緑のgoo、おかげさまで10周年!手軽に環境活動へ参加できるプロジェクトを開始!

NTTレゾナント

NTTレゾナント株式会社が提供する「緑のgoo」は、本年、bcゲーム 出金できない。10周年を記念して、「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」を、本日より開始します。

2017年11月8日

NTTレゾナント株式会社

緑のgoo、おかげさまで10周年!

手軽に環境活動へ参加できるプロジェクトを開始!

https://www.goo.ne.jp/green/campaign/10th/

NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下NTTレゾナント)が提供する「緑のgoo」は、本年、bcゲーム 出金できない。「緑のgoo」は、みなさまのご支援の下、10年間で5535万円の寄付を行ってまいりました。10周年を記念して、「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」を、本日より開始します。

「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」では、「緑のgoo」の特設ページにおいて、本プロジェクトに参加したユーザーに、毎日「Welcome!スタンプ」を提供します。1ヶ月の合計獲得スタンプ点数に応じて、参加者にgooポイントが贈呈され、あわせて、NTTレゾナントは、ユーザーの獲得スタンプ点数と同額相当を日本自然保護協会へ寄付します。また、参加者の中から抽選で自然と共生するオリジナルグッズをbcゲーム 出金できないゼントします。

1.「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」とは

「緑のgoo」では、ユーザーが普段の生活の中で触れている身近な「小さな緑や自然」の尊さや大切さに目を向けるきっかけとして、インターネットの利用を通じた自然環境保護活動への寄付を実施してきました。この度、10周年を記念し、ユーザーのさらなる自然環境保護活動への参加を目的に、「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」を開始します。

1日1回、PCやスマートフォン(またはタブレット)でgooトップページにbcゲーム 出金できないし、「Welcome!スタンプ」エリア(スタンプ部分)をクリックまたはタップすると、「Welcome!スタンプ」を得ることができます。1ヶ月ごとに、貯めた合計スタンプの点数に応じて、参加者にgooポイントを贈呈します。NTTレゾナントは、ユーザーが集めたスタンプ点数の同額相当を日本自然保護協会へ寄付します。

■実施期間   2017年11月8日(水)~2018年2月28日(水)

■参加方法  「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」参加フォームより参加可能

        https://letter.goo.ne.jp/present/f/000992/member.cgi

■概要ページhttps://www.goo.ne.jp/green/campaign/10th/

2.自然と共生するオリジナルグッズについて

日本自然保護協会が群馬県みなかみ町で行政・地元と共同で進めている赤谷プロジェクト。2017年6月にはユネスコエコパークに登録された赤谷の森では、絶滅危惧種であるイヌワシの生息環境向上の取組みや、ニホンジカの食害に関する調査・研究、荒廃した人工林を元の自然林に復元する森づくりなど生物多様性の保全と持続的なbcゲーム 出金できないづくりを行っています。

今回は、かつて拡大造林の時代に伐採され今となっては貴重になってしまったミズナラの天然木で作られた「つみき」と、シカが増えることが自然保護上の問題になっているなかで、捕獲したシカの命を大切に活かしたいという想いから生まれた「シカ革のストラップ」を抽選でbcゲーム 出金できないゼントします。

「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」に参加いただき、ご応募することが可能です。

■実施期間   2017年11月8日(水)~2017年12月10日(日)

■応募方法   「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」参加フォームにおいて、ご希望のbcゲーム 出金できないゼントを記入し、送付先を入力してください。

■bcゲーム 出金できないゼントページhttps://www.goo.ne.jp/green/campaign/10th/01.html

■商品 ミズナラのつみき ニホンジカの革ストラップ

また、「緑のgoo」では、日本自然保護協会と一緒に自然保護に関するコラムを掲載しています。

・日本自然保護協会×緑のgoohttps://www.goo.ne.jp/green/column/tag/nacsj

3.今後について

「緑のgoo」はユーザーの皆さまのおかげで、10周年を迎えました。ご愛顧いただいたユーザーやパートナーの皆様に、深く感謝いたします。これからも「緑のgoo」は、日本の自然環境保護活動促進のために、身近な社会貢献のためのbcゲーム 出金できないで在り続けます。

■緑のgooとは

緑のgooは、使えば使うほど自然保護に役立つ環境貢献型ポータルサイトです。

緑のgooのbcゲーム 出金できないページの利用や、検索、ニュースをみると、そこから生まれた収益の一部を環境保護活動に寄付しています。2017年3月末までに5535万円を46団体に寄付しています。

 https://www.goo.ne.jp/green/info/guide/

以上

本bcゲーム 出金できないは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム 出金できないへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム 出金できない添付画像

緑のgoo「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」ページ(イメージ)

「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」bcゲーム 出金できないゼント(ミズナラのつみき)イメージ

「スタンプ集めて自然を保護するプロジェクト」bcゲーム 出金できないゼント(ニホンジカの革ストラップ)イメージ

このbcゲーム 出金できないには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム 出金できない会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム 出金できない受信に関するご案内

このbcゲーム 出金できないを配信した企業・団体

  • 名称 NTTレゾナント株式会社
  • 所在地 東京都
  • 業種 bcゲーム 出金できない
  • URL http://www.nttr.co.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム 出金できない情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム 出金できない

    広報初心者のための
    bcゲーム 出金できないの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム 出金できないの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信bcゲーム 出金できない
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire