NTTレゾナントとビデオリサーチとクロスリスティング、データ連携のお知らせ

NTTレゾナント

NTTレゾナント、ビデオリサーチ、クロスリスティングは、クロスリスティングが提供する「クロスリスティングDMP」を通じて「教えて!goo」のアクセスbcゲーム クレカと、ビデオリサーチの「VR CUBIC」が保有するテレビ視聴bcゲーム クレカやプロフィールデータをはじめとする各種パネルデータと連携し、新たなソリューション構築を進めます。

2018年11月22日

NTTレゾナント株式会社

株式会社ビデオリサーチ

株式会社クロスリスティング

NTTレゾナントとビデオリサーチとクロスリスティング、データ連携のお知らせ

~3社のマーケティングデータを活用した新ソリューションを構築開始~

NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下、NTTレゾナント)、株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加藤 讓、以下、ビデオリサーチ)、株式会社クロスリスティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:細田 成文、以下、クロスリスティング)は、本日よりクロスリスティングが提供する「クロスリスティングDMP」を通じて「教えて!goo」のアクセスbcゲーム クレカと、ビデオリサーチのシングルソースパネルである「VR CUBIC」が保有するテレビ視聴bcゲーム クレカやプロフィールデータをはじめとする各種パネルデータと連携し、統合データ(*1)を活用した新たなソリューションの構築を進めていきます。

1. Q&Aサイト閲覧データとビデオリサーチデータとの連携について

クロスリスティングが提供する「クロスリスティングDMP」では、NTTレゾナントが運営する日本最大規模のQ&Aコミュニティサービス「教えて!goo」の閲覧データや検索データを蓄積、統計的に解析することが可能です。そこで得られる解析データは、ユーザーの興味関心やbcゲーム クレカフステージ、また”悩み”や“疑問”などインサイト(本音)を可視化し、広告配信をはじめとした様々なデジタルマーケティングへ柔軟に活用できます。

ビデオリサーチでは、テレビ・パソコン・スマートデバイス(スマートフォン/タブレット)の接触状況を実測で測定し、数百項目の詳細プロフィール情報を取得しているセグメント化・分析が可能な「VR CUBIC」をはじめ、bcゲーム クレカメディアデータや生活者プロフィールデータを多数提供しています。

この度のデータ連携にあたり、「教えて!goo」のアクセスbcゲーム クレカとビデオリサーチのデータが補完しあえる環境を構築。たとえば「料理番組の視聴者が、インターネットの閲覧履歴から子どもの進学や家計の節約に悩んでいる」など、TV視聴データやユーザーへのアンケートだけでは把握が難しかった消費者の興味や関心をインターネット閲覧履歴データと掛け合わせることで、より深く理解することが可能となり、消費者を取り巻く背景や状況を深く知ることができます。

今後も各社のマーケティングデータを連携させ、新たなソリューション事業構築に向けた取り組みを進めていきます。

2. NTTレゾナントについて

ポータルサイト「goo」やオンbcゲーム クレカンストア「NTT-X Store」などのコンシューマー向けWebサービスを提供。また、「goo」の検索ログや「教えて!goo」に蓄積されたQ&Aデータ、それを活用するディープラーニングなどの技術によって、法人向けにもサービスを提供しています。

3.ビデオリサーチについて

テレビ視聴率をはじめとする各種メディアデータの測定・取得、および生活者のさまざまな調査・分析(媒体接触状況、消費者生活行動・意識、広告効果調査等)を行う総合マーケティングエージェンシーです。「VR CUBIC」をはじめとしたデータソースをもとに、皆さまの日々の業務で生じる様々な課題解決をサポートするための各種サービス・パッケージbcゲーム クレカンナップに加え、「VR CUBIC」などのデータを、DMPを通して企業が保有する各種データに連結・統合し、付加価値をつけるデータ統合ソリューション「VR LINC」を提供しています。

4.クロスリスティングについて

クロスリスティングは、「goo」や「OCN」等の国内大手ポータルサイトを中心としたbcゲーム クレカネットワークに表示される検索連動広告を提供しております。またNTTレゾナントが運営する「教えて!goo」の閲覧・検索傾向等のデータ等を活用したデジタルマーケティングソリューション「ユーザ分析ツールMindPick」や「クロスリスティングDMP」を展開しています。

【補足】

(*1) 両社間のデータ連携にあたっては、連携時に各個人のデータを匿名化させ、両社間で互いに保有するデータの個人を特定できない処理を行います。また、連携データは統計的活用目的のみに使用します。

※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

以上

本bcゲーム クレカは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム クレカへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム クレカ添付画像

連携イメージ

このbcゲーム クレカには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム クレカ会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム クレカ受信に関するご案内

このbcゲーム クレカを配信した企業・団体

  • 名称 NTTレゾナント株式会社
  • 所在地 東京都
  • 業種 情報サービス・コンテンツ
  • URL http://www.nttr.co.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム クレカ情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム クレカ

    広報初心者のための
    bcゲーム クレカの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム クレカの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire