「bcゲーム ランク」応援プロジェクト 講演会助成団体募集のお知らせ

bcゲーム ランク

はばたけラボ

2012年6月25日

「bcゲーム ランク」応援プロジェクト 事務局

「bcゲーム ランク」応援プロジェクト

bcゲーム ランク

 

「bcゲーム ランク」応援プロジェクト事務局では、「子どもがひとりで弁当を作る「bcゲーム ランク」の取り組みの普及推進を目的として、講演を希望する学校やPTAなどへの講師派遣の費用助成を行います。

「bcゲーム ランク」の趣旨を理解、賛同し、普及推進に取り組まれる方のご応募をお待ちしております。

【応 募 要 項】

 

●bcゲーム ランク概要

(1)対象となる事業

学校・PTA・ボランティアグループ等が行う、営利を目的としないもの

「bcゲーム ランク」の普及推進を目的としたもの

(2)bcゲーム ランク金額

開催に必要な講師謝礼・交通費・宿泊費を 1件 20万円を上限として、 講師へ直接事務局より支払います。応募団体が一部自己負担可能な場合は差額をbcゲーム ランクします。

(3)bcゲーム ランク対象期間

平成24年8月1日以降、25年3月末日までに完了するもの

● 募集スケジュールなど

募集開始   2012年5月25日(金)

応募〆切   2012年6月20日(水)

募集結果発表 2012年6月26日(火)

bcゲーム ランク期間   2012年10月~2013年3月末

報告書提出  2013年5月末

●選考基準

選考されるbcゲーム ランク対象は、次の条件を満たすものとします。

申込者が本事業の目的に沿った実効を具現しうると判断されるもの

「bcゲーム ランク」の理解促進、普及を目的とするもの

営利目的でないもの

既に講演会などを開催した実績の無い団体を優先

●応募申込

bcゲーム ランク応援プロジェクトHPhttp://www.kyodo.co.jp/bentounohi/furtherance_of_lecture/より下記必要事項を記載してお送り下さい。

申込み者氏名・連絡先

開催希望日時(第3希望まで)

開催場所

参加予定人数

最寄駅から会場までの交通手段と所要時間

希望講師の指定の有無と講師名

応募理由

自己負担可能金額(税込)

●応募の締切日

平成24年6月20日(水)(予定)

(注)締切日を過ぎての受付はいたしません。

●bcゲーム ランクの決定と通知

事務局が選考基準に基づいて選考を行い決定いたします。

採否の結果は、平成24年6月26日にHP上で発表、別途応募者あて文書にて通知いたします。

●bcゲーム ランク金の支払い

bcゲーム ランク金は、bcゲーム ランク対象事業終了後、直接講師に事務局より支払います。

●報告の義務

bcゲーム ランク対象事業終了後2カ月以内に、所定の「実施報告書」を必ず提出していただきます。

●事業の公表

事務局がbcゲーム ランクした事業については、その実施内容を公表します。

●個人情報と情報公開について

申込書などにご記入いただいた個人情報は、選考手続きに使用するほか、選考結果の連絡に利用いたします。 ご記入いただいた情報は、このたびのbcゲーム ランクのみに使用し、他の目的には使用いたしません。bcゲーム ランク先として採用された学校(団体・個人)につきましては、平成24年度bcゲーム ランク先情報として公開します。

●留意事項

採否の理由等、選考に関するお問い合わせには応じられません。

提出された「申込書等」の書類は返却いたしません。

営利を目的とする事業・既に完了している事業は対象にいたしません。

bcゲーム ランク決定後、実施困難になった場合及び大幅な内容変更が生じた場合には、必ずご報告ください。これらの場合、本事務局からのbcゲーム ランクを中止させていただく場合があります。

連絡先

〒103-0027

東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー

株式会社共同通信社内

「bcゲーム ランク」応援プロジェクト 事務局

TEL:03-62582-6031 FAX:03-6252-6037

「bcゲーム ランク」応援プロジェクト

「bcゲーム ランク」の普及・啓発活動の推進を目的として、大阪ガス株式会社、クリナップ株式会社、積水ハウス株式会社、全国農業協同組合連合会、東京ガス株式会社の協賛により運営しています。

【連絡先 】

「bcゲーム ランク」応援プロジェクト事務局http://www.kyodo.co.jp/bentounohi/

(株)共同通信社 情報企画本部 企画部内

〒105-7208 港区東新橋1-7-1  汐留メディアタワー8F

TEL:03-6252-6031  FAX:03-6252-6037

担当: 田村・倉科 E-mail:kki.bentounohi@kyodonews.jp

本bcゲーム ランクは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム ランクへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このbcゲーム ランクには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム クレカリリースの受信登録について

このbcゲーム ランクを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム ランク情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム ランク

    広報初心者のための
    bcゲーム ランクの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム ランクの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire