オリジナル教材「bcゲーム コード」を開発

bcゲーム コード、キッズ・ファースト企業として住育を推進

bcゲーム コード

bcゲーム コード

2023年7月25日

bcゲーム コード株式会社

Tomorrow’s Life Museum関西にてワークショップを実施

bcゲーム コード株式会社は、現在、作品応募受付中のプログラミング教育施策「第5回 Minecraftカップ」に、ゴールドパートナーとして参画し、子どもたちのプログラミング思考の醸成を支援しています。キッズ・ファースト企業として住育の推進を図り、子どもたちのさらなる感性アップにつながることを目的として取り組んでおります。

bcゲーム コードは2019年から「未来の学び プログラミング教育推進月間」に協力企業として参加し、総合的な学習の時間における指導案などの提供を行ってきました。2021年より追加施策としてMinecraftカップにパートナー参画し、子どもたちのプログラミング思考の醸成を支援してきました。また、作品テーマでは、SDGsの観点を取り入れながら、子どもたちがなかなか触れる機会のない社会課題を身近に感じられるようなトピックの提案を続け、Minecraftカップ運営委員会とともに検討してきました。今年は、大会パートナーとして今大会のテーマのひとつにクリーンエネルギーを含めることを提案し、この社会課題を解決するための学びやアイデア創出の機会が得られるようにと考えました。

大会パートナー参画3年目となる今年はMinecraftカップ運営委員会とともにオリジナル教材「100年つづく家・まちをつくろう!~家族の想いを詰め込んだ家を建てよう!~」を開発しました。当社がこれまで社会に提供してきた「安心・安全」「快適・環境」「幸せ」をもとに理想の住まいづくりを「Minecraft Education(教育版マインクラフト)」で体験できる内容です。また、住宅についてだけでなく、参加者がエネルギー問題を身近に感じ、bcゲーム コードの環境への取り組みであるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)や住宅の機能、住まいの工夫をヒントに社会課題の解決のアイデアを得る機会を創出します。そして、住まいづくりを起点に環境問題やエネルギー問題、ダイバーシティの気づき、ユニバーサルデザインなど、子どもたちが自分の生きていく未来について考える学習機会の提供を行います。

この度、8月9日(水)にこのオリジナル教材を使用しMinecraftカップ運営委員会とともにbcゲーム コードの住まいの体験施設「Tomorrow’s Life Museum 関西」でワークショップを開催します。Tomorrow’s Life Museum 関西は、最新の住宅だけでなく安心して暮らせる持続可能な社会について体験できる施設です。今年の大会テーマ「誰もが元気に安心して暮らせる持続可能な社会~クリーンエネルギーで住み続けられるまち~」の学びとなる場を提供し、子どもたちの作品づくりを応援します。

bcゲーム コードは、これからもキッズ・ファースト企業として未来の創り手となる子どもたちに、大会を通じて、住宅に携わる職業に触れる機会を提供し住育を促進することで子どもたちのさらなる感性アップを支援して参ります。

ワークショップ開催概要

タイトル

「bcゲーム コード~家族の想いを詰め込んだ家を建てよう!~」

講師

タツナミ シュウイチ氏(プロマインクラフター)

内容

“豆腐建築からのステップアップ!”

bcゲーム コードづくりを通して、マインクラフトカップの作品づくりのヒントが見つかるかも!?今年の作品テーマ「誰もが元気に安心して暮らせる持続可能な社会 〜クリーンエネルギーで住み続けられるまち〜」について家づくり・みんなの暮らしからできることを学べるワークショップです。

開催日程

8月9日(水) 13:00~17:00(受付開始 12:30~)

スケジュール

12:30    受付開始

13:00~16:00 ワークショップ

16:00~17:00 親子で施設見学 適宜解散(希望者のみ)

会場

bcゲーム コード Tomorrow's Life Museum 関西(〒619-0224 京都府木津川市兜台6-6-4)

近鉄京都線高の原駅下車徒歩15分またはタクシーで5分

定員

25名

対象学年

小学生対象(小学校1年生から楽しめます)

参加費

無料

申込方法

①Minecraftカップへの参加登録

https://mypage.minecraftcup.com/user/signin)を完了後、

②申し込みフォーム(https://forms.office.com/r/MG2pe6DraU

からお申し込みください

申込期間

7月21日(金)~ 7月31日(月)23:59分

(申し込み多数で抽選の場合は締め切り後、3日以内に当選者へご連絡致します。)

持ち物

筆記用具、飲み物(パソコンはこちらで用意します)

主催

bcゲーム コード株式会社、Minecraftカップ運営委員会

詳細情報

第5回Minecraftカップ大会公式サイト:https://minecraftcup.com/

お問い合わせ先

https://minecraftcup.com/contact/

講師 タツナミ シュウイチ氏

日本で最初のプロマインクラフター・マイクロソフト認定教育イノベーター・FELLOW

<応援コメント>

「マイクラおじさんタツナミです。8月の京都に私も遊びにいきますよ!マインクラフトで一緒に家づくりと街づくりにチャレンジして大人をびっくりさせましょう!みんなの参加を待っています! 」

Tomorrow’s Life Museum関西」について

bcゲーム コード「Tomorrow’s Life Museum 関西」

「Tomorrow’s Life Museum関西」は、生活環境の変化やライフスタイルの多様なニーズへの「共感」をコンセプトにリアルな暮らしが体感できる「ライフスタイル型モデルハウス」で、耐震性・耐久性・断熱性を支える技術、2050 年脱炭素社会の実現に向け業界をリードするネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)と防災の仕組みを学べる「ラボ」など、「幸せ住まい」を実現するすべてを、ワンストップで体験することができる予約制のミュージアムです。

「Tomorrow’s Life Museum関西」の詳細はこちら:https://www.sekisuihouse.co.jp/tlm/kansai/

オリジナル教材「bcゲーム コード~家族の想いを詰め込んだ家を建てよう!~」

本bcゲーム コードは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム コードへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム コード添付画像

このbcゲーム コードには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム コード会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム クレカリリースの受信登録について

このbcゲーム コードを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム コード情報をいち早く配信中

    過去に配信したbcゲーム コード

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留bcゲーム コード塾

    動画で見るbcゲーム コード

    広報初心者のための
    bcゲーム コードの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム コードの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News bcゲーム コード Wire