「全力すぎる 大分県豊後高田市」 Vol.34

bcゲーム 出金できない

豊後高田市

豊後高田市では、平成29年5月に市内で撮影が行われた映画「坂道のアポロン」(3月10日(土)全国ロードショー)の公開記念イベントを、3月1日(木)から開催します。

2018年3月1日

「全力すぎる 大分県豊後高田市」 Vol.34

3/10(土)全国ロードショー「坂道のアポロン」

ロケ地・豊後高田市で映画公開記念イベントを開催

大分県豊後高田市がリリースする「全力すぎる 大分県豊後高田市」Vol.34です。

豊後高田市の魅力満載情報を全力でお届けします。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【Contents】

■映画「坂道のアポロン」公開記念イベントを開催

■全力発展中な豊後高田市

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【■映画「坂道のアポロン」公開記念イベントを開催】

映画「坂道のアポロン」

豊後高田市では、平成29年5月に市内で撮影が行われた映画「坂道のアポロン」(3月10日(土)全国ロードショー)の公開記念イベントを、3月1日(木)から開催します。

イベントでは、多くの方にロケ地・豊後高田市を楽しんでいただくために、撮影で使用されたセットや映画のシーン写真のパネルを展示した企画展、オリジナルグッズがもらえるロケ地巡りスタンプラリーなどを開催します。

<映画公開記念イベント>

■「坂道のアポロン」展

地下室で薫が使用したピアノやソファーなどの撮影セットや、映画のシーン写真等のパネルを展示しています。

来場者にはオリジナルポストカードをbcゲーム 出金できないゼントします。

●期間 平成30年3月1日~

●場所 昭和の町展示館(中央通商店街)

10時~17時(火曜休館)

■ロケ地巡りスタンプラリー

市内のロケ地など4か所を巡って、スタンプを集めた先着1,000名様にオリジナルランチトートバッグをbcゲーム 出金できないゼントします。

※スタンプラリーはお一人様1回・1枚限り

※bcゲーム 出金できないゼントがなくなり次第終了となります。

●期間 平成30 年3月1日~

●台紙配布場所 昭和ロマン蔵案内所

8時30分~17時

オリジナルランチトートバッグ

■ロケ地ガイドマップ

ロケ地の写真とエピソードを掲載した「ロケ地マップ」をお配りしています。マップを見ながら、ロケ地巡りをお楽しみください。

●配布場所 昭和ロマン蔵案内所、昭和の町商店街 ほか

 ●ロケ地マップダウンロード(PDFファイル)

ロケ地ガイドマップ

■セット再現ARアプリ

無料スマホアプリ「COCOAR2(ココアル2)」で、撮影当時の「ムカエレコード」がスマホ上に現れます。そのまま記念撮影もできます。

①無料アプリをダウンロード

②ロケ地(野村電機商会)をスキャン

●期間 平成30年3月1日~

●場所 野村電機商会(新町1丁目商店街)

※通信環境、天候、時間帯により動作しない場合があります

セット再現ARアプリ

▼イベント詳細

URL:http://www.city.bungotakada.oita.jp/events/detail/384

(問い合わせ:豊後高田市観光まちづくり株式会社 電話:0978-23-1860

<豊後高田市ロケ地をホームページで紹介>

撮影は豊後高田市を代表する観光スポット「豊後高田昭和の町」を中心に行われました。「昭和の町」観光と併せてロケ地巡りをお楽しみいただけるよう、市内で撮影があった各ロケ地を市公式ホームページで紹介しています。

▼映画「坂道のアポロン」 豊後高田市ロケ地の紹介

 http://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_04045.html

<映画「坂道のアポロン」>

原作は、名作少女コミック「坂道のアポロン」(小玉ユキ作)で、2012年にはアニメ化もされた人気作品です。

主演の知念侑李さんをはじめ、中川大志さん、小松菜奈さん、ディーン・フジオカさんなど実力派キャストが出演。監督は、「僕等がいた」や「ホットロード」などを手がけた青春映画の名手・三木孝浩監督です。

■映画「坂道のアポロン」公式サイト

http://www.apollon-movie.com/

<豊後高田昭和の町とは>

「豊後高田昭和の町」は、昭和30年代の懐かしい街並みが今なお残る商店街です。

昭和の町の各商店は、"一店一宝"として、その店の歴史を物語る昭和のお宝を展示し、また、"一店一品"として、そのお店自慢の昭和の商品を販売しています。

昭和32年式のボンネットバスが土・日・祝日を中心にまちなかを無料運行。車掌の楽しいガイドで、車内は常に笑い声が響き渡っています。

至るところで昭和の香りがする昭和の町商店街。ぶらりと歩けば、どこか懐かしいあの時代に出逢えることでしょう。

「豊後高田昭和の町」の街並みとボンネットバス

↑「豊後高田昭和の町」の街並みとボンネットバス

懐かしいおもちゃの数々が並ぶ「駄菓子屋の夢博物館」(昭和ロマン蔵内)

↑懐かしいおもちゃの数々が並ぶ「駄菓子屋の夢博物館」(昭和ロマン蔵内)

昭和30年代の民家や商店、学校の教室を再現した「昭和の夢町三丁目館」(昭和ロマン蔵内)

↑昭和30年代の民家や商店、学校の教室を再現した「昭和の夢町三丁目館」(昭和ロマン蔵内)

最新テクノロジーの体験型デジタルアート「チームラボギャラリー昭和の町」(昭和ロマン蔵内)

↑最新テクノロジーの体験型デジタルアート「チームラボギャラリー昭和の町」(昭和ロマン蔵内)

商店街にトリックアート「玉津プラチナ通り」(銀座街商店街・中町商店街)

↑商店街にトリックアート「玉津プラチナ通り」(銀座街商店街・中町商店街)

▼昭和の町のたのしみかた(市公式観光サイト)

https://www.showanomachi.com/special/syowa.html

【■全力発展中な豊後高田市】

豊後高田市は、平成27年3月31日に新市誕生10周年を迎え、新たなブランドコンセプトとして「全力発展中 豊後高田市」を掲げ、ブランドマークを制定しました。

このブランドマークは、まちが全力で挑んでいく「熱気や情熱」を表現しています。

豊後高田市は、市民一人ひとりが何事にも「全力」で取り組み、「夢をかたちに 未来に光り続けるまち」の実現に向けて全力で発展し続けます。

全力発展中ブランドマーク

本bcゲーム 出金できないは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム 出金できないへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム 出金できない添付画像

映画「坂道のアポロン」

オリジナルランチトートバッグ

ロケ地ガイドマップ

セット再現ARアプリ

「豊後高田昭和の町」の街並みとボンネットバス

懐かしいおもちゃの数々が並ぶ「駄菓子屋の夢博物館」(昭和ロマン蔵内)

昭和30年代の民家や商店、学校の教室を再現した「昭和の夢町三丁目館」(昭和ロマン蔵内)

最新テクノロジーの体験型デジタルアート「チームラボギャラリー昭和の町」(昭和ロマン蔵内)

商店街にトリックアート「玉津プラチナ通り」(銀座街商店街・中町商店街)

全力発展中ブランドマーク

このbcゲーム 出金できないには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム 出金できない会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム 出金できない受信に関するご案内

このbcゲーム 出金できないを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム 出金できない情報をいち早く配信中

    過去に配信したbcゲーム 出金できない

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム 出金できない

    広報初心者のための
    bcゲーム 出金できないの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム 出金できないの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire