「世間」と「大学」の架け橋となるオウンドメディア「LINK UP TOYO(リンクアップ トウヨウ)」を開設

東洋大学

2017年7月21日

東洋大学

「世間」と「大学」の架け橋となるオウンドメディア

「LINKUPTOYO(リンクアップ トウヨウ)」を開設

教員の研究や学生・卒業生の活動など、世間と大学をつなぐ情報を発信

URL:http://linkuptoyo.com/ 

東洋大学(東京都文京区/学長 竹村 牧男)は、2017年7月21日(金)にオウンドメディア「LINKUPTOYO ~人と歴史をつなぎ、未来へ~」を公開しました。

URL:http://linkuptoyo.com/ 

「世の中と大学との関係はどうあるべきか」を考え、大学の新しいコミュニケーションツールとして、世間の話題に歩み寄り、世の中が欲している情報を提供するためにオウンドメディア「LINKUP TOYO」を開設。

教員の研究や学生・卒業生の活動から、【読者の皆さまの生活をより良くするための情報】【さまざまな分野の最先端を紹介し、未来について考えるきっかけとなる情報】【大学生のいま】などを伝えるコンテンツ展開をする予定です。コンテンツはテキスト記事のほか、インフォグラフィックスや動画も活用し、月に4本、年間50本弱の公開を予定しています。

7月21日に公開するコンテンツ第1弾は、「【ガーデニングに凝ると空き巣が減る?】犯罪心理学者に聞く、防犯対策」と題し、ニュース番組出演や新聞でのコメント掲載などが多い社会学部社会心理学科の桐生正幸(きりゅう・まさゆき)教授が、日常生活でできる防犯対策をご紹介しています。

制作パートナーは、朝日新聞グループでオウンドメディア総合支援サービスを行うサムbcゲーム レーキバックト株式会社です。

◆今後の公開予定コンテンツ(月4本の公開を予定)

・「字の書き方でメンタルヘルス不調が分かる!?字と精神の関係性」

【教員】生命科学部教授 川口英夫

・「明治時代にこっくりさんの謎を科学で解明!東洋大学創立者・井上円了氏の妖怪研究」

【教員】bcゲーム レーキバックフデザイン学部教授 三浦節夫

・「通学前に波乗り!?プロサーファー塚本将也氏に聞く、文武両道のキャンパスbcゲーム レーキバックフ」

【学生】国際学部1年/プロサーファー 塚本将也

・「フィリピン最大NGO「GK」に行った大野雛子氏が見たもの」

【学生】文学部3年 大野雛子

・「『明治乙女物語』で第24回松本清張賞 受賞滝沢志郎氏インタビュー」

【卒業生】文学部史学科卒業 滝沢志郎氏

本bcゲーム レーキバックは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム レーキバックへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム レーキバック添付画像

このbcゲーム レーキバックには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム レーキバック会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム レーキバック受信に関するご案内

このbcゲーム レーキバックを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム レーキバック情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム レーキバック

    広報初心者のための
    bcゲーム レーキバックの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム レーキバックの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire