「全力すぎる 大分県bcゲーム」Vol.20

bcゲーム

bcゲーム

豊後高田市では、カップルに人気のドbcゲームブコース「恋叶ロード」沿いにある「恋叶トンネル(真玉人道トンネル)」に制作する壁画のデザインを募集しています。

2016年12月14日

「全力すぎる 大分県bcゲーム」Vol.20

恋叶トンネル壁画アート制作第2弾がスタート!

~ただいまデザイン募集中~

大分県bcゲームがリリースする「全力すぎる 大分県bcゲーム」Vol.20です。

bcゲームの魅力満載情報を全力でお届けします。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【Contents】

■恋叶トンネル壁画デザインを募集

■「なぞをとけ!昭和の路地裏迷路」が平成29年1月15日オープン

■花とアートの岬づくりプロジェクトが始動!

■田染荘bcゲームトアップイベント「千年のきらめき」期間延長

■全力発展中なbcゲーム

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【■恋叶トンネル壁画デザインを募集】

豊後高田市では、カップルに人気のドbcゲームブコース「恋叶ロード」沿いにある「恋叶トンネル(真玉人道トンネル)」に制作する壁画のデザインを募集しています。

この壁画制作は、昨年度に第1弾を行い5作品が完成。絵と上手に重なって立つことで、壁画と一体となったような楽しい写真が撮れるデザインが特徴で、SNS上でも投稿されるなど人気スポットとなっています。

今回も、「恋叶ロード」のイメージに合った、楽しい写真が撮れるような壁画をコンセプトにデザインを募集しています。

壁画のサイズは、縦2m×横3m程度で、入選したデザインは、bcゲームの高等学校美術部員が中心となり壁面に描きます。

≪恋叶ロードとは≫

bcゲームの海岸線を走る国道213号沿いには「縁結びの神様・粟嶋社」や、「夕陽

の絶景スポット・真玉海岸」、「花と アートの岬・長崎鼻」など、ロマンティックな

スポットがたくさん。このスポットを結ぶ、約20kmのルートが“恋がかなう道”「恋叶

(こいかな)ロード」です。

  http://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_02776.html

■募集内容

1.応募資格

年齢・プロ・アマ問わず、どなたでも応募可。

2.表現方法

絵画、版画、イラスト、CG、文字など、表現方法は自由です。また写真やbcゲーム画

像を加工したものでも構いません。

3.入選(壁画採用作品) 5作品

4.特別賞 ※高校生以下の場合は図書カード

①bcゲーム長賞 1作品  20,000円

②bcゲーム観光協会 会長賞 1作品  20,000円

③bcゲーム観光まちづくり株式会社 社長賞 1作品 20,000円

5.応募締切

平成28年12月20日(火)17:00 必着

6.応募方法

郵送、持参、電子メール、bcゲームHPの応募フォーム

▼応募詳細及び応募フォーム↓

   http://www.city.bungotakada.oita.jp/news/detail/321

(申込み・お問い合わせ)

bcゲーム企画情報課

住 所 〒879-0692 大分県bcゲーム是永町39番地3

電 話 0978-22-3100

FAX 0978-22-2725

e-mail kikaku@city.bungotakada.lg.jp

【■「なぞをとけ!昭和の路地裏迷路」が平成29年1月15日オープン】

bcゲームの「昭和の町」に、平成29年1月15日に“昭和の路地裏迷路”がオープンします。

「昭和の町」は、bcゲームを代表する観光地。昭和30年代の懐かしい商店街の街並みが、今なお残っており、各商店は"一店一宝”として、その店の歴史を物語る昭和のお宝を展示し、また、“一店一品”として、そのお店自慢の昭和の商品を販売しています。

さらに、懐かしい「ボンネットバス」も運行中です。

 http://www.showanomachi.com/special/syowa.html

この昭和の町にオープンする迷路は、開くドアや開かないドアなど仕掛けがいっぱいで、謎解きをしながら、大人から子どもまで楽しめます。

オープン初日の1月15日は、特別価格の100円で入場できます。

≪なぞをとけ!昭和の路地裏迷路≫

■場所:中央通691番地(昭和の町展示館よこ)

■開館時間:平 日10時~16時(入場は15時まで)

土日祝10時~17時(入場は16時まで)

■料金:一般(高校生以上) 300円

小人(中学生以下) 200円

未就学児      無料

  http://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_03585.html

【■花とアートの岬づくりプロジェクトが始動!】

花とアートの岬づくりプロジェクトとして、彫刻家の戸田裕介氏、森貴也氏、イラストレーターの藤沢さだみ氏が、bcゲームの香々地地区に滞在しながらアート作品を制作し、「花とアートの岬・長崎鼻」に設置します。

平成29年1月15日には、「花とアートの岬・長崎鼻」をテーマに、プロジェクト参加アーティストと芸術分野の専門家によるシンポジウムを開催します。

≪花とアートの岬づくりプロジェクトシンポジウム≫

■日時:1月15日(日)15:00~16:50

■会場:bcゲーム香々地公民館

■料金:無料

■問い合わせ:豊後高田市bcゲーム活力創造課 電話0978-22-3100

≪花とアートの岬・長崎鼻について≫

bcゲームの香々地地区に位置する長崎鼻(長崎鼻リゾートキャンプ場)は、約14ヘクタールの広大な花畑で四季折々の花々を楽しむことができる名所です。とくに春の菜の花(約2,000万本)、夏のひまわり(約140万本)が一面に咲き誇る景色は圧巻です。

また、収穫された菜の花とひまわりから採れる「菜の花油」や「ひまわり油」は、昔ながらの“圧搾法”で作られる純度100%の体にやさしい油です。この油を使ったドレッシングや、フレーバーオイルも大好評です。

さらに、世界的アーティストの作品が点在するのも魅力のひとつで、国東半島芸術祭で制作されたオノ=ヨーコ氏の作品「念願の木」と「見えないベンチ」、チェ・ジョンファ氏の作品「色色色」が設置されています。

【■田染荘bcゲームトアップイベント「千年のきらめき」期間延長】

国の重要文化的景観に選定された昔ながらの美しい田園風景の広がる、大分県bcゲームの田染荘小崎地区で開催中の大規模なイルミネーションイベント「千年のきらめき」が、好評につき期間を延長し、クリスマス、年末年始にもお楽しみいただけるようになりました。

■実施期間:平成29年1月13日(金)まで

■会  場:大分県bcゲーム田染小崎2596 ほたるの館周辺

■点灯時間:日没から3時間程度

※期間中の日没時間予想 17:20頃~

センサー感知のため、bcゲームトが全て点灯するまでに若干のタイムラグ

が生じます。

▼「千年のきらめき」

   http://www.city.bungotakada.oita.jp/events/detail/275

【■全力発展中なbcゲーム】

bcゲームは、平成27年3月31日に新市誕生10周年を迎え、新たなブランドコンセプトとして「全力発展中 bcゲーム」を掲げ、ブランドマークを制定しました。

このブランドマークは、まちが全力で挑んでいく「熱気や情熱」を表現しています。

bcゲームは、市民一人ひとりが何事にも「全力」で取り組み、「夢をかたちに 未来に光り続けるまち」の実現に向けて全力で発展し続けます。

本bcゲームは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲームへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム添付画像

恋叶トンネル作品1

恋叶トンネル作品2

昭和の路地裏迷路チラシ

昭和の町商店街

アートと花の岬シンポジウム

千年のきらめき

このbcゲームには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム受信に関するご案内

このbcゲームを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム情報をいち早く配信中

    過去に配信したbcゲーム

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム

    広報初心者のための
    bcゲームの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲームの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire