今年の堺市は、百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録の審議を控えており、また、堺市制施行130周年を迎える記念の年。
そこで、市ではさらなる認知度・イメージ向上や移住促進を目的に、3テーマ5本の動画を制作。「魅力あふれる住みやすいまち堺」を多くの方に伝えたいという思いで、YouTube「堺動画チャンネル」で配信しています。
堺ってこんなところなんだ!と、3つのテーマで興味深く紹介していますので、ぜひご覧ください!
最強の地下アイドル「仮面女子」が、堺の魅力をそれぞれ18秒のオリジナルソングにのせて紹介
【ギョーザ編】
2017年堺市は餃子購入量全国第3位になりました!今や餃子のまちなのか堺。3位にまで登りつめたのはなぜなのか。真相の一端が垣間見える・・・かもしれない動画です。
ちなみに2018年は第8位です。
【ロック編】
実は音楽フェスがよく開催されるまちでもあります。市内であの有名な“アビーロード”を再現するなど、細部でロックのまち堺を訴求しています。
【住みやすさ編】
自然がいっぱいで住みやすいまち堺。仮面女子の美音咲月さんが歌うフォークソングにのせて堺の住み心地を表現しました。最後にカップルがスキップしながら持っているのは堺名物の・・・?
「もしも堺で子育てしたらどんなサービスが受けられるの?」充実した堺の子育てサービスに関心を持っていただくため、ロールbcゲーム レーキバックイングゲーム仕立てでサービスを紹介しています。可愛いアニメを使い、大人でも子どもでも楽しめる動画に仕上げました。
いよいよ今年7月に世界遺産登録の審議を控える百舌鳥・古市古墳群。CGと音を活用し、百舌鳥古墳群の素晴らしさを躍動感あふれる映像で表現しています。bcゲーム レーキバックの方にも古墳群の素晴らしさが伝わる動画に仕上げました。
■お問い合わせ先
堺市市長公室広報部広報課/℡072-228-7402
http://twitter.com/sakai_koho/
http://www.facebook.com/koho.sakaicity/