三井bcゲーム スロット、コンタクトセンターの業務効率化を支援する「MAI MAI」シリーズの提供を開始

- 膨大な問い合わせデータの精緻化にかかる手間をマネージドサービスで支援 -

三井bcゲーム スロット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅野 謙吾、以下:三井bcゲーム スロット)はコンタクトセンターサービスの業務効率化を支援する「MKI AI/Managed AI(以下、MAI MAI(マイマイ))」シリーズの提供を開始します。シリーズ第一弾となる「Q&A生成サービス(以下 本サービス)」は、コンタクトセンターなどが保有する応対履歴からAIを活用したQ&Aデータの抽出作業と分析により生成されたFAQ候補(*1)を提供するサービスです。本サービスでは年4回のFAQ候補の生成作業を420万円(税別)(*2)、2年目以降は年間400万円(税別)(*3)で提供します。また、コンタクトセンターのオペレータとカスタマーの通話録音データをQ&Aデータとして使用する場合は別途テキスト化が必要となり、「音声データの文字起こしサービス」をオプションとして80万円(*4)で提供します。

近年、コンタクトセンターではオペレータの負荷軽減を目的にFAQやチャットボット等のツールが導入されていますが、これらのツール活用には回答bcゲーム スロットの重複や陳腐化を防ぐために定期的なFAQの更新が必要です。膨大なQ&Aデータの精緻化は現場の負担となっており、多くの企業でツール継続利用を検討する際に課題と認識されています。かかる状況を受け、三井bcゲーム スロットではFAQ候補となるQ&Aデータの生成を支援する本サービスの提供を開始しました。本サービスではAIを活用してコンタクトセンターで生成された応対履歴のデータから更新や追加が必要なFAQ候補を提供します。また、AIの精度を向上させるうえで必要となるQ&Aデータのクレンジング作業(*5)も本サービス内で三井bcゲーム スロットが提供するため、企業は手間のかかるFAQの更新作業をさらに効率化させることができます。本サービスで生成されたQ&A候補は新しいFAQ公開やAIを活用したチャットボットの学習データに活用ができ、企業がお客様に提供するセルフサービス型のナレッジ構築を支援します。さらに定期的に精緻化されたQ&Aデータの更新により、コンタクトセンターにおける問題解決の促進や問い合わせにかかる平均処理時間(AHT:Average Handling Time)の低減に繋げられると同時に応対時の品質向上も期待できます。

■本サービスのポイント

・ 手間のかかるQ&Aデータの抽出作業をマネージドサービスで利用可能

・ AIを活用した「Q&A見える化分析」で精度の高いFAQ候補リストを提供

・ 企業は定期的に提供されるQ&A候補リストを使ってQ&Aデータの更新が可能

・ 導入済みのFAQシステムはそのまま利用可能

- サービス利用イメージ -

三井bcゲーム スロットでは今後、MAI MAIの第二弾として本サービスで生成したQ&Aデータを利活用したAIチャットボットの提供を予定しています。三井bcゲーム スロットは本サービスの提供を通じて、コンタクトセンターにおけるQ&Aデータの活用したコンタクトセンターの効率化を推進し、カスタマー対応にかかる業務負荷の軽減を支援していきます。

(*1) 「FAQ候補」は既存FAQに追加または修正すべきFAQの候補を指します。
(*2) 初期費用込み(120万円)。初期導入キャンペーン中は初期費用100万円で提供(キャンペーン終了時期は未定)
(*3) 初年度は3回1セットで提供、次年度以降は4回1セットでの契約となります
(*4) 1回300時間までとなり、300時間を超える場合は10時間3,000円で提供します。
(*5) 「クレンジング作業」は蓄積されたデータの重複や誤記、表記の揺れなどを削除や修正、正規化することを指します。

【関連ページ】

MAI MAI製品ページ:https://www.mki.co.jp/solution/maimai.html

【三井bcゲーム スロット株式会社について】

三井bcゲーム スロット株式会社(MKI)はキャッチコピー『ナレッジでつなぐ、未来をつくる』を掲げ、ICTを基軸とした事業戦略パートナーとしてお客様のIT戦略を共に創り、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。半世紀にわたり培った技術や知見の結実である“KNOWLEDGE”を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」として絶え間ない挑戦を続けていきます。
ホームページ:https://www.mki.co.jp/

※三井bcゲーム スロット、MKI及びロゴは三井bcゲーム スロット株式会社の商標または登録商標です。

※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

【本製品サービスに関するお問い合わせ先】

三井bcゲーム スロット株式会社

パートナー第一営業部第一営業室

TEL : 03-6376-1269  E-mail :maimai-dg@mki.co.jp

本bcゲーム スロットは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム スロットへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム スロット添付画像

maimailogo

このbcゲーム スロットには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム スロット会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム スロット受信に関するご案内

このbcゲーム スロットを配信した企業・団体

  • 名称 三井bcゲーム スロット株式会社
  • 所在地 東京都
  • 業種 ソフトウエア・SI
  • URL https://www.mki.co.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム スロット情報をいち早く配信中

    過去に配信したbcゲーム スロット

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム スロット

    広報初心者のための
    bcゲーム スロットの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム スロットの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire