法人別リリース Wed, 17 Jun 2020 09:00:00 +0900 hourly 1 在宅勤務やリモートワークにも最適なリビングシェルフ「パーティションシェルフシリーズ」を発表します /release/202006150894 Wed, 17 Jun 2020 09:00:00 +0900 小島工芸 在宅勤務やリモートワークにも最適なリビングシェルフ 「パーティションシェルフシリーズ」を発表します ~6月24日(水)より新作発表会を開催します(事前予約制)~ 創業 134 年、老舗家具メーカーの...
創業 134 年、老舗家具メーカーの小島工芸株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:小島勝利)は、2020年6月24日(水)より東京の本社ショールームで在宅勤務やリモートワークにも最適なリビングシェルフ「パーティションシェルフシリーズ」を発表します。
 
 
 「パーティションシェルフシリーズ」は明治19年創業以来、大正、昭和、平成、令和の五つの時代に一貫してこだわったものづくりをしている小島工芸のリビングシェルフです。
背板のないオープン収納は、新しいライフスタイルに向けての提案です。(特許出願中)
生活の場と仕事場の切り替え、子ども用の空間と大人の空間の差別化など、自分だけの空間を機能的にレイアウト出来ます。カラーバリエーションは16通り。在宅勤務やリモートワークの空間づくりに最適です。材料の木質資材や塗料、接着剤はエンドユーザーの健康に配慮したF☆☆☆☆グレードの材料のみを使用しています。
 

 
◆きっちり空間を2つに分ける、ハイタイプのパーティション。
ハイタイプのパーティションボードは、収納力も抜群で間仕切り力も高いのが魅力。
奥側にワークスペースを設置すれば、Web会議中でも家族に邪魔されにくい、安心空間ができ上がります。背の高い分、圧迫感があるのも否めませんが視界が抜けるよう、上段に低めのものを置くことでカバー。
また、ワークスペース側に向けた本や資料などの裏側が見えてしまうのが残念な場合は、ブックエンドや仕切り板で奥行きを仕切り、リビング側に本を立てかけ見せる収納にするのもアイデア。おしゃれなリビングボードができあがります。
 
【パーティションシェルフ特徴】
 

① カラーを組み合わせる[4色×4色=16通り]
本体と内部ボックスで色違いの組み合わせも可能です。
②ロータイプは積み重ねて使えます
引き出しは表裏の向きを変えることができます。
上段と下段で向きを変えてレイアウトができます。
 
③ロータイプ用キャスター台
キャスター台を取り付けることで、可動式のパーティションに早変わり。
ストッパーでしっかり固定でき、またアジャスター機能もついています。

 
新作発表会 6月24日(水曜日)より開催いたします 会場:小島工芸株式会社 東京ショールーム 住所:東京都江戸川区本一色3-13-3
 
<本件に関するお問い合わせ>
小島工芸株式会社 総務部 大森宛て
TEL 03-3652-3191   FAX 03-3674-2020
https://www.e-kojima.co.jp/  
toiawase@e-kojima.co.jp
]]>
11月20日(水)天然木に想いを刻むECサイト 「デンクマール」が誕生 /release/201911073206 Wed, 20 Nov 2019 09:00:00 +0900 小島工芸 創業133年、老舗家具メーカーの小島工芸株式会社(本社:東京都江戸川区/社長:小島勝利)は、天然木にレーザー彫刻を施したメモリアルボードや小箱を販売するECサイト「デンクマール」を令和元年11月20日... 小島工芸株式会社 デンクマール事業部
『もの』から『こと』・・・そして『想い』へ
創業133年、老舗家具メーカーの小島工芸株式会社(本社:東京都江戸川区/社長:小島勝利)は、天然木にレーザー彫刻を施したメモリアルボードや小箱を販売するECサイト「デンクマール」を令和元年11月20日(水)にオープンします。
創業133年、老舗家具メーカーの小島工芸株式会社(本社:東京都江戸川区/社長:小島勝利)は、天然木にレーザー彫刻を施したメモリアルボードや小箱を販売するECサイト「デンクマール」を令和元年11月20日(水)にオープンします。

●デンクマールサイト
https://www.denkmal.jp

また、令和元年12月4日(水)、5日(木)、6日(金)に東京ビッグサイトにて、ものづくり補助事業成果発表・ビジネスマッチング会を行う「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展いたします。

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」出展のご案内
・実施日時:
12 月 4 日(水)11:00~17:00
12 月 5 日(木)10:00~17:00
12 月 6 日(金)10:00~16:00
・出展場所:
東京ビッグサイト 青海展示棟 B ホール ブース番号:G28
〒135-0063 東京都江東区青海 1-2-33
・入場料:誰でも参加可能で入場料は無料
・ブース内容:Eコマースで取り扱う商品の一部を展示いたします。
       現物を手に取ってご確認いただけます。
       最新のカタログを配布いたします。


「デンクマール」は明治19年創業以来、大正、昭和、平成、令和の五つの時代を一貫して国産家具にこだわったものづくりをしている小島工芸が新たに立ち上げたECサイトです。
「天然木に想いを刻む」をテーマに、天然木がもつ優しさや温もりを活かした、世界に一つだけしかない、大切な自分だけの想いを綴ったボードや小箱を提供します。
]]>
5月15日,5月16日 本社東京ショールームにて 吉野産ヒノキを使った「学習机」の新作発表会開催のご案内 /release/201904165470 Fri, 19 Apr 2019 09:00:00 +0900 小島工芸 創業133年、老舗家具メーカーの小島工芸株式会社(本社:東京都江戸川区/社長:小島勝利)は、令和元年5月15日(水)、16日(木)に東京の本社ショールームで2020年シーズン向けの新作「日本の机 ポラ... 小島工芸株式会社
5月15日(水)、5月16日(木)本社東京ショールームにて
吉野産ヒノキを使った「学習机」の新作発表会開催のご案内

~机の一部をスマホスタンドにリメイクし、
メッセージを彫刻して一生の思い出に~
創業133年、老舗家具メーカーの小島工芸株式会社(本社:東京都江戸川区/社長:小島勝利)は、令和元年5月15日(水)、16日(木)に東京の本社ショールームで2020年シーズン向けの新作「日本の机 ポライト」の発表会を開催いたします。

「日本の机 ポライト」は明治19年創業以来、大正、昭和、平成、令和の五つの時代を一貫して国産家具にこだわったものづくりをしている小島工芸の新作デスクです。
『「もの」から「こと」へ』をテーマに、少子化により縮小している学習机市場に一石を投じ、日本ならではの文化を守っていきたいと考えています。

詳細は添付してございますPDFをご参照ください。
]]>