試食コーナー(200食限定)
   ・介護福祉コーナー
   ・ポスター展示コーナー
]]>
国立病院機構米沢病院で高齢者交流の場「元気で長生き体操交流会」を9月30日(金)に開催 /release/201609284746 Fri, 30 Sep 2016 10:01:42 +0900 国立病院機構北海道東北グループ 国立病院機構米沢病院(病床数220床 飛田宗重院長)では、今後迎える高齢化社会に 向けて、地域住民の健康を通じた明るい街づくりに貢献が出来るよう、地域住民のコミュ ニティーの場として、リハビリテーショ... 国立病院機構米沢病院
国立病院機構米沢病院で高齢者交流の場
「元気で長生き体操交流会」を9月30日(金)に開催
国立病院機構米沢病院(病床数220床 飛田宗重院長)では、今後迎える高齢化社会に
向けて、地域住民の健康を通じた明るい街づくりに貢献が出来るよう、地域住民のコミュ
ニティーの場として、リハビリテーションスタッフを中心とした「体操教室」を9月30
日(金)に開催します。
この体操教室は、平成27年2月より週2回開催しており、開催当初は数名の参加者でし
たが、職員のポスター掲示による周知などにより、今では多いときで約30名まで参加者
が増加しました。
体操教室は、実際に健康相談も併せて行えることや、季節ごとに体操の内容を変えるなど
健康に興味を持ってもらえるよう工夫しています。

厚生労働省が示している2025年を目途とした地域包括ケアシステムの実現へ向けて、
国民の医療や介護の重要性がさらに増加することが見込まれます。
このような状況から、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り
住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、地域貢献
の一助と成り得る一例としてこの活動を開始しました。また、活動を継続していくことで
全国的にもモデルケースとなる事が出来れば、より良きものになれると考えております。
今後も地域住民との関わりを大切にし、地域に貢献できる取り組みを実施していきたいと
考えています。

体操教室参加や詳細については、国立病院機構米沢病院地域医療連携室までご連絡くださ
い。

国立病院機構米沢病院HP
http://www.yonezawa-hospital.com
]]>
医療観察法病棟を有する国立病院機構花巻病院が 「岩手司法精神医学セミナー」を初開催 /release/201609154341 Tue, 27 Sep 2016 10:00:27 +0900 国立病院機構北海道東北グループ 独立行政法人国立病院機構花巻病院では、10月1日(土)14時00から岩手県民情報交流センター盛岡アイーナを会場に「岩手司法精神医学セミナー」を開催します。参加費は無料で医療関係者や司法関係者など、どなたでも参加できます。 国立病院機構北海道東北グループ
北海道東北では2施設しかない医療観察法病棟を有する
国立病院機構花巻病院が10月1日(土)盛岡アイーナを会場に
「岩手司法精神医学セミナー」を初開催
2005年に施行された心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等
に関する法律(医療観察法)等をきっかけに新たな司法精神医学が求められています。
このため、北海道東北で2施設しかない医療観察法病棟を有する、独立行政法人国立病院
機構花巻病院が、医学博士である筑波大学名誉教授の中谷陽二先生と花巻病院八木院長を
講師に10月1日(土)盛岡アイーナで「岩手司法精神医学セミナー」を開催します。
当セミナーは司法精神医学を世に広め、司法精神医学及び医療の発展を目指すことを目的
としており、今回は中谷先生と八木院長の貴重な講演により、司法精神医学に進みたい、
興味のある医師、司法精神医学に携わる医療関係者、福祉関係者、並びに行政関係者等に
司法精神医学について理解を深めていただきたいと考えています。
参加費は無料でどなたでも参加できますので、皆様のご参加をお待ちしております。

「岩手司法精神医学セミナー」開催概要

【日程】
  平成28年10月1日(土)14:00~16:00

【場所】
  いわて県民情報交流センター「アイーナ」5階501会議室

【住所】
  〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1

【受講可能人数】
  70名程度(当日受付)

【受講料・参加条件】
  受講料無料・医療関係者や司法関係者など、どなたでも参加可能

【講演者・演題】
 医学博士 中谷 陽二 先生 「司法精神医学を知るために」
 花巻病院院長 八木 深 「司法と精神医学の対話について」

【参考資料・演壇者プロフィール】
  中谷 陽二 先生
  筑波大学医学医療系教授を経て2012年より筑波大学名誉教授
  役   職:日仏医学会会長 日本精神病理学会理事 日本病跡学会理事 日本犯罪学会理事
              日本精神医学史学会理事
  専   門:司法精神医学 精神病理学 精神医学史
  受賞歴:講談社出版文化賞(科学出版賞)
      日本犯罪学会賞
  著   書:「精神鑑定の事件史」(中公新書)中公新書
              「刑事司法と精神医学-マクノートンから医療観察法へ」  その他


◆国立病院機構花巻病院ホームページ
   http://www.nho-hanamaki.jp/
]]>
日本最大医療グループ「国立病院機構」北海道2病院で「北海道がんと闘う医療フェスタ・健康まつり」を開催 /release/201608313792 Wed, 31 Aug 2016 15:30:21 +0900 国立病院機構北海道東北グループ 9月3日(土)札幌市にある国立病院機構北海道がんセンターでは、北海道がん征圧・がん検診受診促進月間に併せて「北海道がんと闘う医療フェスタ2016」を開催、また旭川市にある国立病院機構旭川医療センターでも9月3日(土)「第5回健康まつり2016」を地域交流イベントとして開催する。 国立病院機構北海道東北グループ
国内最大の医療グループ「国立病院機構」
「北海道がんセンター」と「旭川医療センター」において 
「北海道がんと闘う医療フェスタ・健康まつり」を9月3日(土)に開催
北海道がん診療連携拠点病院である国立病院機構北海道がんセンターでは、北海道がん征
圧・がん検診受診促進月間に併せて、道民の皆様にがん治療やがん予防等に関する知識を
深めていただくことを目的として、9月3日(土)10時より「がんと闘う医療フェスタ
2016」を開催します。当日「ミニ講演会」では、抗がん剤や口腔ケアに関する情報や
食事、リハビリテーションに関する最新医療情報を医師や医療スタッフが行います。また
無料検診コーナーでは、前立腺がん(PSA)検診も先着10名無料で実施し、そのほか
医療スタッフによる血圧、血管年齢測定などの「まちの保健室」コーナーも設置します。
今年はほかにも病院見学ツアーや医療体験、健康相談などを予定しています。

旭川医療センターでは、今年で5回目を迎える「健康まつり2016」を9月3日(土)
10時より開催します。地域と病院交流を目的として、健康をテーマとした地域密着型の
イベントです。医師をはじめ、医師や医療スタッフによる健康チェックや胸腔鏡、内視鏡
カメラなどの医療体験コーナーをはじめ、医療講演やお楽しみコーナーなどイベントが盛
りだくさんの内容が予定されております。

参加費は、ともに無料です。

■国立病院機構北海道がんセンター
 「北海道がんと闘う医療フェスタ2016」概要 開催時間 10時~15時 
  場所:札幌市白石区菊水4条2丁目  
  ●ステージイベントなど
   ・ミニ講演会
  ●無料検診・測定など
   ・前立腺がん(PSA)検診 ・血糖測定 ・肺年齢測定 など
  ●各種コーナー
   ・病院見学ツアー ・調剤体験、おくすり相談  ・健康づくり ・睡眠時無呼吸相談
   ・病院食コーナー ・模擬店など

■国立病院機構旭川医療センタ-
 「健康まつり2016」概要  開催時間 10時~14時  参加費:無料
  場所:旭川市花咲町7丁目4048
  ●ステージイベント
   ・医療講演 など
  ●医療体験コーナー
   ・胸腔鏡  ・内視鏡カメラ など
  ●健康チェックコーナー
   ・血圧測定 ・血管エコー ・肺年齢 ・ストレスチェック ・骨密度 など
  ●お楽しみコーナー
   ・院内屋上ツアー など
]]>