法人別リリース Tue, 06 Jun 2023 18:56:31 +0900 hourly 1 ビバリーが今秋9月に「パウチャーム すみっコぐらし」を発売 /release/202306016041 Tue, 06 Jun 2023 15:05:00 +0900 ビバリー    今年秋(9月)発売予定の女性向け玩具が、話題になっています。ジグソーパズル、玩具の株式会社ビバリー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神下英輝)が、発売予定の「パウチャーム すみっコぐらし」... 株式会社ビバリー
 
 今年秋(9月)発売予定の女性向け玩具が、話題になっています。ジグソーパズル、玩具の株式会社ビバリー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神下英輝)が、発売予定の「パウチャーム すみっコぐらし」がそれで、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2023」(一般社団法人 日本玩具協会主催、6月8日~6月11日)の「日本おもちゃ大賞」で、優秀賞( 「ベーシック・トイ部門」)を獲得しました。日本おもちゃ大賞は、良質で市場性のある玩具の開発促進と、メーカー各社の感性の切磋琢磨を目的に、2008年に創設された賞で、今年で15回となります。すでに発売中、これから発売される応募商品の中から、プロの目による厳しい審査を経て勝ち残った6部門各5商品、合計30商品が入賞しました。新しいメイキングトイ(手作りして楽しむおもちゃ)として、発売前から前評判の高い玩具として関係者の話題になっています。
 
パウチャーム-1
 
 「パウチャーム」は、透明のシートをシーリングメーカーで熱圧着してオリジナルのぷにぷにチャームが作れるおもちゃです。「パウチャーム」の商品名には「パウチ」(包み込む)する「チャーム」という意味が込められています。バッグにつけたり、持ち物につけたりしておしゃれを楽しむチャーム(charm)を、自分好みにアレンジして作るおもちゃです。アクセサリー系のメイキングトイの登場です。
 
パウチャーム-2
 
  作り方はとっても簡単で、シートをシーリングメーカーに差し込んで袋状にし、付属のデコパーツ6種類から好きなパーツを入れて圧着すれば完成です。1つの商品で15個のバッグチャームがつくれます。
 
 シートのデザインは全部で15種類。大人気キャラクター「すみっコぐらし」のかわいいデザインになっていて、それぞれがお菓子のパッケージをイメージしたデザインになっています。シートとデコパーツを自由に組み合わせて、完成するとまるでキャンディのような可愛いチャームになります。
 
パウチャーム-4
 
 デコパーツには、ぷるぷるのジェル、キラキラビーズ(3色)、ポンポン、キャンディスポンジの6種類があります。スライムを入れると、チャームはぷにぷにの感触に。キラキラビーズを入れると振るとシャカシャカ音がします。最近はTikTokなどを中心に「ASMR」(人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地よい、脳がゾワゾワするといった反応・感覚)を使った動画が人気ですが、パウチャームは簡単にASMRを楽しむことができます。
 
 完成したら自分のバッグにつけたり、お友達と交換したりして楽しむことができます。また、「パウチャーム」商品そのものを贈っても喜ばれそうです。
 
パウチャーム-5
 
「パウチャーム すみっコぐらし」商品概要
 
■商品名  :パウチャーム すみっコぐらし
■発売日  :2023年9月予定
■商品内容 :チャームシート15枚、はかりスプーン1個、ぷるぷるのジェル1缶
       取扱説明書/デザインメニュー表1枚、ポンポン1袋
       キラキラビーズ(3種)各1袋、キャンディスポンジ1袋
       パウチャームメーカー1個、ボールチェーン9本
■価格   :6,050円(税込)
■販売場所 :全国の玩具店、百貨店、量販店など
■素材   :本体…ABS パッケージ…紙 
]]>
タイムマシンに乗ったドラえもんがクリスタルパズルで新登場 /release/202306016040 Tue, 06 Jun 2023 15:00:00 +0900 ビバリー  日本だけでなく海外でも人気の漫画・アニメキャラクターの「ドラえもん」がひみつ道具を代表する「タイムマシン」に乗ったクリスタルパズル「ドラえもん タイムマシン」が、ジグソーパズル総合メーカーの株式会... 株式会社ビバリー
 日本だけでなく海外でも人気の漫画・アニメキャラクターの「ドラえもん」がひみつ道具を代表する「タイムマシン」に乗ったクリスタルパズル「ドラえもん タイムマシン」が、ジグソーパズル総合メーカーの株式会社ビバリー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神下英輝)より、6月16日(金)に全国で発売されます。
 
 「クリスタルパズル」は、クリスタルのようなプラスチック製の透明ピースを組み上げる立体ジグソーパズルです。平面のジグソーより3次元の感覚が必要ですが、じっくりピースを眺めて作れば、誰でも完成させることができます。普通のジグソーが絵描き気分だとしたら、こちらは彫刻家気分が味わえます。
 
ドラえもんタイムマシン-1
 
 ドラえもんのタイムマシンは、のび太の部屋に置かれている机の引き出しが乗り降り口となっていて、何の制限もなしに色々な時代へ行って過去を自由に改変することができ、また時間だけでなくどんな場所にも移動することができます。過去にも未来にも自由に行けるタイムマシンは、まさに夢のような装置で、ロマンをかき立てられます。
 
 51個のピースを組み立てながら、あなたが「ドラえもん」の世界の一員になった気分を味わい、夢を膨らませることができます。また付属のシールでドラえもんの異なる表情を複数お楽しみいただけます。タイムマシンの下にはプラスチック製のスタンドをセットすることで、床面から浮かびあがった四次元空間を浮遊するタイムマシンを表現しました。さらにドラえもんとタイムマシンは、別々にも飾ることができます。
 
 スタンドは専用ディスプレイライト(別売り)にピッタリ置けるサイズとなっており、赤・青・白の3色の光で9パターンのライティングを組み込むことにより、更に幻想的な四次元空間を表現することができます。
 
ドラえもんタイムマシン-2
 
 この「ドラえもん タイムマシン」が、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2023」(一般社団法人 日本玩具協会主催、6月8日~6月11日)の「おもちゃ大賞」の「ハイターゲット・トイ部門」で、優秀賞を獲得しました。日本おもちゃ大賞は、良質で市場性のある玩具の開発促進と、メーカー各社の感性の切磋琢磨を目的に、2008年に創設された賞で、今年で15回となります。すでに発売中、これから発売される応募商品の中から、プロの目による厳しい審査を経て勝ち残った6部門各5商品、合計30商品が入賞しました。
 
ドラえもんタイムマシン-3
 
「ドラえもん タイムマシン」商品概要
 
■商品名  :ドラえもん タイムマシン
■発売日  :2023年6月16日
■商品内容 :パズルピース51個(ドラえもん 30個、センターポール 1個、
       タイムマシン 20個)、組み立てキー1個、解説書
■パッケージサイズ:W11.0 x H17.5 x D5.6 cm
         (ヘッダー収納時:W11.0 x H14.7 x D5.6 cm)
■対象年齢:7歳以上
■価格  :2,860円(税込)
■販売場所:全国の玩具店、百貨店、量販店など
■素材:本体…PS パッケージ…紙 シール…PET
]]>
業界初!ビバリーが早組みに特化した「早組みジグソーパズル」を発売 /release/202305095493 Wed, 17 May 2023 09:30:00 +0900 ビバリー  ジグソーパズルと言えば時間や日数をかけ、じっくりゆっくり組み立てていく姿を思い浮かべます。ところが真逆で、電光石火、目にも止まらぬ早わざで、パッパッパ、サッサッサと秒速で組み立てていく電撃戦。しか... 株式会社ビバリー
 ジグソーパズルと言えば時間や日数をかけ、じっくりゆっくり組み立てていく姿を思い浮かべます。ところが真逆で、電光石火、目にも止まらぬ早わざで、パッパッパ、サッサッサと秒速で組み立てていく電撃戦。しかも一人で楽しむだけでなく、二人で対戦ゲームも楽しめるという新趣向のジグソーパズルが発売されます。
 
早組みジグソーパズル商品
 
 
ジグソーパズル総合メーカーの株式会社ビバリー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神下英輝)が、6月9日(金)より全国で発売する「早組みジグソーパズル」がその商品です。
(5月中旬には、監修した中島 悠さんが運営するネット通販「トリボ」で先行発売を行います。https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=3551)。
早組みジグソーパズル
 
 
「早組み」に特化したジグソーパズルを発売するのは同社初で、ジグソーパズルファン向けというよりはゲーム性に重点を置いた製品です。早差し、早メシ、早耳、早足といった言葉は馴染み深いですが、早組みというネーミングによる新ジャンルの開拓になります。
 
赤、ピンク、オレンジ、黄色、青、緑色をした正方形に凹凸のある25ピースを五行五列に組み立てる、比較的取り組みやすいジグソーパズルです。ところが商品名の通り、これをできるだけ早く組み立てるのがゲームのミソで、30秒以内で組み立てたら「神レベル」の卓越したスキル、120秒以内なら「普通レベル」といった具合に評価され、一秒一刻を競う即断即決型ゲームです。従来のジグソーパズルが競歩とするならば、瞬発力が要求される100メートル走のようなゲームです。一気呵成を競う「一気組みジグソーパズル」とも言えます。
 
一人で自己のタイムトライアルに挑戦したり、25ピースが2セット入っているので、家族、友人などと2人で格闘技のような対戦ゲームを楽しむことができるのも大きな特徴です。
 
なお6月8日(木)~11日(日)、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2023」のビバリーブースでは、後半のパブリックデー10日(土)、11日(日)の一般来場者が飛び入り参加できる第1回目となる公式「早組みジグソーパズル大会」が開催されます。「早組みジグソーパズル」の監修者である、2007年ルービックキューブ早解き世界チャンピオン元世界記録保持者の中島 悠さんも参加されます。
 
ゲームとしてのポイントは
■自己ベストタイムを目指せ!
■タイムトライアル!自己ベスト更新を狙え!
■2人対戦ゲーム!早く組めた方が勝ち
 
2人対戦画像
 
公式ルール:タイムトライアル(1人プレイ)
 
1.バラバラにした1セット(25ピース)をシャッフルBOXに入れ、5秒間左右にシャッフルします。
2.完成時間を測定します。スマートフォンなどのストップウォッチをスタートしたら、シャッフルBOXからバラバラのピースを出し、組み始めます。
3.最後のピースをはめたらストップウォッチを止めて、完成タイムを「早組みジグソーパズル自己タイム記録カード」に記入します。
4.自己タイム更新を目指し何度も挑戦しましょう。あなたは完成タイム30秒以内の神レベルをクリアできるか!
 
タイム               レベル
30秒以内             神            卓越したスキル!
60秒以内             上級        すばらしい!
90秒以内             中級        なかなかやるな!
120秒以内            普通        頑張りました!
180秒以上            残念        もう少し頑張りましょう!
 
「早組みジグソーパズル」商品概要
 
■商品名  :早組みジグソーパズル
■発売日  :6月9日(金曜)
■セット内容:早組み25ピース×2セット、シャッフルBOX(商品パッケージ)、記録カード1枚
■対象年齢 :7歳以上
■完成サイズ:12㎝×12㎝
■価格   :2,200円(税込み)
■販売場所 :全国の玩具店、百貨店、量販店など
■紹介動画 :https://www.youtube.com/watch?v=JB3R83gfguo
      :https://www.tiktok.com/@hayagumi
 
※本商品は2007年ルービックキューブ早解き世界チャンピオン元世界記録保持者、中島 悠さんが監修しています。
 
チャンピオン中島悠さん



]]>