法人別リリース Wed, 04 Dec 2019 17:51:38 +0900 hourly 1 Chivchyan wins second FIA Intercontinental Drifting Cup in a row /release/201912044314 Wed, 04 Dec 2019 11:30:00 +0900 FIA IDC Georgy Chivchyan defended his FIA Intercontinental Drifting Cup trophy by winning the dramatic third... SUNPROS Co.,Ltd.
Chivchyan wins second FIA Intercontinental Drifting Cup in a row
Georgy Chivchyan defended his FIA Intercontinental Drifting Cup trophy by winning the dramatic third edition of the FIA event held at Tsukuba Circuit from 29 November to 1 December

Following practice runs, the action at the 2019 FIA Intercontinental Drifting Cup properly got underway with the qualifying session held on Saturday that determined the top 16 runners who were granted a place in the final. The top 15 were drivers with the highest score in one of their solo qualifying runs, while the 16th and final spot was reserved for the consolation round winner. Run in tandem, the consolation is effectively the last chance qualifier.

The 2019 edition marked the first venue change in the history of the event. After two years at a non-permanent facility in the Odaiba district of Tokyo, the first FIA-sanctioned drifting competition moved to the purpose-built Tsukuba Circuit located approximately one hour north from the capital city of Japan. Built in 1970, the circuit has earned somewhat of a cult following, having appeared in numerous video games. And 4,628 spectators gathered to watch the competition of world’s top drifters this weekend.

Ng tops qualifying
It was the former World Touring Car regular, Charles Ng, who came out on top in qualifying, having scored 93 points out of a possible 100 during his high-energy second run. Second was Yukio Matsui, who drove his Mazda RX-7 very aggressively during his second run to score a total of 90 points. Last year’s winner, Georgy “Gotcha” Chichyan rounded out the top three, having accumulated 89 points in his second run aboard his striking yellow Nissan Silvia S15.

‘Gotcha’ wins his second FIA IDC

Chivchyan started this march towards the trophy by defeating China’s Chen Wen Qian. He then went up against Tengku Djan Ley in the quarterfinals. The Russian advanced to the next stage of the tournament following a bye run when the Malaysian’s mechanics didn’t manage to fix his car within five minutes set in the regulations.

In the semifinals, Chivchyan found himself going up against Yukio Matsui, who beat him in qualifying the previous day. The battle between the reigning champion and the local driver was the closest clash of the entire tournament, with nothing to choose between the two. The initial runs resulted with a draw but following a rematch, it was “Gotcha” who advanced to the grand final.

In the other pair, it was four-time winner of the ultra-competitive Formula Drift Japan series, Andrew Gray, who battled for a place in the final with another local ace – Hideyuki Fujino. This also proved to be a very close contest, with Gray beating the D1 Grand Prix title-winner by the narrowest of margins.

Come the final, and the bad luck struck Fujino, who was forced to retire with a technical failure of his Nissan 180SX. This handed ‘Gotcha’ the victory, making him the first double winner in the history of the FIA IDC.

Georgy Chivchyan, FIA Intercontinental Drifting Cup winner, said: “In my final run my clutch was overheating, I could already feel that in the top four round. In the final it was very hot, and I could feel it was very soft. I think this was the problem because there was not much break between the top eight, top four and the final. There was no time to change the tyres, the car was constantly overloaded and there was not enough time for it to cool down. I was lucky, if it wasn’t for [Hideyuki] Fujino’s car breaking down, maybe I wouldn’t have been able to continue myself? I’m happy but not 100%. I had a good run with Yukio Matsui. It was a very good battle and I enjoyed so much. I’m a big fan of D1 GP and Matsui’s style very well – he has a stable style and speed and is easy to follow.”

Hideyuki Fujino, FIA Intercontinental Drifting Cup second place, said: “I had a really great experience today. I used my five minutes during the battle with Charles Ng and when I was able to get over it, I felt lucky that I was going to be able to battle all the way up and in the end my differential broke down again. I never battled with ‘Gotcha’ before, so I really wanted to do it today. That’s one of the upsetting points of today’s event. I hope to have my chance one day. That’s how I feel right now.”

Andrew Gray, FIA Intercontinental Drifting Cup third place, said: “I didn’t have massively high expectations, but I wanted to do very well. After coming here, if have to first get to grips with a very fast, technical track. Then, you have to get to grips with all the other drivers, who you don’t really know, so there’re always things going on. I wanted do better than I did. Going against Fujino San I engaged fourth gear, and nothing happened. I didn’t know that we lost the turbo gasket and the car totally died. I had to give it a lot of clutch and it eventually took away and after that I was down on power a little bit. I need every bit of power against these guys, they’re so fast. my team did a great job patching it back up and I was able to go out again for the fourth/third place battle. I was determined not to lose again and I don’t think I came off the throttle at all, not letting the boost to drop. It was a pretty exciting battle.”
]]>
FIA IDC 2019 筑波ドリフト ゲオルギィ・チフチャン選手(ロシア)が2年連続で優勝 /release/201912034295 Tue, 03 Dec 2019 23:30:00 +0900 FIA IDC 11月29日(金)~12 月1日(日)、茨城県下妻市の筑波サーキットにて、第3回FIA インターコンチネンタル・ドリフティング・カップが開催されました。晴天の下、延べ4,638人の観客が来場し、ドラマ... 株式会社サンプロス
FIA Intercontinental Drifting Cup 2019 筑波ドリフト
ゲオルギィ・チフチャン選手(ロシア)が2年連続で優勝
11月29日(金)~12 月1日(日)、茨城県下妻市の筑波サーキットにて、第3回FIA インターコンチネンタル・ドリフティング・カップが開催されました。晴天の下、延べ4,638人の観客が来場し、ドラマチックな展開となった大会を楽しみました。
17の国と地域から集まった24名のトップドリフターズの頂点に立ったのは、2年連続でロシアのゲオルギィ・チフチャン(ゴーチャ)選手でした。優勝したゴーチャ選手は、12月6日(金)にパリで開催されるFIA年間表彰式(FIA Prize Giving Award)に出席し、各カテゴリーのチャンピオン達と共に表彰されます。

大会では、まず金曜日の練習走行を経て、土曜日に行われた予選で、決勝(バトルトーナメント)に進出する16名が選出されました。予選は、一人ずつ走行するソロラン(単走)方式で、ライン、アングル(角度)スタイル、スピードの項目を3人の審判員が採点します。2回ずつ走行し、自己ベストスコア上位名15名の決勝進出が確定します。その後、今年から新たに設けられたコンソレーション(敗者復活戦)で、予選落ちした上位8人がタンデム(追走)のトーナメント方式で勝敗を競い、勝ち抜いた選手1名が決勝に進出できることとなります。

エン選手が予選で1位に
予選では、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)の元レギュラードライバー、チャールズ・カキ・エン選手が、2回目の走行で100点満点中93点をマークし、トップに立ちました。予選2位は、地元日本の松井有紀夫選手。2回目の走行ではマツダRX-7でとてもアグレッシブな走りを見せ、90点を獲得しました。昨年のチャンピオン、ロシアのゲオルギィ・チフチャン選手は、鮮やかな黄色の日産シルビアS15を操り、2回目の走行で89点を獲得。3位につけました。

ゴーチャ選手が2度目のFIA IDC優勝者に
“ゴーチャ”ことゲオルギィ・チフチャン選手のトロフィ獲得までの道のりは、まず、チャン・ウェン・チェン選手との対戦から始まりました。二人目の対戦相手は、マレーシアのツンクー・ジャン・レイ選手でしたが、相手チームがマシントラブルに見舞われ、レギュレーションで定められた5分以内に修理が出来なかったため、自動的に次のステージへと駒を進めます。そして準決勝では、前日の予選で負けた松井有紀夫選手と対戦。チャンピオンと地元選手の戦いは、今年一番の接戦となり、結果はドロー(引き分け)。「ワン・モア・タイム」(取り直し)をゴーチャが制し、決勝へと進出しました。

もう一方の準決勝では、フォーミュラ・ドリフト・ジャパンで4度のチャンピオン獲得を遂げたアンドリュー・グレイ選手と日本のエース藤野秀之選手が対戦。グレイ選手は、僅差でD1GPタイトル保持者に敗れ、3位となりました。
決勝では、ゴーチャ選手と藤野選手の戦いとなりましたが、藤野選手のマシン、日産180SXにトラブルが発生し、大変残念なことにリタイアを余儀なくされてしまいます。この結果、ゴーチャ選手がFIA IDC史上初の2連覇を達成し、リタイアで大会を終えた藤野選手は、2位となりました。


優勝者ゲオルギィ・チフチャン選手のコメント:「実は決勝戦ではクラッチがオーバーヒートしてしまいました。準決勝の頃からその予兆はあったのですが、決勝ではとても熱く、タッチフィールもソフトでした。準々決勝、準決勝、決勝の間のインターバルが短かすぎて、タイヤ交換する時間もなく、車には高い負荷をかけ続けていて、クールダウンさせる時間がなかったせいだと思います。運が良かっただけで、もし藤野選手のマシンが壊れなければ、私自身が続けられていたかどうか分からない状況でした。優勝できたのは嬉しいですが、100%満足ではないです。
松井選手とはとてもいいバトルができて楽しめました。私はD1 GPの大ファンなので松井選手のスタイルは知っていました。彼はとても安定したスタイルで、スピードがあって、追走しやすかったです。」

2位 藤野秀之選手のコメント:「とてもいい経験ができました。チャールズ・エン選手との対戦で修理のための持ち時間5分を使った時は、これで最後まで戦えると思ったのですが、決勝でまたデフが壊れてしまいました。ゴーチャ選手と戦ったことがなかったので、今日は本当に一緒に走りたかったです。これが唯一残念だった点です。いつか対戦できるのを楽しみにしています。」

3位 アンドリュー・グレイ選手のコメント:「それほど大きな期待はしていませんでしたが、良い走りをしたいと思っていました。初めてだったので、まずは、この高速でテクニカルなコースをどう攻略するか、そしてあまりよく知らないドライバー達とどう戦うか、絶えずいろいろなことがあって大変でした。藤野選手との対戦では、ギアを4速に入れようとしたのに反応がなく、何が起きているか分かりませんでした。実際はターボガスケットが抜けてしまって、車が全く動かなくなってしまったのでした。かなり負荷をかけていたせいで抜けてしまい、パワーを失ってしまいました。他の選手達は皆とても速いので、かなりパワーを絞り出さないといけないんです。チームが頑張って修理してくれたおかげで3位決定戦に出場できました。もう負けまいと、ブースト圧を下げないようにアクセルを戻すことなく全開で走り切りました。とてもエキサイティングなバトルでした。」
]]>
FIAインターコンチネンタル・ドリフティング・カップ2018    東京ドリフト チケット発売のお知らせ  /release/201808217101 Tue, 21 Aug 2018 16:11:03 +0900 FIA IDC FIAインターコンチネンタル・ドリフティング・カップ2018は8月18日よりチケット販売を開始致しました。FIA公認のドリフト世界大会として2度目の開催となる本大会は、「FIA IDC 2018 TO... チケット発売のお知らせ
FIAインターコンチネンタル・ドリフティング・カップ2018は8月18日よりチケット販売を開始致しました。FIA公認のドリフト世界大会として2度目の開催となる本大会は、「FIA IDC 2018 TOKYO DRIFT」として、11月3日~4日に東京・台場でD1 GRAND PRIX(D1GP)最終戦と併催されます。
日本発祥であるドリフト競技の世界一を決めるFIA IDC。昨年の第1回大会には世界14カ国から24名が参加し、2日間計2万人のファンが見守るなか、白熱のレースが展開され、日本の川畑真人選手(Team TOYO
TIRES DRIFT)が初代の総合優勝に輝きました。
なお今回併催されるD1GPは、ドリフト競技の創始であり、日本屈指のドリフトレーサーが年間8戦でシリーズチャンピオンの座を争う競技です。最終戦には、8月25~26日にエビスサーキット(福島県二本松市)で開催されるD1GP第6&第7戦「2018EBISU DRIFT」終了時点のランキング上位24位までの選手が出場します。

チケットの詳しい情報は公式WEBサイトでご案内しています。
FIA IDC 公式サイト:http://www.fiadriftingcup.com/

開催概要は以下の通りです。

開催日時 □第1日目 2018年11月3日(土)
  GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Rd.8 決勝
  FIA Intercontinental Drifting Cup 2018 予選
  開場予定: 9:00 / 開演予定: 10:30
  ※時間は変更になる場合がございます。予めWEBサイトでご確認ください。

□第2日目 2018年11月4日(日)
  FIA Intercontinental Drifting Cup 2018 決勝
  開場予定: 9:00 / 開演予定: 10:30
  ※時間は変更になる場合がございます。予めWEBサイトでご確認ください。

開催場所   東京・お台場特設コース(東京都江東区青海 船の科学館駅前)


チケット概要 □2日通し指定席観戦券(Pit パス付)
                  前売り券  当日券
  Aスタンド  13,000円     -
  Bスタンド    13,000円     -
  Cスタンド  13,000円     -
  Dスタンド  13,000円     -
  Eスタンド  13,000円     -
  ※車椅子席 13,000円     -

□単日指定席観戦券
                  前売り券  当日券
  Aスタンド   6,500円 7,500円
  Bスタンド   6,500円 7,500円
  Cスタンド   6,500円 7,500円
  Dスタンド   6,500円 7,500円
  Eスタンド   6,500円 7,500円
  ※車椅子席  6,500円 7,500円

  ※車椅子席は、Aスタンドの最前列に専用スペースを確保しております。(付き添いは3名まで)
     問い合わせ & 購入:D1 GRAND PRIX 事務局 TEL:03-5287-2939

□その他チケット
                     前売り券    当日券                      特典
  単日VIP パス 100,000円    -     VIPラウンジ/食事付き/PIT エリア入場可/
                                                    専用スタンド/駐車場付
  単日PIT パス     6,500円    -     PIT エリア入場可

  ※スタンド席はすべて指定席となっております。
  ※小学生以下は膝上観戦であれば無料となります。
  ※小学生以下でも座席が必要な場合は指定席券をお買い求めください。
  ※前売り券完売の場合、当日券販売はございません。
  ※隣接席をご希望の方はまとめてお買い求めください。
  ※会場内に駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
  ※イベントは両日とも雨天決行となります。
  ※雨天時の傘差し観戦はご遠慮ください。(レインコートなどをご利用ください)

購入方法   ・ローソン・ミニストップ店内設置 Loppi (Lコード:34383)
  ・ローソンチケットHP“ローチケ.com”
    (URL:http://l-tike.com/sports/tokyodrift/
  ・電話予約(TEL:0570-000-777)
     ・・・開催日前日の23時59分までご購入いただけます。
]]>