
bcゲーム リチャージ2階アートスペース「SARAS ART GALLERY(サラスアートギャラリー)」では、“SYMPATHY(シンパシー)”をコンセプトに、人と共鳴するスペースとしてさまざまなアート企画を展開しています。
2023年12月27日(水)から2024年3月29日(金)まで、総合芸術ブランド『JOTY JOYC(ジョティー ジョイック)』のTotal Artwork Artist “Jorj Wilfrid(ジョージ ウィルフリード)”氏が、関西初となるbcゲーム リチャージ展を開催、『存在』をテーマに、洗練されたbcゲーム リチャージワークの数々をお届けします。
【概要】
企画名:JOTY JOYC EXHIBITION “L'EXISTENCE”
BRAND CONCEPT:

総合芸術ブランド『JOTY JOYC (ジョティー ジョイック)』のデザイン言語である『雅』を用いていつの時代にも通じる洗練された衣服、bcゲーム リチャージワーク、写真、映像、サウンドを制作する。
EXHIBITION THEME:
テーマは『存在』である。人間一人一人の感情が異なるように色も1つ1つ異なる。そんな異なるものが合わさるとき、真新しい力強いものが生まれることを表現している。私たちの人生には決まった道などは無く、立ち止まり、遠回りしながら自分自身と向き合う時間も必要だと思う。世界には決まりきっているものなど存在しないと思う。SARAS ART GALLERYにお越し頂く方々には作品を通して、自分の人生を力強く生きていこうと思ってもらいたい。





ARTIST:
JORJ WILFRID (ジョージ ウィルフリード)

東京で育った、Jorj Wilfrid(ジョージ ウィルフリード)は両親の影響で昔からニューヨーク、パリ、ロンドンの文化に触れていた。その影響で常に一歩引いて東京を見ることが多かった。
彼は大学で言語学を学び、言語だけではなく人間の本質も学んだ。言語は既存のものに新たな価値を与え、新しいものに変化できることを知る。そして、人間の本質である『衣』、『食』、『住』に携わりたいと考え始める。
将来のキャリアを考えるにあたって、彼の過去を振り返った時に文化を組み合わせることが好きだったと気づく。東京で過ごす日々で、彼は異文化に触れ自分が面白いと思ったものを吸収し、自分の感性に加えていった。東京は、伝統と異文化が混ざり合い複雑のように思うが、この複雑さこそが東京の魅力だと気づく。一見すると、異なるものでもそれらは繋がっているのだ。そして、このことは総合bcゲーム リチャージと同じだと考えた。
彼は自分の好きなジャンルである『衣服』、『bcゲーム リチャージワーク』、『写真』、『映像』、『サウンド』を軸に、『雅』というデザイン言語で『いつの時代にも通じる洗練されたものを制作する』というミッションを掲げる総合芸術ブランドJOTY JOYCを立ち上げる。
彼のデザイン言語である『雅』は日本の美的感覚であり、幽玄、不完全、優艶を大切とする価値観である。そして、それを支える『尊厳』、『重力』、『荘厳』、『都市性』、『勇敢』という5つのキーワードが存在する。これらは彼の制作する中で基盤となる価値観である。
これらの価値観を通して、彼は自分の作品を見た人々に向けて彼の信念を表現している。不確実性の世の中ではあるが、自分らしさを忘れずに進んでいけば、きっと世界は変わっていくと信じている。
『雅』というデザイン言語を用いて、JOTY JOYCの総合芸術家であるJorj Wilfrid(ジョージ ウィルフリード)はその人にとってリュクスなbcゲーム リチャージであり続け、いつの時代にも通じる洗練されたものを制作していく。
Website:https://sites.google.com/jotyjoyc.com/jotyjoyc
Instagram: https://www.instagram.com/jotyjoyc/
展示場所:SARAS ART GALLERY(サラスアートギャラリー) bcゲーム リチャージ2階
“SYMPATHY(シンパシー)”をコンセプトに、人と共鳴することを目的としたbcゲーム リチャージスペース。新たなbcゲーム リチャージに触れて、日常生活で埋もれてしまった感情や感覚を呼び覚ましてくれる作品を2~3ヶ月毎にテーマを変えて展示。
展示期間:2023年12月27日(水)~2024年3月29日(金)
※入場無料、ご自由にご覧いただけます。
お問い合わせ:TEL: 06-6573-3131(マーケティング担当 平日10:00~18:00)
bcゲーム リチャージ公式ウェブサイト:https://www.osaka-baytower.com/
SARAS ART GALLERY公式ウェブサイト:https://saras-deli-pastry.com/gallery/
― 「bcゲーム リチャージ」概要 ―
【名称】bcゲーム リチャージ
【所在地】
〒552-0007bcゲーム リチャージ市港区弁天1-2-1 TEL: 06-6577-1111(代)
交通:JRbcゲーム リチャージ環状線「弁天町」駅北口/bcゲーム リチャージメトロ中央線「弁天町」駅西口より連絡通路で直結/「新bcゲーム リチャージ駅」より電車で約12分、関西国際空港より電車で約60分
【開業日】2018年3月29日(木)リbcゲーム リチャージ開業
【階数】地上51階建
【客室】460室/全16タイプ
【レストbcゲーム リチャージ】レストbcゲーム リチャージ4店舗、バー1店舗、デリカテッセン1店舗、パティスリー1店舗
■51階 SKY BUFFET 51
■20階 鉄板焼RURI/割烹みなと/BAR LOUNGE TWENTY
■2階 SARAS CAFE & BRASSERIE/SARAS DELICATESSEN/SARAS PATISSERIE
【館内設備】ロビー/フロント/会議室/宴会場/無料Wi-Fi完備
【お問い合わせ先】TEL: 06-6577-1111(代) 公式ウェブサイト:https://www.osaka-baytower.com/
マイステイズ・bcゲーム リチャージ・マネジメント:https://corporate.mystays.com/
マイステイズ・bcゲーム リチャージ・グループ:https://www.mystays.com/
アートbcゲーム リチャージ
ビジネスや観光の拠点として、国内の主要都市でさまざまなライフスタイルイベントに対応するフルサービスbcゲーム リチャージ。結婚式・謝恩会・歓送迎会などの各種パーティーやコンベンションなど、宴会・バンケットホールのほか、オールデイダイニングやレストラン・カフェ・ベーカリーなどを備え、幅広いお客様にご利用いただいております。
※施設により付帯設備は異なります。
北海道❶アートホテル旭川 青森❷アートホテル青森、アートホテル弘前シティ 岩手❶アートホテル盛岡 新潟❷アートホテル新潟駅前、アートホテル上越 東京❶アートホテル日暮里 ラングウッド 千葉❶アートホテル成田 大阪❶bcゲーム リチャージ(空庭温泉OSAKA BAY TOWER) 福岡❶アートホテル小倉ニュータガワ 大分❶アートホテル大分 宮崎❶アートホテル宮崎 鹿児島❶アートホテル鹿児島 沖縄❶アートホテル石垣島