「こども食堂(石川・北海道・神奈川) 応援定期預金」への寄付金の贈呈について

bcゲーム 出金速度

大和ネクスト銀行

2023年11月30日

株式会社大和ネクスト銀行

株式会社大和ネクスト銀行は2023年11月28日に「こども食堂(石川・北海道・神奈川)応援定期預金」の応援先の1つである「こども食堂 もくきち」への寄付金贈呈式を開催いたしました。

式典では、米坂代表より、以下の通り寄付金に対するお礼のコメントを頂戴いたしました。

「このたびは寄付金をいただきありがとうございます。「こども食堂 もくきち」は2016年から活動を開始しました。「こども食堂 もくきち」は、知っている人を増やし安心であたたかいbcゲーム 出金速度づくりを目指して活動を行っています。こども食堂の活動を通じて顔のみえる安心であたたかいbcゲーム 出金速度づくりができればと思っています。こどもたちが、未来に希望をもって暮らせるよう今後も活動を継続していきます。今後ともご支援いただけますと幸いです。」

今後とも“SDGsに貢献できる預金”である“大和ネクスト銀行「応援定期預金」”をよろしくお願い申し上げます。


● 寄付金贈呈式の様子

写真左から、こども食堂「もくきち」事務局担当 宮川さま、同 代表 米坂さま、

株式会社大和ネクスト銀行 代表取締役社長 下村、社会福祉法人北海道共同募金会 事務局長 成田さま

●  11月23日に開催されたこども食堂の様子

  

当社より当日のこども食堂の開催にあわせて、こどもたちにお菓子の詰め合わせをお届けいたしました。こどもたちに大変喜んでいただけました。

●  「こども食堂 もくきち」について

「こども食堂 (石川・北海道・神奈川) 応援定期預金」により応援している、北海道札幌市厚別区のこども食堂です。2016年4月に、bcゲーム 出金速度の小学校、中学校のお母さん、お父さんなど13人が集まり、結成しました。bcゲーム 出金速度のこどもはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんも、1人でご飯を食べるのではなく、『温かいご飯をみんなで一緒に食べよう!!』 また『自分の住んでいるbcゲーム 出金速度の中で“知っている人”を増やして、温かいbcゲーム 出金速度づくりをしよう!!』との目的で、毎月第4木曜日、夕方3時から夜7時まで月に1回活動しています。

※「こども食堂 もくきち」は、木馬公園近くにある「隠れ家的な『基地』」と「キッチン」の意味合いから名付けられました。

●  「応援定期預金」の商品概要 (詳しくは大和ネクスト銀行のウェブサイトをご確認ください)

*応援定期預金のお預入れは、お客さまによる寄付行為ではありません。そのため、寄付を証する書面等の発行はありません。税制等について、詳しくはお客さまご自身で公認会計士・税理士にご相談ください。

●  株式会社大和ネクスト銀行(代表取締役社長:下村直人)について

「“貯蓄から資産形成へ”の潮流の中、大和証券グループの銀行として、お客さまの資産形成ニーズに沿った商品・サービスを提供すること」および「銀行の公共的使命を全うするため、健全な業務運営、安定的な経営基盤の維持・強化に努め、社会からの揺るぎない信頼を確立すること」を経営方針として、2011年に開業した大和証券グループ本社が100%出資する銀行です。

以上

本bcゲーム 出金速度は発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム 出金速度へのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム 出金速度添付画像

このbcゲーム 出金速度には、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム 出金速度会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム 出金速度受信に関するご案内

このbcゲーム 出金速度を配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム 出金速度情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム 出金速度

    広報初心者のための
    bcゲーム 出金速度の書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム 出金速度の基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire