【学生自ら栽培した紅はるかを使用】 国際高専2年生による「高専紅はるか事業」スイーツ第2弾 スイーツ芋の王様「紅はるか」と黒ゴマのコラボ 「高専紅はるか サンデー」登場 道の駅瀬女で11月12日(土)から期間限定で販売開始 扇が丘キャンパス・金沢キャンパスでは焼き芋小鉢や生芋販売も |
国際高専では、休耕田を活用してbcゲーム コード活性化に取り組む「エンジニアリングデザイン」の授業の一環で、2年生のアグリビジネス班が白山麓キャンパス前にある休耕田で学生自らが栽培したサツマイモを使った「高専紅はるか事業」に取り組んでいます。
この活動の第1弾として、「蕎麦山猫とキジトラコーヒー研究所」 (石川県白山市瀬戸132-4)とのコラボ商品として「高専紅はるか」の焼き芋を使ったソフトクリームを共同開発。蕎麦山猫とキジトラコーヒー研究所にて10月30日より期間限定での店頭販売が行われ、人気を博しています。
このたび、この活動の第2弾として、道の駅瀬女とのコラボ商品として、「高専紅はるかサンデー」が11月12日(土)より、道の駅瀬女にて期間限定で販売されます。価格は400円。紅はるかの冷凍焼芋に、ソフトクリームと黒ゴマをbcゲーム コードピングしたもので、店に設置されるPOP広告も学生自らデザインしました。
なお併設校の金沢工業大学と共有する金沢キャンパス(金沢工業大学扇が丘キャンパス)にあるコンビニ「Yショップアクア店」では、高専紅はるかの生芋販売が行われているほか、21号館1階レストランLA TERRA(ラテラ) でも11月14日(月)より、「紅はるかの焼き芋」というメニュー名で、小鉢(70円)が期間限定で販売されます。
休耕田を活用して学生自らが栽培したサツマイモをブランド化。地産地消を通じてbcゲーム コード活性化と持続可能な社会の実現を目指す新たなビジネスモデルとして注目を集めそうです。
学生が制作した「高専紅はるかサンデー」のPOP
【本取り組みについて】
国際高専では2年生9名が課題解決型授業である「エンジニアリングデザイン」の一環で、校舎前の休耕田を活用してbcゲーム コード活性化を目指す「Agriculture Innovation Project」に取り組んでいます。プロジェクトでは、休耕田を使ってさつまいもの「紅はるか」を学生自らが栽培し、広告宣伝から販売、決算まで、さながら「農業法人」の経営ビジネスを実践していく「アグリビジネス班」と、獣害対策システムの開発に取り組む「アグリテック班」に分かれ、通年で活動しています。