法人別リリース Thu, 13 Jun 2024 10:00:00 +0900 hourly 1 【2024年6月27日(木)】無料Webセミナー「Microsoft 365 × Copilotで実現する生産性の向上」開催 /release/202406112034 Thu, 13 Jun 2024 10:00:00 +0900 エクシード・ワン 【2024年6月27日(木)】 Copilot for Microsoft 365 の導入と活用についての無料 Web セミナー「Microsoft 365 × Copilotで実現する生産性の向上...
 
 
 株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 清二、以下「エクシード・ワン」)は、2024年6月27日(木)にビジネスの生産性を画期的に向上させる AI サービス「Copilot for Microsoft 365」の導入と活用についての無料 Web セミナー「 Microsoft 365 Business Premium とCopilot for Microsoft 365 で実現する生産性の向上」を、エクシード・ワン主催、ダイワボウ情報システム株式会社様ならびに日本マイクロソフト株式会社様の共催で開催いたします。
 
 エクシード・ワンではこれまで YouTubeチャンネル( えくしーど・ちゃんねる )で Microsoft クラウド製品についての情報発信を行ってまいりましたが、この度オンライン Web セミナーを開催させていただくこととなりました。
 
 セミナー申し込みはこちら: https://forms.office.com/r/ZaELD40CpW
 
 Copilot for Microsoft 365 は Chat-GPT の大規模言語モデルを利用した AI との対話によって、組織の Microsoft 365 内のさまざまな情報を元にした情報の検索・整理・要約・生成が行える、画期的なサービスです。AI が組織内のデータを引き出して活用するため、効率的な資料の作成、コミュニケーションの把握、対話(壁打ち)による気付きの促進などが行え、ビジネスの生産性を高めることができます。
 
 その一方で Copilot for Microsoft 365 を効果的に利用するには組織のデータが Microsoft 365 の各サービス内で適切に整理・管理されている必要があります。Copilot for Microsoft 365 は利用するユーザーにアクセス権があるデータをすべて利用可能なので、データのアクセス権が適切でないと意図しない情報の流出に繋がる可能性もあります。
 
 本セミナーでは、Copilot for Microsoft 365 の機能や利用方法についてデモ画面を中心にご案内するとともに、Copilot for Microsoft 365 を活用する前提となるデータの整理・管理をセキュリティとコンプライアンスの両面で役に立つ機能が提供されている Microsoft 365 Business Premium のご紹介をいたします。
 
 
開催概要 開催形式
オンライン配信(Teams タウンホール)
開催日
2024年6月27日(木) 15:00~16:30
申込受付期間
2024年6月26日(水)まで
費用
無料(事前の参加申込をお願いします)
申込 URL
https://forms.office.com/r/ZaELD40CpW
 
 
内容 オンプレミスOfficeとの違い、機能、プランから学ぶ!
Microsoft 365で実現する統合されたビジネス環境
ダイワボウ情報システム株式会社
販売推進本部 戦略ビジネス推進部
クラウドサービス推進グループ
若杉 隆裕 氏
Microsoft 365 Business Premium をお勧めする
3つのポイント
株式会社エクシード・ワン
テクニカル フェロー
村地 彰
Microsoft MVP for Windows and Devices
いつもの業務が一変!最強のパートナー
Copilot for Microsoft 365 の実力お見せします
日本マイクロソフト株式会社
コーポレートソリューション営業統括本部
チャネルセールス営業本部
佐竹 裕也 氏
 
エクシード・ワン 村地 彰 / えくしーど・ちゃんねる ゆう
 
 
このセミナーは、次のような中堅中小企業の皆様にお勧めです。  ・ Office アプリケーションのアップグレードが必要で、Microsoft 365 の導入を検討している
 ・ クラウドや AI 活用に興味があるが、セキュリティやコンプライアンス面で不安がある
 ・ これから Microsoft 365 を導入し、AI(Copilot)も活用したいと考えている
 ・ Microsoft 365 は導入済みで、Copilot for Microsoft 365 の導入を検討している
 ・ Copilot for Microsoft 365 のような AI の業務活用に興味がある
 
 
セミナー参加者の皆様にはアンケートを送付させていただきます。
当日の資料はアンケートご回答者に配布いたします。
 
本件についてのお問い合わせは、下記のフォームからお願いいたします。
contact us – ExceedOne
 
 
株式会社エクシード・ワンとは  エクシード・ワンは、「人々のより豊かな生活のための仕組みを創造し提供すること」をミッションに、Windowsアプリケーション・クラウドサービスの開発や提供、ソフトウェア開発、ITサポートを行っております。
 最近ではブログサイト「365Room」の運営、公式YouTubeチャンネルでの製品紹介動画の配信、YouTubeサブチャンネルでのブログと連動した動画の配信も行っております。
 
YouTube Exceed One公式チャンネル:
https://www.youtube.com/user/ExceedOneLibrary/featured
YouTube Exceed Oneサブチャンネル「えくしーど・ちゃんねる」:https://www.youtube.com/channel/UCZ5yS3BSlu8MZMqeZX5i2sw/featured
ブログサイト 365Room:https://www.office365room.com/

]]>
エクシード・ワン、マイクロソフト社製品の情報を共有するブログサイト「365Room」の更新を再開 /release/202109290854 Thu, 30 Sep 2021 10:00:00 +0900 エクシード・ワン    株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 清二、以下「エクシード・ワン」)は、2012年より運営している情報共有サイト「Office 365Room」を「...  株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 清二、以下「エクシード・ワン」)は、2012年より運営している情報共有サイト「Office 365Room」を「365Room」に名称変更し、更新を再開いたしました。
 

ブログサイト365 Room:https://www.office365room.com/
 
 
■365Room  365Roomとは、マイクロソフト社が提供する製品やサービスに関する情報を投稿し、マイクロソフト社の製品・サービスの利用を広めることを目的としたブログサイトです。ブログではMicrosoft 365やMicrosoft Teams、Outlook、Microsoft Power Platformなどのサービスについて技術的な情報や管理者向けのノウハウを投稿しています。
 更新再開後の投稿では、Microsoft TeamsとMicrosoft Power Platformの情報を中心にテレワーク・在宅勤務やデジタル・エクスチェンジ(DX)に活用できる最新情報を投稿していく予定です。
 
 
■株式会社エクシード・ワンとは  エクシード・ワンは、「人々のより豊かな生活のための仕組みを創造し提供すること」をミッションに、Windowsアプリケーション・クラウドサービスの開発や提供、ソフトウェア開発、ITサポートを行っております。
 最近ではブログサイト「365Room」の運営、公式YouTubeチャンネルでの製品紹介動画の配信、YouTubeサブチャンネルでのブログと連動した動画の配信も行っております。
 
YouTube Exceed One公式チャンネル:
https://www.youtube.com/user/ExceedOneLibrary/featured
YouTube Exceed Oneサブチャンネル「えくしーど・ちゃんねる」:https://www.youtube.com/channel/UCZ5yS3BSlu8MZMqeZX5i2sw/featured
ブログサイト 365Room:https://www.office365room.com/
 

 
 
問い合わせ先
]]>
エクシード・ワン、YouTubeチャンネルの登録者数500人越え。 動画新シリーズも始動。 /release/202109280719 Wed, 29 Sep 2021 10:00:00 +0900 エクシード・ワン    株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 清二、以下「エクシード・ワン」)が提供するMicrosoft Teamsの使い方などを紹介したサブチャンネル「え...  株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 清二、以下「エクシード・ワン」)が提供するMicrosoft Teamsの使い方などを紹介したサブチャンネル「えくしーど・ちゃんねる」のチャンネル登録者数が500名を突破いたしました。
 
 また、Microsoft Power AppsやMicrosoft Power Virtual Agents等のMicrosoft Power Platformのサービスを紹介している「Power Automate & Appsシリーズ」は次回の投稿にて終了し、その翌投稿からは新たなシリーズがスタートいたします。
 

     https://www.youtube.com/channel/UCZ5yS3BSlu8MZMqeZX5i2sw/videos
 
 
■えくしーど・ちゃんねるとは?  えくしーど・ちゃんねるはエクシード・ワンのYouTubeサブチャンネルとして2020年秋に開設されました。メインチャンネルとは異なり、「新人社員ゆう」と「先輩社員豊田さん」が楽しくやり取りをしているカジュアルで親しみやすい雰囲気となっています。今までにマイクロソフト社のTeamsの使い方を紹介したハウツー(How to)動画やMicrosoft Power Platformのサービスを紹介する動画などを投稿してきました。また、エクシード・ワンのメインチャンネルに投稿された企業PR動画の作成なども手掛けています。
 
YouTube えくしーど・ちゃんねる:https://www.youtube.com/channel/UCZ5yS3BSlu8MZMqeZX5i2sw
 
 
■えくしーど・ちゃんねるの登場人物 ・ゆう       今年入社した新入社員。困ったことがあれば、まずは豊田先輩にSOS
・豊田先輩     新人社員ゆうの先輩。ゆうからのSOSにいつも優しく回答、協力してくれている。
・エクシードちゃん えくしーど・ちゃんねるのマスコットキャラクター。意外と優しい 。
 

エクシードちゃん
 
 
■新シリーズのご紹介  2021年の春頃よりPower AppsやPower Virtual Agents等のMicrosoft Power Platformのサービスをご紹介する「Power Automate & Appsシリーズ」を投稿しております。次回投稿するPower Appsにてアプリ作成を行う方法を紹介する動画を最後に当シリーズの投稿を終了いたします。
 その後の投稿では新たに「初めての自作パソコン」シリーズを開始いたします。本シリーズでは、「動画を見れば誰でも自作パソコンが作れちゃう!」をテーマにパソコンの組み立てからサーバー導入までを「新人社員ゆう」がご紹介いたします。
 
 
■企業向け教育  YouTubeに出演している「新人社員ゆう」と「先輩社員豊田さん」によるカスタムトレーニングをオンラインにて提供いたします。
 詳しくはお問合せ窓口まで問合せ下さい。
 

        https://www.youtube.com/watch?v=8OZ5NrvSOd0
 
 
■株式会社エクシード・ワンとは  エクシード・ワンは、「人々のより豊かな生活のための仕組みを創造し提供すること」をミッションに、Windowsアプリケーション・クラウドサービスの開発や提供、ソフトウェア開発、ITサポートを行っております。最近では公式のYouTubeチャンネルだけではなくサブチャンネルにて動画の配信やブログサイトの運営も行っております。
YouTube Exceed One公式チャンネル:
https://www.youtube.com/user/ExceedOneLibrary/featured
ブログサイト365 Room:https://www.office365room.com/
 

 
 
問い合わせ先
]]>
エクシード・ワン マイクロソフト社のPowerAutomate & PowerApps紹介動画シリーズを3月1日(月)新たに公開 /release/202102261572 Mon, 01 Mar 2021 10:30:00 +0900 エクシード・ワン 新人・先輩社員がワークフローに悩む企業へ挑む Microsoft社のPower Automateを使えば簡単に解決できます! えくしーど・ちゃんねるのPower Automate & Appsシリー...  

 
 株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 清二、以下「エクシード・ワン」)が提供するTeamsの使い方などを紹介したサブチャンネル「えくしーど・ちゃんねる」にて、マイクロソフト社のPower AutomateとPower Appsを紹介する動画シリーズ「Power Automate & Appsシリーズ」を開始し、2021年3月1日10:00の第1回目投稿ではPower Automateについての紹介動画を公開いたします。
 
 

動画URL:https://youtu.be/9WANcQ1tOpQ
 
 
■動画ストーリー  Microsoft Teams(以下「Teams」)での通話中、顧客から「業務フローの効率化」をしたいという相談がありどのような提案をしようか悩んでいる新人のゆうに「Power Automate」を利用するのはどうかと提案する豊田先輩。Power Automateという誰でも簡単にワークフローを作成出来るサービスを知らないゆうにPower Automateとは何か、どんなことが出来るのか、特徴や活用方法、実際の導入事例を豊田先輩が分かりやすく説明していきます。豊田先輩に丁寧に教えてもらったゆうは、「お客様に提案してきますね!」と言って、足早に豊田先輩との通話を切るのでした。
 
 
■Power Automate & Appsシリーズについて  リモートワークが進んでいく中、最近注目を集めているPower AutomateとPower Appsについての紹介動画シリーズ「Power Automate & Appsシリーズ」を開始いたしました。本シリーズでは、「誰でも理解できるように楽しく、分かりやすく」をコンセプトに知識が全くない方でも分かるように紹介しております。シリーズ第1回目の投稿では導入として、Power Automateは何なのか、どの様なことが出来るのか説明しております。今後はPower Appsの紹介やPower Automateを使い実際にワークフローの作成、Power AutomateとPower Appsを使用した中級者向けワークフローの作成をする動画を投稿予定です。
 
 

 
 
■えくしーど・ちゃんねるとは  えくしーど・ちゃんねるはエクシード・ワンのYouTubeサブチャンネルとして2020年秋に開設されました。メインチャンネルとは異なり、カジュアルで親しみやすい雰囲気となっています。今までにはエンディング用キャラクターを決める企画動画やテレワークが進み慣れない作業に困る方へ寄り添えるよう、マイクロソフト社のTeamsの使い方を紹介したハウツー(How to)動画などを投稿してきました。また、エクシード・ワンのメインチャンネルに投稿された企業PR動画の作成なども手掛けています。
 
YouTube えくしーど・ちゃんねる:https://www.youtube.com/channel/UCZ5yS3BSlu8MZMqeZX5i2sw
 
 
■株式会社エクシード・ワンとは  エクシード・ワンは、人々のより豊かな生活のための仕組みを創造し提供することをミッションに、Windowsアプリケーション・クラウドサービスの開発や提供、ソフトウェア開発、ITサポートを行っております。最近では公式のYouTubeチャンネルだけではなくサブチャンネルにて動画の配信も行っております。
 
YouTube Exceed One公式チャンネル:
https://www.youtube.com/user/ExceedOneLibrary/featured
 
 

 
 
問い合わせ先
]]>
エクシード・ワン、2月10日(水)独特なキャラクターを使用した企業PR動画を新たに公開 /release/202102090793 Tue, 09 Feb 2021 14:35:28 +0900 エクシード・ワン                企業PR動画をきもかわなエクシードちゃんとその子分が乗っ取った?! 会社員の重い嘆きに2匹がおもわず… 株式会社エクシード・ワンの新企業PR動画 2021年2月10日(...  
企業PR動画をきもかわなエクシードちゃんとその子分が乗っ取った?! 会社員の重い嘆きに2匹がおもわず… 株式会社エクシード・ワンの新企業PR動画 2021年2月10日(水)よりYouTubeにて公開
 
 株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 清二、以下「エクシード・ワン」)は2021年2月10日(水)に企業PR動画をYouTubeへ公開いたしました。
 本PR動画は、悩み多き会社員の嘆きにエクシードちゃんとその子分が解決への提案をしながらエクシード・ワンのサービス内容を紹介していきます。
 
YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/user/ExceedOneLibrary
YouTube動画 URL:https://youtu.be/aoM4J7H1CaE
 

 
 
■企業PR動画の概要
えくしーど・ちゃんねる(エクシード・ワンのYouTubeチャンネルの一つ)にて生まれた、一度見たら忘れられないきもかわキャラクター「エクシードちゃんとその子分」2匹を起用。リモートワークが広がり変化した企業の課題に苛まれる会社員の「どうすればいいんだよ…」という重く苦しい悩みを呟きます。そんな中、子分の手厳しいツッコミと共にエクシードちゃんが現れ、軽快なテンポとトークでエクシード・ワンがご協力出来る事を説明し、会社員のお悩みを解決まで導きます。
 
YouTubeえくしーど・ちゃんねる:https://www.youtube.com/channel/UCZ5yS3BSlu8MZMqeZX5i2sw
エクシードちゃん誕生動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=BtYJtv0DDuA
 
 
■株式会社エクシード・ワンのサービス
エクシード・ワンは、人々のより豊かな生活のための仕組みを創造し提供することをミッションに、Windowsアプリケーション・クラウドサービスの開発や提供、ソフトウェア開発、ITサポートを行っております。
 

 
 
]]>
業界初「サーマルデータ管理アプリ+AI顔認識搭載・体表温度検知サーマルタブレット」販売開始 /release/202009254858 Thu, 01 Oct 2020 09:00:00 +0900 エクシード・ワン 業界初 「サーマルデータ管理アプリ+AI顔認識搭載・体表温度検知サーマルタブレット」10月5日より販売開始      株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 ... 株式会社エクシード・ワン
業界初 「サーマルデータ管理アプリ+AI顔認識搭載・体表温度検知サーマルタブレット」10月5日より販売開始   
 
株式会社エクシード・ワン(本社:東京都江東区森下3-15-1 代表取締役:野呂 清二)は 体表温度検知サーマルタブレットV2L 2020年10月5日より販売を始めます。
 
新型コロナウィルスの広がりを見せる中、企業・病院・団体・工場・イベント会場など人の出入りする場所に置くだけで非接触にて体表温度検知が出来ます。
もちろんマスク着用でもAIで人認証も出来ます。
 
エクシード・ワン独自のソリューション業界初 (※1)「サーマルデータ管理アプリ」を利用することで、データのバックアップや検温履歴の簡単検索による閲覧・編集も可能になり管理者の負担を減らします。
サーマルタブレットのデータを活用しセキュリティ対策・スタッフの健康管理・来訪者管理・スタッフの出退勤管理他、様々なソリューションに展開出来ます。
情報の一元管理化をオンプレ・クラウド等、お客様のIT環境に合わせての運用が可能となります。
お気軽にご相談下さい。
 
(※1) 「データのバックアップや検温履歴の簡単検索による閲覧・編集」が業界初(2020年9月時点、当社調べ)
 
エクシード・ワン販売記念キャンペーン実施
~~Withコロナ応援キャンペーン~~
サーマルタブレットV2L+サーマルデータ管理アプリ
※お問い合わせ下さい。(https://www.exceedone.co.jp/thermalv2l/
 


 
①誤差±0.3℃の高精度測定。非接触でウィルス感染リスクを軽減します。
AIにより、体温測定誤差±0.3℃と高い精度で、体温測定が出来ます。
あらかじめ設定した以上の体温を検知した場合にアラートを即座に通知します。
対象者に接触することがないので、感染リスクを抑えることが出来ます。
オフィス、病院、学校、工場、空港等多くの人が集まる場所の入り口で体温測定にお勧めです。
 
②AI顔認証(マスクした状態でも認識)
顔認証とIDで管理することで、従業員の顔を社員証として活用でき、勤怠管理や
入室管理するときセキュリティ管理を 高めることが可能です。また発熱者を早期発見することで集団ウィルス感染のリスクを抑えることに貢献できます。
 
③発熱者を即座に検知
温度検出時間が約1.5秒で検知できるので、短時間で多人数の検温が可能です。
温度管理以外に、AI機能を用いて、『マスク未着用警告・顔認証』機能を具備しております。
 
④専用スタンドで設置が簡単
設備費として少ない費用で運用が可能です。
卓上ブラケット、床上ポールブラケットをご用意しております。
 
⑤入退ゲート、警報ランプなどの連帯も可能
回転灯や警告ブザーなどとの連携により、検知確認の効率アップが図れます。
 
⑥データの検索・閲覧・編集
来訪者の検温履歴検索・閲覧が容易に行えます。
また従業員や過去の来訪者の情報を登録することで検温者の特定が可能になります。
 
⑦安心の二年間保証
本製品は二年間の無償保証がついております。
 
 
ご利用のイメージ

 

 

 

 
 
外観
・ポール付(卓上ブラケットバージョン)

 
・スタンド付(ロングブラケットバージョン ※オプション)

 
 

問い合わせ先
株式会社エクシード・ワン
TEL: 03-5625-0900(代表) FAX: 03-5625-0901
Mail: sales_thermal@exceedone.co.jp
HP: https://www.exceedone.co.jp/thermalv2l/
 
 
]]>