法人別リリース Thu, 28 Apr 2022 10:00:00 +0900 hourly 1 多様な環境にマッチさせ、Cloud活用により利便性向上を図ったIoTデバイス新バージョンを5月9日より提供開始 /release/202204129905 Thu, 28 Apr 2022 10:00:00 +0900 ニューラコネクト  樹脂成形工場のIoT化推進を目指す NeuraConnect 株式会社 (本社:東京都品川区、社長:並木明、 読み方:ニューラコネクト、 以下 NeuraConnect) は、新バージョンの「スマ... 詳細については、弊社ホームページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。資料、お見積り等をご連絡します。
 
 
背景 本製品は、樹脂成形において要となる金型のメンテナンスを支援するツールとして2020年に開発を開始しました。今回、ユーザーの声を反映させる形で、小型でより設置しやすいサイズを実現したのに加え、スマートショットカウンターの仕様見直しにより、クラウドシステム全体の操作性向上を図りました。 
 
 
システム構成イメージ システム構成イメージ
 
 
製品  
スマートショットカウンター  スマートショットカウンターは、成形機毎に設置します。金型に取り付けたタグを読み取ってデータを検出する、最新のショットカウンターです。検出可能となるデータは、「ショット数」・「サイクルタイム」の二種類となり、自動でモールドコネクトに記録されます。
 
モールドコネクト 金型メンテナンスを支援する、クラウドシステムです。スマートショットカウンターの情報を自動で記録します。あらかじめ設定したショット数に近づくとメールでお知らせしてくれるため、計画的な金型メンテナンスを実施できます。接続機器の稼働状態などをPC、スマホからいつでもどこでも確認できます。
 
 
月額料金表  弊社製品は、一部買取品以外は機器貸し出しによる月額料金制となります。デバイスの台数によって価格は変動しますので、詳細はお問い合わせください。
月額料金表
 
 
・デバイスは貸与となります。不可抗力による故障・破損の場合は無償で交換いたします。
・タグは金型毎に設置が必要となります。 タグは1枚1,000円の売り切りです
 
 
 
NeuraConnect株式会社
本社 : 〒141-0032 東京都品川区大崎 1-6-4 新大崎勧業ビルディング9F
社長 : 並木 明
設立 :2020年6月
公式Webサイト : https://neuracon.net/
公式Youtube : https://www.youtube.com/channel/UC_5ikEAp2HKYrsWbkPFeSDg
]]>
IoTウェビナー情報検索サイトを開設 /release/202203228887 Thu, 31 Mar 2022 10:00:00 +0900 ニューラコネクト 樹脂成形工場のIoT化を目指す NeuraConnect 株式会社 (本社:東京都品川区、社長:並木明、以下 NeuraConnect) は、IoTに特化した 『IoTウェビナー検索サイト』 (ht... https://neuracon.net/webinar/)を開設いたしました。
近年急速に進むIoT化に伴い、ウェブセミナーも数多く実施されています。急速に普及したウェビナー(オンラインセミナー)の開催情報を集め、スムーズに情報提供することでIoT化の推進に貢献します。
検索サイトのデータベースは株式会社松井製作所様の 『Andon』 (https://and-on.net/) です。
 
 
『IoTウェビナー検索』 イメージ
 
 
■IoTウェビナー開催に関する情報は、まず「IoT ウェビナー」で検索!
NeuraConnect ホームページ(https://neuracon.net/)の 『ウェビナー検索』 からも検索できます。
開催日での検索や、「2022年 人気のおすすめテーマ」などでも検索可能となっており、業界の最新情報が1クリックでリストアップされます。
ウェビナー検索時に、ぜひご利用ください。
 

 
検索事例
 
 
NeuraConnect株式会社
本社 : 〒141-0032 東京都品川区大崎 1-6-4 新大崎勧業ビルディング9F
社長 : 並木 明
設立 :2020年6月
公式WebサイトURL : https://neuracon.net/
Youtube公式サイトURL : https://www.youtube.com/channel/UC_5ikEAp2HKYrsWbkPFeSDg
]]>
【ユーザー募集】即日使えるIoT金型メンテナンス支援システムを1ヶ月6,400円(税別)でご提供 /release/202111153370 Thu, 23 Dec 2021 10:00:00 +0900 ニューラコネクト  樹脂成形工場のIoT化推進を目指す NeuraConnect 株式会社 (本社:東京都品川区、社長:並木明、 読み方:ニューラコネクト、 以下 NeuraConnect) は、金型管理を支援するク...  
 
背景 昨年販売を開始した「モールドコネクト」・「スマートショットカウンター」ですが、ユーザー様からの多くのご意見を元に、大幅なアップデートを実施しております。
新バージョン発売に向けて、より多くの現場のご意見を伺いたく、新製品(先行版)を期間限定価格でお試しいただける企画を準備いたしました。皆様からのご応募をお待ちしております。
 
企画内容 ■募集者数:限定10社 ※抽選後、 当選先の担当者様にのみご連絡いたします。
■募集期間:2021年12月23日(木)10:00~2022年1月21日(金)23:59
■応募方法:こちらからお申込みください(「題名」は「【ユーザー募集】1ヶ月6,400円(税別)」を選択)
  ※まずは話だけでも聞いてみたい、という方もぜひご連絡ください。
■対象デバイス:スマートショットカウンターVer.3 及び付帯機器
        多点温度計「TMC」本体   及び付帯機器 
■利用期間: 設置日~1ヶ月間
■特別価格: 6,400円(+税) 
■当選~設置までの流れ
 ①NeuraConnect から当選先の担当者様にご連絡をします
 ②打合せ(Web or 対面)製品のご紹介、設置日時の調整 など
 ③設置にお伺いします(即日利用可能)
 ④3週間後に継続確認のご連絡をします
 
 
ご提供製品一覧
 
システム構成イメージ  
システム構成イメージ
 
モールドコネクトとは 金型メンテナンスを支援する、クラウドシステムです。スマートショットカウンターや、多点温度計「TMC」の情報を自動で記録します。あらかじめ設定したショット数に近づくとメールでお知らせしてくれるため、金型メンテナンス忘れを防止することができます。接続機器の稼働状態はPC、スマホからいつでもどこでも確認できます。 
モールドコネクト画面紹介
 
 
スマートショットカウンター Ver.3  とは ショット数とサイクルタイムをNFCタグで検出する、最新型のショットカウンターです。検出データは自動でモールドコネクトに記録されます。検出項目は「ショット数」・「サイクルタイム」の二種類です。
 
SSC_V3設置イメージ
 
多点温度計「TMC」  とは 同時に4点計測できる、 コンパクトな多点温度計です。Kタイプのため、お手持ちのケーブルも接続可能です。今回は3種類の熱電対センサーを無料でご提供します。データは自動でモールドコネクトに記録されます。
 
 
多点温度計「TMC」
 
]]>
名古屋プラスチック工業展2021に出展します /release/202109029556 Thu, 09 Sep 2021 10:00:00 +0900 ニューラコネクト  樹脂成形工場のIoT化を目指す NeuraConnect 株式会社 (本社:東京都品川区、社長:並木明、以下 NeuraConnect) は、名古屋プラスチック工業展2021(2021/9/29(...  
各種製品の現物を展示しておりますので、この機会にぜひお手に取ってご覧ください。
システム導入時の初期費用無料・その場で見積もり等、会場限定のお得な企画もご用意しております。
 
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
 
 
出展概要 イベント名:名古屋プラスチック工業展2021 
日程:2021年9月29日(水)~10月1日(金)
時間:10:00-17:00
会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場) 第3展示館 
    〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地 
出展ブース:B-5
展示内容:
 ・スマートショットカウンター: IoT化できる次世代ショットカウンターです。
 ・モールドコネクト: 金型メンテナンス支援システム。メンテナンス時期をメールでお知らせします。
 ・ファクトリーコネクト: 樹脂成形工場をIoT化するシステムです。周辺機器や成形機をメーカー問わず一つのシステムに集約し、スマホ・PCから稼働状況が確認できるようになります。
 
 
金型メンテナンスの環境を変えたい、整えたいとお考え中のお客さまは、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。新型コロナウイルス感染防止に努め、皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
 
 
 
<NeuraConnect株式会社>        
URL    :   https://neuracon.net/       
本社   : 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング9階    
代表者  : 並木 明
設立   : 2020年6月
事業内容 : 成形工場のIoTのインテグレータ 
       各種センサーモジュールの販売及び関連サービスの提供
 
NeuraConnectは2020年6月より事業活動を開始し、現場の生産データの集積が可能となる監視モジュールの販売や、AIを使った生産管理/工場監視を実現するクラウドサービスを展開しています。
スマートショットカウンターモールドコネクトファクトリーコネクト
]]>
金型メンテナンス管理が月額¥3,700から 3/1より先行予約受付開始 【スマホで記録 初月無料】 /release/202102151051 Thu, 25 Feb 2021 10:00:00 +0900 ニューラコネクト  樹脂成形工場のIoT化を目指す NeuraConnect 株式会社 (本社:東京都品川区、社長:並木明、以下 NeuraConnect) は、 金型メンテナンス支援を目的としたクラウドシステム 『... 先行予約受付を開始いたします。
 受付期間中(2021/3/1~2021/3/22)にお申し込みいただいた方は、「スマホで記録」を初月無料でご利用いただけます。
 
 
背景・概要  樹脂成形現場では、適切な金型メンテナンスができないことによる成形不良や、膨大な改修工数の発生など様々な課題があり、金型の状態管理を改善したいとの要望が多数出ております。
 NeuraConnect は、金型一つ一つの稼働状態をクラウドで管理し 「不良が出る前にメンテナンス」 を目指して、圧倒的低料金の 『金型メンテナンス支援システム』 を開発いたしました。
 
 
 『金型メンテナンス支援システム』 特徴  『 スマートショットカウンター 』 を金型に取り付け、取得した稼働情報をクラウドシステムの 『 モールドコネクト 』 に記録します。メンテナンス時期が近付くと、アラーム機能でお知らせします。
 『 モールドコネクト 』 へのデータ記録方法は 「スマホで記録」 と 「自動記録」 の2種類あります。各社のニーズに沿った方を選択してご契約いただけます。
 
<システム構成イメージ>
 
まずは「スマホで記録」
 スマホアプリで 『 スマートショットカウンター 』 の画面を撮影し、撮影時の情報を『 モールドコネクト 』に記録します。連続的なデータはとれませんが、必要最低限のデータを手軽に取得できる格安プランです。まずは「スマホで記録」で、金型メンテナンス支援システムを体験してください。
 
さらに進んで「自動記録」
 『 スマートショットカウンター 』に通信子機を接続、親機を任意の場所に設置して、ショット毎のデータを15秒おきに自動で『 モールドコネクト 』に記録します。ショット毎の詳細情報を記録できるため、金型メンテナンスだけでなく、異常の際の原因分析にもご利用いただけます。
 
 
料金  購入は NeuraConnect のオンラインショップより注文していただけるように現在準備を進めております。お手軽に始めていただけるように、低料金・月額制といたしました。
 
<料金表・支払いイメージ>
 
 
ご予約はこちら  先行予約いただいた方は、「スマホで記録」版を初月無料でお使いいただけます。
 下記の「先行予約フォーマット」に必要事項をご記入してご応募ください。
 ※正式購入の際は、本年4月開設予定の弊社オンラインショップにてご注文をお受けする予定です。
 ※発送は4月中旬以降を予定しております。
 
 予約フォーマット : https://forms.gle/bYvGELiHutFyKVpYA
 予約受付期間   : 2021/3/1 ~ 2021/3/22 
       
<先行予約フォーマット>
 
 
<NeuraConnect株式会社>        
URL    :   https://neuracon.net/       
本社   : 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング9階    
代表者  : 並木 明
設立   : 2020年6月
事業内容 : 成形工場のIoTのインテグレータ 
       各種センサーモジュールの販売及び関連サービスの提供
 
NeuraConnectは、2020年6月より事業活動を開始し、現場の生産データの集積が可能となる監視モジュールの販売や、AIを使った生産管理/工場監視を実現するクラウドサービスを展開しています。
]]>