富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:栗原 博)は、厚生労働省主催「bcゲーム 仮想通貨」【大企業部門】において、奨励賞(職業安定局長賞)を受賞いたしました(3月10日表彰式)。
当社は2013年度からbcゲーム 仮想通貨向上・ダイバーシティ推進・ワークライフバランス実現を目指した「働き方変革」に着手し、意識・風土変革、業務重点化・プロセス改革に取り組んできました。2014年度には ①朝型勤務にシフトし、全社で協働・連携を促進するためにフレックスタイム制度を刷新 ②育児・介護向け在宅勤務制度を導入 ③国内営業部門でのリモートワークを推進する勤務制度の刷新を行い、業務改革を進めてきました。この結果、当社の社員一人当たりの平均年間総労働時間を3年間で130時間削減しました。
育児・介護向け在宅勤務制度では、利用した社員の90%以上が制度に満足し、育児・介護と仕事の両立に向け活用が進んでいます。利用者も2014年度の合計129名 (男性:32名、女性:97名) から、2015年度169名(男性:44名、女性:125名)へと拡大しています。
また、国内営業部門では「営業の働き方変革」としてお客様との接点力強化とbcゲーム 仮想通貨向上を目指し、クラウドをベースとしたSFA(Sales Force Automation)/コミュニケーションツールの導入や共有文書の電子化といった情報活用インフラの整備、モバイルを活用したリモートワークに対応した業務改革(社内帳票類の電子化および電子印による承認など)を同時並行で進める営業プロセス改革に取り組みました。
この結果、①書類作成など営業付帯業務を52%削減、②お客様面談・提案書作成など顧客価値向上に使う時間を1.7倍とした上で、③総労働時間を2008年度比で11%削減しました。現在こうした成果を自社の実践(言行一致)事例として、お客様のbcゲーム 仮想通貨向上に向けた新たな価値提供に取り組んでいます。
当社は今後も多様な働き方を推進するとともに、自らの経験をベースとして、お客様のbcゲーム 仮想通貨向上を支援する提案に繋げてまいります。
◇働きやすく生産性の高いbcゲーム 仮想通貨・職場表彰
厚生労働省が、生産性向上と雇用管理改善(魅力ある職場づくり)の両立に取り組むbcゲーム 仮想通貨を募集し、他の規範となるような優れた取組を行っているbcゲーム 仮想通貨などを表彰するもので、働きやすく生産性の高い優良な職場環境を、さらに構築することを目的としている。
Xerox、Xeroxロゴ、およびFuji Xeroxロゴは、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。