法人別リリース Wed, 11 Dec 2024 11:30:00 +0900 hourly 1 2024年12月19日 中堅大手企業向け脱炭素セミナー『見える化で高める生産性とカーボンニュートラルへの道』 /release/202412020944 Wed, 11 Dec 2024 11:30:00 +0900 エネルギーソリューションジャパン 2024年12月19日㈭開催! 株式会社エネルギーソリューションジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:田﨑 剛史、以下ESJ)は、2024年12月19日(木)に中堅・大手製造業向けセミナー「見える...  
株式会社エネルギーソリューションジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:田﨑 剛史、以下ESJ)は、2024年12月19日(木)に中堅・大手製造業向けセミナー「見える化で高める生産性とカーボンニュートラルへの道」をオンラインで開催いたします。すでに基本的な省エネ対策を実施済みの製造業の中には次のステップを模索されている事業者も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、そのような事業者に向け、実践的なアプローチ方法について事例を交えながら分かりやすく解説します。
 
■セミナー開催の背景
中堅・大手製造業の製造現場では、SCOPE1,2のCO2削減、改正省エネ法への対応、エネルギーコストの高騰という三重の課題に直面しています。本来、この規模の事業者ではエネルギー管理士などの有資格者による管理体制が整備されていますが、世代交代などの要因により、削減の実務経験を持つ担当者が不足している現状があります。
また、基本的な省エネ対策(照明のLED化など)は既に実施済みの企業が多く、次の施策の選定や投資判断に悩みを抱えています。本セミナーは、このような課題を抱える製造業の皆様に向けて、具体的な解決策と実践的なアプローチ方法を提供いたします。
 
■セミナーの特徴と内容
【対象】
・中堅・大手製造業の工場長、現場管理者、設備管理者、管理部門担当者
・Scope1、2の削減責任者、担当者で、目標設定後の具体的な削減施策に苦心されている方
・エネルギーの見える化推進や、取得したデータの効果的な活用方法を模索されている方
・原単位悪化など省エネ法対応に課題を抱える責任者、担当者
 
【受講メリット】
1. 戦略立案・実践に役立つ情報が得られます
・脱炭素活動の全体像と優先順位の決め方が理解できる
・自社の現状と課題を明確に把握できる
・具体的な削減施策とその効果が理解できる
 
2. データ活用・見える化の実践方法を学べます
・エネルギー診断の具体的なメリットと活用方法がわかる
・DX診断を活用した効率的な管理手法を習得できる
・データの収集から活用までの具体的な方法論を学べる
 
3. 実践的なノウハウを得られます
・他社の具体的な成功事例から学べる
・ロードマップ策定までのプロセスが理解できる
・社内検討に有用な具体的な情報や数値を入手できる
 
【セミナー内容】
1. 製造業における脱炭素の現状と課題
2. 工場担当者を取り巻く環境変化
3. 工場における実践的な脱炭素化の進め方
・現状分析からのアプローチ手法
・ロードマップ策定までのプロセス
4. エネルギーデータの戦略的活用法
・効果的なデータ取得方法
・分析・活用のベストプラクティス
5. 具体的な取り組み事例紹介
・サーモグラフィー診断活用事例
・エア漏れ対策の実践例
・電力・ガスの見える化実績
6. ESJの支援プログラムのご案内
 
■開催概要
日時:2024年12月19日(木)14:00~15:30(受付13:45~)
形式:オンラインセミナー(Zoom使用)
定員:100名(先着順)
参加費:無料
 
【お申し込み方法】
ESJのウェブサイト(https://www.es-jpn.com/seminar/)の専用フォームからお申し込みください。
※お申込み締切:2024年12月17日(火)17:00まで。
 
【注意事項】
・本セミナーはZoomを使用したオンライン形式で開催いたします。
・お申込み後、セミナー前日までに参加用URLをメールでお送りいたします。
・通信環境や機材トラブルについては、参加者様の責任となりますので、あらかじめご了承ください。
※同業他社様、個人のお客様からのお申込みなど、当社判断により、ご参加をお断りする場合がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
 
当社は、御社の脱炭素化への取り組みを、計画立案から実行まで一貫してサポートいたします。具体的な次の一手をお考えの企業様には、必ずや有益な情報をご提供できるセミナーとなっております。ぜひこの機会をお見逃しなく、お申し込みください。
 
 
株式会社エネルギーソリューションジャパン(ESJ)
本社  :東京都中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2F
代表取締役 :田崎 剛史
コーポレートサイト :https://www.es-jpn.com/
みんなの脱炭素セミナー :https://es-jpn.com/seminar/
中小企業のSBT.com :https://es-jpn.com/seminar/sbt/
脱炭素ポータルサイト MinDeCarbon :https://www.es-jpn.com/column_top/
]]>
中小企業向け「脱炭素経営実践」セミナー開催 SHIFT事業と中小企業版SBT認定取得の相乗効果で企業価値向上 /release/202411250531 Thu, 28 Nov 2024 11:00:00 +0900 エネルギーソリューションジャパン 株式会社エネルギーソリューションジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:田崎 剛史、以下ESJ)は、2024年12月5日(木)に中小企業向け「脱炭素経営実践」セミナーをオンラインで開催いたします。本...  
セミナー開催の背景  気候変動対策が急務となる中、中小企業においても脱炭素経営への移行が求められています。しかし、具体的な取り組み方法や、リソース不足で効果的な推進方法に課題を感じている企業も少なくありません。そこでESJは「カーボンニュートラルを常識にする」というミッションのもと、中小企業の脱炭素化を総合的に支援してきました。
 前回の入門編セミナーでは、脱炭素診断とSBTの基礎知識について解説しました。今回の実践編セミナーでは、環境省のSHIFT事業と中小企業版SBT認定取得の相互活用による効果的な脱炭素経営の実現方法を解説します。
 
セミナーの概要 <第1部:ESJの中小企業版SBT申請サポートセミナー 14:00-14:40> 【セミナーの特長】
 ESJの豊富な支援実績に基づく効果的な中小企業版SBT申請サポートの特徴を詳しく説明します。特に、SHIFT事業と中小企業版SBT認定取得の相乗効果を活かした企業の具体的な取り組み事例を紹介し、参加者の皆様が自社での実践イメージを描きやすいよう工夫を凝らしています。さらに、中小企業版SBT認定取得後の具体的な活用方法と企業価値向上への道筋についても、実際の成功事例を交えながら解説します。これにより、中小企業版SBT認定取得を検討中の企業の皆様に、SBT認定取得から活用までの一連のプロセスを明確にお伝えし、脱炭素経営の実践に向けた具体的なアクションプランの立案をサポートします。
【対象】
 ・中小企業版SBT認定取得を検討中の企業
 ・具体的なCO2排出量の削減方法が不明で申請を躊躇している企業
 ・支援各社の違いが分からず支援先を決めかねている企業
 ・中小企業版SBT認定取得後の活用事例を知りたい企業
【内容】
 1. ESJの中小企業版SBT申請サポートの特徴と内容
 2. 中小企業版SBT認定取得企業の具体的な事例紹介
 3. 中小企業版SBT認定取得後の活用方法と効果
 4. ESJのアフターサポート内容
 
<第2部:SHIFT事業を活用した脱炭素診断セミナー 14:50-16:00> 【セミナーの特長】
 本セミナーでは、SHIFT事業のDX支援(上限200万円)を活用した計画策定と活用方法について詳しく解説します。また、見える化システムを導入してエネルギー使用状況の把握と分析方法を実例と共に紹介し、自社の脱炭素化計画を効果的に立案・実行できる方法を学ぶことができます。
【対象】
 ・脱炭素化に着手したい中小企業の経営者、CN責任者、環境担当者
 ・エネルギー使用量の見える化を導入し、改善と削減を目指す中小企業
 ・計画策定で目標を設定し、中小企業版SBT認定の取得を検討している中小企業
 ・取引先の中小企業に脱炭素化の取り組みを促したい中堅・大手企業
【内容】
 1. SHIFT事業の概要と活用メリット
 2. ESJの脱炭素診断の特徴
 3. 計画策定のメリットと進め方
 4. エネルギーの見える化とデータ活用事例
 5. SHIFT事業と中小企業版SBT認定取得の連携によるメリット
 
開催概要  日時 :2024年12月5日(木)14:00~16:00(受付13:45~)
 第1部 :ESJの中小企業版SBT申請サポートセミナー 14:00~14:40
 第2部 :SHIFT事業を活用した脱炭素診断セミナー   14:50~16:00
 形式 :オンラインセミナー(Zoom使用)
 対象 :中小企業の経営者、環境・CSR担当者、経営企画担当者 等
     ※競合他社、同業者、個人の方からのお申込みなど、当社の判断により、ご参加をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
 定員 :100名(先着順)
 参加費:無料
 
申し込み方法  ESJのウェブサイト(https://www.es-jpn.com/seminar/)より、セミナー詳細ページの申込フォームからお申し込みください。
※申込み締切:2024年12月3日(火)17:00まで
 
注意事項  ・本セミナーはZoomを使用したオンライン形式で開催いたします。
 ・お申し込み後、セミナー前日までに参加用URLをメールでお送りいたします。
 ・通信環境や機材トラブルについては、参加者様の責任となりますので、あらかじめご了承ください。
 
 ESJは、このセミナーを通じて、中小企業の皆様に実践的な脱炭素経営のノウハウを提供し、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを加速させてまいります。SHIFT事業と中小企業版SBT認定取得の相乗効果を最大限に活用し、企業価値の向上と社会貢献の両立を目指す皆様のお役に立てれば幸いです。
脱炭素経営への本格的な取り組みをご検討中の企業の皆様にとって、貴重な情報源となることでしょう。ぜひこの機会をお見逃しなく、お申し込みください。
 
【会社概要】
社名   :株式会社エネルギーソリューションジャパン
本社   :東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2F
代表取締役:田崎 剛史
コーポレートサイト       :https://www.es-jpn.com/
みんなの脱炭素セミナー     :https://es-jpn.com/seminar/
中小企業のSBT.com       :https://es-jpn.com/seminar/sbt/
脱炭素ポータルサイト MinDeCarbon:https://www.es-jpn.com/column_top/
]]>
中小企業のための「脱炭素経営入門」セミナー(2024年11月19日)を開催! /release/202410319153 Fri, 01 Nov 2024 11:30:00 +0900 エネルギーソリューションジャパン ESJ主催、中小企業のための「脱炭素経営入門」セミナー(2024年11月19日)を開催 2030年目標達成に向けて、脱炭素診断とSBT認定の基本から活用方法を解説 踏み出そう! カーボンニュートラルへ... 株式会社エネルギーソリューションジャパン
ESJ主催、中小企業のための「脱炭素経営入門」セミナー(2024年11月19日)を開催
 
2030年目標達成に向けて、脱炭素診断とSBT認定の基本から活用方法を解説
 
踏み出そう! カーボンニュートラルへの第一歩
 
株式会社エネルギーソリューションジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:田﨑 剛史、以下ESJ)は、2024年11月19日(火)に中小企業向け脱炭素化入門セミナーを開催いたします。セミナー再開第一弾となる本セミナーでは、ESJが提供するエネルギー診断「脱炭素診断」と中小企業向けSBT(Science Based Targets)の基礎知識を提供し、企業の持続可能な成長と社会貢献の両立に向けた取り組みを支援します。
 
 
■セミナー開催の背景 2030年度の温室効果ガス46%削減目標の達成には、中小企業の取り組みが不可欠です。しかし、多くの中小企業にとって、脱炭素化への取り組みは依然として難しい課題となっています。この状況を改善するため、エネルギーソリューションジャパン(ESJ)は「カーボンニュートラルを常識にする」というミッションのもと、企業の脱炭素化を総合的に支援してきました。
近年、中小企業のSBT認定取得企業は増加傾向にありますが、依然として多くの企業がまだ具体的な行動を起こせていない現状があります。そこでESJは、より多くの中小企業が脱炭素化に向けた第一歩を踏み出すきっかけを提供するため、入門編セミナーを開催することとしました。
 
■セミナーの特徴 本セミナーは、脱炭素診断と中小企業SBTの2部構成で、それぞれの基礎知識と実践的な情報を提供します。
 
 第一部 脱炭素診断セミナー 14:00~15:00
   【対象】
・エネルギー診断を受診した経験はあるが、効果を実感できていない方
・カーボンニュートラルに取り組みたいが、何から始めれば良いか分からない方
・省エネには取り組んでいるが、さらなる削減に限界を感じている経営者、責任者、担当者
 
【内容】
・そもそも「脱炭素」とは何か?
・脱炭素診断の必要性と一般的な省エネ診断との違い(MinDeCarbon記事で詳しく解説)
・診断によるメリットと具体的な進め方
・診断結果の活用方法と次のステップ
 
第二部 中小企業版SBT紹介セミナー 15:10~16:00
  【対象】
・SBTをよく知らない、または詳細が不明な方
・自社の脱炭素化の取り組みをアピールしたいが、効果的な方法が分からない方
・取引先の中小企業へSBT目標設定を要請したい大手企業
 
【内容】
・SBTの概要と最新情報
・中小企業がSBT認定を取得するメリット
・申請から認定までの流れと必要な資料
 
■セミナーを通じて得られるメリット 1. 脱炭素化への具体的なアプローチ方法の理解
2. 自社の現状把握と改善点の発見
3. 脱炭素化の取り組みによる企業価値向上の可能性
4. 国や自治体の支援制度の活用方法
5. 他社の成功事例から学ぶ実践的なヒント
 
■開催概要 日時:2024年11月19日(火)14:00~16:00(受付13:45~)
形式:オンラインセミナー(Zoom使用)
対象:中小企業の経営者、環境・CSR担当者、経営企画担当者 等
※競合他社、同業者、個人の方からのお申込みなど、当社の判断により、
 ご参加をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
定員:100名(先着順)
参加費:無料
 
■申し込み方法 ESJのウェブサイト(https://www.es-jpn.com/seminar)よりセミナー詳細ページの専用フォームからお申し込みください。
※申込み締切:2024年11月15日(金)17:00まで
 
■注意事項 ・本セミナーはZoomを使用したオンライン形式で開催いたします。
・お申し込み後、セミナー前日までに参加用URLをメールでお送りいたします。
・通信環境や機材トラブルについては、参加者様の責任となりますので、あらかじめご了承ください。
 
ESJは、このセミナーを通じて、より多くの企業の脱炭素化を支援し、カーボンニュートラル社会の実現に向けて努めてまいります。
 
株式会社 エネルギーソリューションジャパン
本社:東京都中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2F
代表取締役:田崎 剛史
コーポレートサイト      : https://www.es-jpn.com/
みんなの脱炭素セミナー:https://es-jpn.com/seminar/
中小企業のSBT.com  :https://es-jpn.com/seminar/sbt/
脱炭素ポータルサイト MinDeCarbon:https://www.es-jpn.com/column_top/
 
]]>
年内最終!カーボンニュートラル基礎集中セミナー『2023年、中小企業はこれに取り組めば大丈夫』11/18開催 /release/202211029138 Fri, 11 Nov 2022 11:45:00 +0900 エネルギーソリューションジャパン   CO2削減ポテンシャル診断により企業・事業所の脱炭素化を支援している株式会社エネルギーソリューションジャパン(東京都中央区、代表取締役:田崎剛史)は、2023年に中小企業が取り組むべきことをテー... 株式会社エネルギーソリューションジャパン
(コーポレートサイト)
 
CO2削減ポテンシャル診断により企業・事業所の脱炭素化を支援している株式会社エネルギーソリューションジャパン(東京都中央区、代表取締役:田崎剛史)は、2023年に中小企業が取り組むべきことをテーマとした「カーボンニュートラル基礎集中セミナー」を2022年11月18日に開催します。さらにコラボ企画として、東芝キヤリア株式会社・日本板硝子株式会社による「燃料代が高騰する今、空調から見直そう!」を同時開催します。
 
 お申込み者様限定!脱炭素化の基礎を【入門編】として予習動画配信します
 
開催日 11月18日㈮ 9:30~16:00 第1部   9:30~10:30 『中小企業SBT認証のメリットと登録方法』
第2部 10:40~11:40 『脱炭素診断と環境省SHIFT事業』
第3部 13:00~14:00 『補助事業の活用』
第4部 14:10~14:55 コラボレーション企画『空調から始める脱炭素化』東芝キヤリア株式会社様 
第5部 15:05~15:45 コラボレーション企画『断熱から始める脱炭素化』日本板硝子株式会社様
■セミナーサイト https://es-jpn.com/seminar/
 
セミナーの開催背景 燃料費の高騰と歴史的な円安により電気代の値上げが止まりません。2022年9月の消費者物価指数(総務省発表)によると、エネルギー関連の上昇が続いており、直近1年で電気代が21.5% 都市ガス代が25.5%上昇、企業のコスト増は厳しくなる一方です。東京電力は2023年4月以降の法人向け電気料金を12%~14%余値上げする見通しを発表しました。他大手電力・新電力の値上げも必至の状況です。さらに需給バランスの崩れによる電力使用量の逼迫も大きな問題となっており、今冬は大企業などを対象に「電気使用制限」の発 令も検討されています。
 
「原材料費も上がっている上に電気代の値上がりが尋常でない。」
「いつまで値上げが続くのだろうか?先が見えない。」
「何とか打開する対策はないのだろうか?」
 
日本全国の中小企業が原材料費の高騰はもとより電気代の値上がりに頭を抱えており、「光熱費を削減する」「電力使用量を抑える」ことが企業の行く末を左右する重要課題となっています。
 
本セミナーでは、続くエネルギー関連費の高騰への対策になり、かつ得意先から喜ばれる脱炭素企業となる方法を紹介するとともに、2022年・2023年とこの危機を乗り越えていくための具体的な方法を提案します。さらにコラボ企画では、『燃料代が高騰する今、空調から見直そう!』と題して「空調の高効率化・脱炭素化」「断熱による空調負荷低減」について説明します。今すぐに電気代削減に効果を発揮するとともに、脱炭素も推進できる方法を紹介します。
 
本セミナーのメリット ①脱炭素の基礎を理解できる
これから脱炭素に取り組む企業が、脱炭素の背景と各国・企業の動向、中小企業が取組むべき脱炭素の内容と進め方を学べます。知っている方もおさらいすることができます。
 
②2022年内にできる取り組みを見つける
得意先からのカーボンニュートラル要請に慌てないためにも、なるべく早く現状の課題に向き合うことが大切です。セミナー内容をもとに2022年内に着手できる脱炭素対策や取り組みを洗い出すことができます。
 
③2023年にやるべきことと予算規模がわかる
来年度から脱炭素に着手予定の企業、既に開始したが事業の見直しを検討中の企業など、それぞれが2023年度にやるべきこと、確保すべき予算規模、スケジュールなどをつかめます。
 
開催概要・申込方法  セミナー名:カーボンニュートラル基礎集中セミナー
      『2023年、中小企業はこれに取り組めば大丈夫!』
コラボ企画:「燃料代が高騰する今、 空調から見直そう!」
日時   :2022年11月18日(金)9:30~16:00(※5部構成 入退室自由)
対象   :①得意先からカーボンニュートラルの取組み要請あり、従業員500名以下、独立系企業の経営者/責任者/担当者
      ②TCFDへ賛同しSBT認定取得済の大手企業のScope3担当者で、取引先への要請を検討中の経営者/責任者/担当者
定員   :200名
費用   :無料
会場   :動画配信、ZOOMによるオンラインセミナー
 
◆主催:株式会社エネルギーソリューションジャパン
◆申込方法:サイトからお申し込み後に、セミナーの視聴URLをメールでご案内致します。
       申込サイトはこちら
◆事前登録者限定で一部講演の動画配信を予定しています。当日参加できない方はご利用下さい。 
◆申込締切日:2022年11月16日(水)16:00まで 
 
セミナーのカリキュラム 1.予習動画配信
 これから脱炭素化について学ぶ方向けに基礎をわかりやすく解説します。オンラインセミ ナーの参加前に視聴すると理解度が向上します。お申込み受付後に《入門編※》限定公開動画( YouTube )をご案内します。
※(1)脱炭素化とは?(2)事業所で排出するCO2算定 (3)設備毎のCO2排出量算定
 
2.オンラインセミナー本編
 国内外の脱炭素に関する最新情報をもとに、2022年に「まだできること」、2023年に「取り組みたいこと」を具体的に提案します。
 
①中小企業SBT認証のメリットと登録方法 9:30~10:30  担当:酒井
 カーボンニュートラルの取組要請に対してはまず目標設定が大切です。「中小企業ではScope3の取り組みはハードルが高い」と言う企業の方にぜひ知ってほしい認証制度「中小企業SBT」があります。この登録要件やメリット、登録手続きについて分かりやすく解説します。
 
② 脱炭素診断と環境省SHIFT事業 10:40~11:40 担当:田崎 
 目標設定後は実現するための対策を検討しましょう。太陽光設備の導入、低炭素電力の導入などの対策だけで目標を達成できるでしょうか?これまで多くの脱炭素診断とロードマッ プ策定をサポートしてきた支援機関が、他社の成功事例や国の最新動向などをもとに、目標達成に向けて“今、取るべき対策”を提案します。
 
③ 補助事業の活用 13:00~14:00 担当:田崎 
 国ではカーボンニュートラルを推進するために毎年様々な補助事業を実施しています。利 用しない手はない補助事業ですが、採択は難しいと申請前から諦めてしまう企業もあるようです。「補助事業の基礎」から始まり、令和4年度の「経産省」と「環境省」の採択結果の分析、補助金の獲得方法、令和5年度の補助事業の活用方法まで、補助金申請サポートの実績豊富なエキスパートが解説します。
 
3.コラボ企画:燃料代が高騰する今、空調から見直そう!
①本企画について 14:10~14:15 担当:田崎
 原材料費を含め全ての物価が上昇していますが、どの企業も痛手を受けているのが電気代です。よって、どの企業にもある空調システムを見直せば電気代を抑制することができます。
 
②空調から始める脱炭素化 14:15~14:55 担当:東芝キヤリア株式会社様
 空調の役割・ヒートポンプの原理の説明から始め、空調機の種類とトレンド、注目の新製品などについて紹介します。ヒートポンプを利用した大規模空調システムが電気代削減、脱炭素化に役立つことを紹介します。
 
③断熱から始める脱炭素化 15:05~15:45 担当:日本板硝子株式会社様
 断熱は間接的に脱炭素を支えています。外気負荷の原理、断熱の種類の説明、豊富な導入実績をもとに断熱効果による空調負荷低減について説明します。
 
本セミナーの講師紹介 ◆株式会社エネルギーソリューションジャパン 代表取締役 田崎 剛史
非鉄リサイクル、サーマルリサイクル業務、環境事業の立上げなどに従事し、2015年 株式会社エネルギーソリューションジャパンを設立し代表取締役に就任。(エネルギー管理士、エネルギー診断プロフェッショナル)
 
◆株式会社エネルギーソリューションジャパン マネージャー 酒井 理恵
CO2排出量の算定、補助金等の申請支援で約400件以上の中小企業のサポートを行うお客様サポートセンターで、マネージャー業務に従事。
 
■株式会社 エネルギーソリューションジャパン
事業内容:環境省のCO2削減ポテンシャル診断事業の認定診断機関。CO2削減ポテンシャル診断の診断件数400件以上、3年連続診断件数NO.1の豊富な実績。日本全国の会社・事 業所の脱炭素化の推進を支援している。
コーポレートサイト   : https://www.es-jpn.com/
みんなの脱炭素セミナー  :https://es-jpn.com/seminar/
 
■東芝キヤリア株式会社
事業内容:空調・熱源に関わる製品・システムの開発から製造・販売・据付・保守メンテナ ンスまで一貫したサービスにて製品とサービスを提供している。ヒートポンプの技術を軸に最高品質の製品・サービスを提供する企業を目指している。
コーポレートサイト: https://www.toshiba-carrier.co.jp/
 
■日本板硝子株式会社
事業内容:建築用・自動車用ガラスおよびガラス加工製品において世界最大級のメーカーのひとつ。グループ従業員数は約26,000人。世界各地に主要な製造拠点を持ち100ヵ国以上で製品の販売を行っている。
コーポレートサイト: https://www.nsg.co.jp/ja-jp/
 
■「脱炭素診断」のお問い合わせ先
 TEL: 045-680-3360 (平日10:00~18:00)
 e-mail:info@es-jpn.com
]]>