法人別リリース Fri, 12 Jul 2019 07:30:00 +0900 hourly 1 当社車いすで女子イギリスチームが欧州選手権で銀メダル獲得 /release/201907118635 Fri, 12 Jul 2019 07:30:00 +0900 松永製作所 株式会社松永製作所がオフィシャルサプライヤーとして、競技用車いすとメカニック派遣等包括的なサポート契約を結んでいる、British Wheelchair Basketball(以下BWB)のイギリス... 株式会社松永製作所
7月6日まで開催された女子車いすバスケット欧州選手権大会でイギリス代表
松永製作所MPシリーズ、バスケット用車いすB-MAXで銀メダル獲得
代表選手12名中11名が当社製車いすを採用
日本製車いすの性能の高さを世界にアピール

株式会社松永製作所がオフィシャルサプライヤーとして、競技用車いすとメカニック派遣等包括的なサポート契約を結んでいる、British Wheelchair Basketball(以下BWB)のイギリス女子チームが、欧州選手権で同国史上初の快挙となる決勝進出を果たしました。決勝戦ではオランダチームに52-65で惜敗を喫しましたが、銀メダルを獲得しました。これにより2020東京大会への出場権も獲得しました。

2019年の欧州選手権はオランダのロッテルダムにて、6月29日から7月6日の8日間で開催されました。イギリスチームは予選で敗退を喫したドイツチームに対し、準決勝で再び対戦した際、同チームより高さに勝るドイツチームを封じるため、ほぼ全ての時間帯で過酷なプレスディフェンスを引きました。それでも終始ドイツチームにリードを許す展開でしたが、遂に最終4Qで追いつき逆転に成功。その後も一進一退の攻防となりましたが、接戦を制して49-48で勝利を収めました。もちろん選手たちの素晴らしいプレーが随所に見られましたが、その“足”となるバスケット用車いすは、当社が日本国内で生産しているMPシリーズB-MAXが採用されています。


本大会では12選手中11名が当社の車いすで挑みました。性能がモノをいう競技用車いすでイギリス史上初の快挙を成し遂げたことは大変喜ばしいことであり、日本企業のモノづくりの性能の高さを世界中にアピールできたものと確信しております。

大会には当社競技用車いすの海外事業推進を担当する神保康広が、メカニックとしてチームに全日程で帯同しました。神保は自身も車いすバスケットボール元日本代表選手として1992年バルセロナ大会から連続4大会に渡り出場した経験がある。メカニックの役割は毎試合前に車いすの破損点検やメンテナンスを実施するだけでなく、試合後には消耗の激しいホイール等をホテルに持ち帰り、スポークの張り調整や張替え作業など、大会期間中は夜を徹して行うこともあります。こうして万全の車いすで毎試合選手たちを送り出すことで大きなトラブルもなく、選手たちの高いパフォーマンスを陰で支えます。

引き続き8月30日からは、男子の欧州選手権がポーランドのブロツワフで開催されます。当社はイギリスチームの女子同様に、男子のサポートも行っており、大会期間中には再び神保がメカニックとして帯同する予定です。女子に続いて男子も2020東京大会の出場権獲得を目指して戦います。
]]>
世界初カーボン製パラバドミントン車いすを日本代表選手らと研究開発 /release/201906047162 Thu, 13 Jun 2019 07:30:00 +0900 松永製作所 株式会社松永製作所(代表取締役社長 松永紀之)は日本障がい者バドミントン連盟(理 事長 平野一美)に所属する強化指定選手の協力を得て最新型バドミントン車いすの研究 開発を行って参りました。この度、評価... 株式会社松永製作所
俊敏性向上と手首・腕への負担軽減を図るため、
フレームにカーボンを使用し軽量化と剛性の最適化を図ったパラバド車いす
東レ・カーボンマジック㈱らと組み共同開発
株式会社松永製作所(代表取締役社長 松永紀之)は日本障がい者バドミントン連盟(理
事長 平野一美)に所属する強化指定選手の協力を得て最新型バドミントン車いすの研究
開発を行って参りました。この度、評価用試作機を選手らに試乗頂き実践での評価を実施
することになりました。
これまで弊社のバドミントン車いすはフレームの素材にアルミを使用してきました。しか
し、車いすバドミントン競技では前後に小刻みなダッシュ&ゴーが要求されるため、腕や
手首への負担が大きくなります。そこで選手からは車いすの軽量化ニーズが強く求められ
てきました。今回開発中の製品はフレームの素材にCFRP(炭素繊維強化プラスチック)を
使用し、軽量化と剛性(捻じれの力に耐える性質)の最適化を模索するかたちで取組んで
いるものです。競技用車いすにCFRPが採用されるのは陸上競技など他の一部の競技では既
に見られますがバドミントンではCFRPをフレーム全体に使用した車いすは世界初となりま
す。今回評価する車いすは試作段階であり、今後代表選手に試乗して頂きながら、改善点
の指摘を受け開発にフィードバックしていくことで完成を目指して参ります。




■開発の経緯 2020年東京大会では、パラバドミントンが初の正式種目として採用が決
まったことをきっかけに、連盟に登録する選手の意気込みも一変しました。
選手の軽量化への要望を叶えるために、弊社スポーツ車いす開発室リーダーの神保康広が、
経営陣、開発チームなど社内を説得。世界最強の車いすを作るために後述する、外部の技
術パートナーともコンソーシアムを結成しました。また東京都中小企業振興公社が実施す
る『平成29年度次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業』に「世界で勝ち抜
くパラバドミントン車いすの開発」を応募したところ2018年2月に採択が決定され、開発
プロジェクトが立ち上げられました。

■最新型カーボン製パラバドミントン車いすの特徴 今回開発を行っているパラバドミントン車いすの最も特徴的な性能は従来型の弊社アルミ
製に比べ20%以上の軽量化を目指しています。軽量化の一方で強度はCFRPの積層方法の工
夫によりXYZの3軸全ての方向で従来よりも高く(たわみ変化量が少ない)仕上がる予定で
す。
カーボンの最大のメリットは従来素材と比べて強度を確保したまま軽量化できることです
が、整形型を作ってから型に炭素繊維を巻いて製作するという工法上、1つの型で1つの
パターンのサイズしか作れないという課題があります。今回の開発では1つの型でも座幅
や座面高などの変更が可能で、選手個別のセッティングに対応したフレームを作ることが
できます。これらの汎用性については、商品化を考えるうえでも重要な要素となってきま
す。
また、軽量化以外ではシートの安定性・安全性の向上も目指します。これは3Dスキャン
を使い選手の体型に合わせたシート形状に削り出したシートにより選手の通常ポジション
時の姿勢保持をし易くすることと、臀部とシートとの摩擦を減らし褥瘡防止につなげる技
術開発となります。

■コンソーシアム 今回の開発には素材メーカーやスポーツ用品メーカー、福祉装具メーカーなどモノづくり
の会社の他、デザイン会社、市場調査会社などと連携、英知を結集して開発を進めており
ます。
主なコンソーシアムのメンバー (①企業・団体名 ②代表者 ③事業内容 ④コンソー
シアムでの役割)

①東レ・カーボンマジック㈱
②代表取締役社長 奥 明栄
③炭素繊維複合材料を使ったカーボンコンポジット製品の設計・解析・製造
④カーボンフレームの開発・試作

①㈱アシスト
②代表取締役 村上 潤
③座位保持装置、補装具部品の開発・製造・販売
④座シートの開発・試作

①㈱ティーディーシー
②代表取締役社長 金井 宏水
③工業製品のデザイン受託業務
④シートの研究開発・試作

①㈱ディマンドクリエイション
②代表取締役社長 大脇 清太郎
③市場調査、コンサルティング業務
④試作機の試乗評価、仕様要件の調査、レギュレーション・世界市場の調査


■スポーツ車いす開発への取組と開発思想 弊社がスポーツ車いすの開発にこれまで以上に注力している理由には、障がい者のスポー
ツ参加の裾野を拡げることに加え、過酷な競技用として確立された技術を日常用車いすに
転用し総合的な製品力の向上につなげていくことにあります。
2018年8月にはイギリス車いすバスケットボール代表チーム(British Wheelchair
basketball)とオフィシャルサプライヤー契約を締結し、欧州市場への販路拡大を進めて
いくきっかけになりました。
また大田区とのコラボレーション事業では、スポーツ車いすの研究開発を行うなど東京都
のみならず志を同じくする企業等と積極的に連携して研究開発を行って参ります。
当社スポーツ車いすのブランドであるMPシリーズは、すでにバスケット、バドミントン、
テニス、ソフトボール用のスポーツ車いすをラインナップしております。スポーツ開発室
の神保康広は自身も元車いすバスケットボール日本代表選手として、1992年バルセロナ大
会から連続4大会に渡り出場した経験から、ユーザー目線でのものづくりに徹底的にこだ
わっています。選手が表現しづらい微妙なニュアンスを汲み取りベストな製品づくりに日々
奮闘しています。
スポーツ車いすの事業は製品の品質・性能もさることながら、メカニックの存在も重要と
なってきます。当社製造部所属の上野正雄は、一般社団法人日本車いすバスケットボール
連盟の専属メカニックとして大会に帯同していますが、試合中のトラブルに対応はもちろ
んのこと、トラブル自体を未然に防ぐべく、予防の観点で日ごろからあらゆる対策やメン
テナンスを実施しています。こうした取組が海を越えて、海外で活躍しているパラアスリー
トの目にとまり、各方面でご評価を頂けるまでに成長して参りました。
パラスポーツの用具の多くは、使う方の体調や身体状況に合わせた物つくりが求められま
す。弊社の開発思想は軽量化などの技術開発によって得られた要素を活かし、セミアジャ
スタブル(各部の微調整を可能とし、選手にベストポジションを提供する)機能に還元し、
総合的に選手の力が最大限発揮できるスポーツ車いすの開発を目指しています。
]]>
イギリス車いすバスケットボール代表チームとオフィシャルサプライヤー契約締結 /release/201808217085 Tue, 21 Aug 2018 13:30:00 +0900 松永製作所 株式会社松永製作所は2018年8月16日、イギリス車いすバスケットボール代表チーム(British Wheelchair basketball 以下BWB)とオフィシャルサプライヤー契約を正式に締結し... 株式会社松永製作所
イギリス車いすバスケットボール代表チームと
オフィシャルサプライヤー契約締結
株式会社松永製作所は2018年8月16日、イギリス車いすバスケットボール代表チーム(British Wheelchair basketball 以下BWB)とオフィシャルサプライヤー契約を正式に締結しました。契約内容は①競技用車いすの提供と②メカニックスタッフの派遣によりチームをサポートすることとなります。契約期間は2022年までの4年間です。

■オフィシャルサプライヤー契約調印式の様子
本契約の調印式が、ドイツのハンブルクで開催中の世界車いすバスケットボール選手権大会オフィシャルホテルとなっているスカンディックホテルで現地時間8月16日14時から行われました。調印式は当社代表取締役社長の松永紀之による契約書への調印、記念品の交換セレモニー、写真撮影のながれで行われ約30分間の式典となりました。


右:BWB CEO Lisa Pearce氏
左:代表取締役社長 松永紀之


BWBの代表選手及びスタッフと、松永製作所MPブランドマネージャー 神保康広(前列一番右)、松永製作所海外担当責任者 早矢仕真二(後列左から三番目)

■当社が選定に至った要因
本契約に至った経緯については、BWBが2020年パラリンピック東京大会に向けて選手にとって最善の用具を選定する中で当社の実績・製品力がBWBの目に留まり、当社を含む3メーカーによるコンペの結果当社が選ばれることとなりました。コンペは品質、性能、支援体制の3つの観点で比較評価され、日本のものづくりに対する評価が高いことを証明する結果となりました。
とくに性能面においては、世界初、業界唯一のセミアジャスタブル構造(座シートの角度や車軸位置などを調整できる仕組)をフレームに採用している点が高く評価されました。これは上限分割式のフレームで、部品点数が多くなる分若干重量増となるデメリットがありますが、選手の体調や細かい要求に対して、ミリ単位で調整が可能となっており、確実に選手のベストポジションを提供することができる構造となっています。
また、この松永独自のセミアジャスタブル構造はフレームに適度な”しなり”をもたらすため、剛性と柔軟性という本来相反する特性を高い次元で実現しています。さらに、分割フレームは破損時に独立した各々のフレームを容易に交換することができるため、世界で活躍するトッププレーヤーにいても、安心して使用することができるというメリットもあります。

■BWBの実績とコメント
BWB(イギリス車いすバスケット代表チーム)の主な戦績は2016年リオパラリンピックにおいて、男子銅メダル、女子4位に入賞するなど男女両チームともに世界的にハイレベル。2020年東京パラリンピックでは男女ともに金メダルを狙っていける強豪国のひとつです。
最高責任者のリサ・ピアース氏からは、松永製作所は単なるサプライヤーとしてではなく戦略的パートナーとして見ているとのお言葉も頂いています

■当社スポーツ車いす開発の今後
松永製作所はBWBとの契約を足掛かりに、欧州市場への販路拡大を進めていくことになります。このほかにも当社はJWBF(日本車いすバスケットボール連盟)のオフィシャルサポーターをはじめ、JPBF(日本障がい者バドミントン連盟)のオフィシャルサプライヤーを担っています。
さらには東京都産業労働局の助成事業である「平成29年度次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業」に採択され、バドミントン車いすの研究開発を現在進めています。また、大田区とのコラボレーション事業ではスポーツ車いすの研究開発を行うなど公的機関との支援・連携をとりながら積極的に研究開発投資を行っています。
当社スポーツ車いすのブランドであるMPシリーズはすでにバスケット、バドミントン、テニス、ソフトボール用のスポーツ車いすを品揃えしています。MPブランドマネージャー神保康広は自身も元車いすバスケットボール日本代表選手として1992年バルセロナ大会から連続4大会に渡り出場した経験から、ユーザー目線でのものづくりに徹底的にこだわっています。選手が表現しづらい微妙なニュアンスを汲み取りベストな製品づくりに日々奮闘しています。
スポーツ車いすの事業は製品の品質・性能もさることながら、メカニックの存在も重要となってきます。当社スポーツ車いす技術サポート担当である上野正雄はJWBFの専属メカニックとして大会に帯同していますが、試合中のトラブル対応はもちろんのこと、タイヤの空気圧やパイプ、ネジの調整など試合前後のチェック、メンテナンスを全車行っています。
こうした取組が今回のBWBとの契約に至ったものと確信すると同時に、引き続き気を引き締めてスポーツ車いすの開発、車いすアスリートのサポートを行って参ります。
]]>