機械学習で有機固体の相転移を起こす分子をスクリーニングする手法を開発

構造相転移発現を事前に予測することで、材料・製薬分野での効率的な新材料創出が可能に

bcゲーム 口コミ

早稲田大学

2023年7月10日

早稲田大学

機械学習で有機固体の相転移を起こす分子をスクリーニングする手法を開発 構造相転移発現を事前に予測することで、材料・製薬分野での効率的な新材料創出が可能に

本bcゲーム 口コミの詳細は早稲田大学公式WEBサイトをご覧ください⇒https://www.waseda.jp/top/news/91898

発表のポイント

・これまで予測の難しかった構造相転移について、機械学習の一種であるPositive-Unlabeled学習により相転移を起こす分子を効率的にスクリーニングする手法を開発し、その有効性を検証しました。

・予測した候補分子のうち約8%で実際に相転移が確認されました。これは、有機固体の結晶構造データベース(CSD)に含まれる相転移の報告率約0.3%を大きく上回る数値であり、従来の方法ではできなかった構造相転移の大規模スクリーニングが可能になりました。

・構造相転移は蓄熱材料、強誘電材料、アクチュエータ材料などで重要な現象であるため、材料分野を中心に様々な分野での適用が期待されます。

多数の分子から構造相転移を起こす分子を抽出する概念図

早稲田大学データ科学センター谷口卓也(たにぐちたくや)准教授、同大理工学術院の朝日透(あさひ とおる)教授、同大大学院先進理工学研究科一貫制博士課程4年の石崎一輝(いしざきかずき)および同大大学院先進理工学研究科修士課程(研究当時)の高木大輔(たかぎだいすけ)らの研究グループ(以下、本研究グループ)はこのたび、機械学習を使った有機固体の構造相転移スクリーニングに成功しました。予測した候補分子の約8%で実際に相転移を確認でき、従来のDFT法※では不可能だった大規模スクリーニングが可能になりました。蓄熱材や強誘電材、アクチュエータ材料など、構造相転移によって機能が発現する材料分野を中心に、様々な分野への応用が期待されます。

本研究成果は、英国の王立科学会が発行する『Digital Discovery』誌にて"Molecular screening for solid–solid phase transition by machine learning"として、 2023年6月22日(木)にオンbcゲーム 口コミンで掲載されました。

URL:https://doi.org/10.1039/D3DD00034F

DOI:10.1039/D3DD00034F

用語解説

※DFT法

密度汎関数理論(Density Functional Theory)に基づく理論計算の手法です。使用する基底関数や計算方法にもよりますが一般に高い計算精度を求める際に用います。高い計算精度を求めるほど計算時間もかかります。

本bcゲーム 口コミは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム 口コミへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム 口コミ添付画像

このbcゲーム 口コミには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム 口コミ会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム 口コミ受信に関するご案内

このbcゲーム 口コミを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム 口コミ情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム 口コミ

    広報初心者のための
    bcゲーム 口コミの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム 口コミの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire