~P&Gによる事業協力のもと実施~東京2020組織委員会「みんなの表彰台プロジェクト」6月19日(水)スタート

P&G

2019年6月11日

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

P&Gコーポレートシチズンシップ活動

「世界を変える力、未来を育てる力」

(A Force for Good, A Force for Growth)

~P&Gによる事業協力のもと実施~

東京2020組織委員会「みんなの表彰台プロジェクト」

6月19日(水)からスタート

国際オリンピック委員会(IOC)のワールドワイドオリンピックパートナーおよび東京2020パラリンピックのゴールドパートナーであるP&Gグループのプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社(本社:神戸市)は、事業協力者として公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、東京2020組織委員会)が主催する「みんなの表彰台プロジェクト」に参画します。本プロジェクトでは6月19日(水)より使用済みbcゲーム コードのプラスチック容器などのリサイクル素材を回収して、東京2020オリンピック・パラリンピックの表彰台制作に使用します。

コーポレートシチズンシップ活動を推進してきたP&Gジャパンは、東京2020大会が目指すbcゲーム コードョンと共に、「世界を変える力、未来を育てる力(A Force for Good, A Force for Growth)」のテーマのもと、特に「環境サステナビリティ」と「ダイバーシティ&インクルージョン」の2つのエリアにおける活動を更に強化していきます。

「みんなの表彰台プロジェクト」キャンペーンbcゲーム コードュアル

「みんなの表彰台プロジェクト」キャンペーンbcゲーム コードュアル

オリンピック・パラリンピック競技大会は世界最大規模のスポーツイベントであり、その影響は環境・社会・経済に、また開催国のみならず世界にまで広く及ぶことから、持続可能性に配慮した大会の準備・運営が求められます。東京2020大会は、国連において設定された「持続可能な開発目標(SDGs)」に貢献する大会として、今後の大会のモデルとなることが期待されています。また、P&Gグループでは、コーポレートシチズンシップ活動の重要な柱のひとつとして全世界で持続可能な社会の実現に向けて取り組んでおり、bcゲーム コードパッケージに再生プラスチックや海洋プラスチックを利用するなどの取り組みを実施してきました。

来年開催される東京2020大会は、「Be better, together /より良い未来へ、ともに進もう。」をコンセプトとしており、本プロジェクトはその趣旨に賛同して、P&Gが過去の知見を活用して衣料用洗剤「アリエール」や台所用洗剤「ジョイ」、ヘアケアbcゲーム コード「パンテーン」ほか使用済みbcゲーム コード容器などのプラスチック素材を消費者から回収して、東京2020大会の表彰台制作に再生利用するものです。当社と東京2020組織委員会は本プロジェクトを通して、持続可能性へ配慮した大会の成功だけでなく、日本での3R(リデュース、リユース、リサイクル)の意識を促進し、「持続可能な開発目標(SDGs)」に貢献することを目指します。

■使用済みプラスチック容器回収の概要

実施時期:6/19(水)開始(必要量回収次第終了)

回収場所:「イオン」、「イオンスタイル」、「マックスバリュ」等、全国のイオングループ約2,000店舗の売場内

対象  :P&Gbcゲーム コードのプラスチックボトル・詰め替え用bcゲーム コード(衣料用洗濯用洗剤・柔軟剤、台所用洗剤、ヘアケアbcゲーム コード、消臭芳香剤)。他社の同種のbcゲーム コードも回収可能ですが、ペットボトルは対象外です。

※詳細は、使用済みプラスチック容器回収の実施までに、運営事務局ウェブサイトにて発表いたします。

■P&Gと環境サステナビリティについて

P&Gは世界最大の日用消費財メーカーです。たとえ一つ一つの製品が環境に与える影響は小さくても、事業規模と比例して当社の環境保全への責任は大きく、果たしうる貢献も大きいと考えています。P&Gでは長期的に取り組むべき重点課題として、「環境サステナビリティ」に関する世界共通のbcゲーム コードョンを掲げています。資源を大切に使い、環境への負荷を最小限にする重点課題として、2018年には長期bcゲーム コードョン「Ambition 2030」を策定し、「製品ブランド」「サプライチェーン」「社会」「社員」の分野での取り組みを進めています。

■P&Gコーポレートシチズンシップ活動「世界を変える力、未来を育てる力(A Force for Good, A Force for Growth)」について

P&Gグループは、全世界において、コーポレートシチズンシップ活動を事業の中に組み込み、業績目標の達成を目指しながら、社会と環境への貢献活動も展開してきました。

SDGsへの貢献に取り組む東京2020大会を契機に、P&Gジャパンは、「世界を変える力、未来を育てる力(A Force for Good, A Force for Growth)」のテーマの下、特に「環境サステナビリティ」と「ダイバーシティ&インクルージョン」の2つのエリアにおいて、これまで以上に活動を強化していきます。

■P&Gとオリンピック・パラリンピックについて

P&Gは、2010年7月、国際オリンピック委員会(IOC)と「TOP(The Olympic Partner)プログラム」の契約を締結し、2020年開催予定の東京2020オリンピックまでの10年間、大会そのものへの支援に加えて、世界共通のテーマ「ママの公式スポンサー(bcゲーム コードでは「Thank You, Mom」)」のもと、オリンピック出場選手とそのお母さんを応援するキャンペーンを全世界で展開しています。2018年8月より、IOCとのTOPパートナー契約に加え、東京2020との間で「東京2020パラリンピックゴールドパートナー(契約カテゴリー:パーソナルケア及びハウスホールドケア製品)」の契約を締結し、東京2020オリンピック・パラリンピックにおいては、同キャンペーンを通じ、オリンピック・パラリンピックの出場選手とそのお母さんと家族を応援する様々な活動を行ってまいります。

■P&Gについて

P&Gは、高い信頼と優れた品質のbcゲーム コードブランドを通じて、世界中の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、衣料用洗剤「アリエール」「ボールド」「さらさ」をはじめとして、柔軟剤「レノア」、エアケアbcゲーム コード「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、紙おむつ「パンパース」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「ヘアレシピ」、スキンケアbcゲーム コード「SK-II」、シェーブケアブランド「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」など、様々なbcゲーム コードを提供しています。(https://jp.pg.com/)

本bcゲーム コードは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム コードへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム コード添付画像

「みんなの表彰台プロジェクト」キャンペーンbcゲーム コードュアル

このbcゲーム コードには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム コード会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム コード受信に関するご案内

このbcゲーム コードを配信した企業・団体

  • 名称 P&Gジャパン合同会社
  • 所在地 兵庫県
  • 業種 化学
  • URL http://jp.pg.com/
  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム コード情報をいち早く配信中

    過去に配信したbcゲーム コード

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム コード

    広報初心者のための
    bcゲーム コードの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム コードの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire