入稿について – PRWireサポートサイト /support こちらから記事を検索できます Mon, 11 Nov 2024 04:22:36 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8 メディアにだけ先行案内することは可能ですか? /support/1040/ Mon, 11 Nov 2024 04:22:08 +0000 /support/?p=1040 メディアにだけ先行してプレスリリースを配信することが可能です。
情報解禁日を記載することで、情報解禁日以降にメディアに取り上げてもらえます。

設定方法

Step1でメディア向けプレスリリースの作成
タイトルに【情報解禁日〇年〇月〇日】など、わかりやすく情報解禁日を入れるようにしましょう。
本文の最上部に改めて情報解禁日に情報公開を依頼する文言を記載すると、情報解禁日前に公開されてしまうリスクを軽減できます。

②Step2で、一般公開向けにプレスリリースを書き換え
メディア向けに書いた情報解禁日などは削除しましょう。

③Step3で配信設定
メディア向け配信日時と、一般公開・提携サイト掲載日時をそれぞれ設定します。
一般公開・提携サイト掲載日時は、必ず情報解禁日以降にしましょう。

以上のやり方で、メディアにだけ先行案内することが可能です。
同じ方法で、メディアにのみ取材案内を付けたり、メディア限定の情報を追加することも可能です。
ご活用ください。

]]>
一般公開せずメディアにのみ情報を送りたいのですが /support/1037/ Mon, 11 Nov 2024 04:18:48 +0000 /support/?p=1037 メディアにのみ情報を送ることは可能です。

プレスリリース作成時、Step2にて「一般公開しない」を選択してStep3にお進みください。

※この機能は、スタンダードプランのみの機能になります。

ライトプランでは公開不可の設定はできません。

取材案内など、メディアリレーションをするための情報を送る際にご活用ください。

]]>
取材案内は送れますか? /support/1034/ Mon, 11 Nov 2024 04:17:16 +0000 /support/?p=1034 PRワイヤーではプレスリリースだけでなく、取材案内や会見情報など、メディアに対し限定的に情報を送ることが可能です。

設定方法

①プレスリリースを作成
タイトルに【取材案内】などがあると伝わりやすくなります。
書き方はプレスリリース形式である必要はありませんが、プレスリリースと同等の情報があると、よりメディアに興味を持っていただける可能性が高まります。

②Step2に進むと以下の画面になりますので「一般公開しない」を選択してStep3にお進みください。

メディアにのみ送る場合の設定方法

※この機能は、スタンダードプランのみの機能になります。ライトプランでは公開不可の設定はできません。

この設定で、メディアへのメール・FAX配信、メディア限定サイトへの掲載が行われ、

プレスリリース掲載サイトや提携メディアに掲載されなくなります。

一般公開できない内容がある時や、メディアリレーション目的のためにご活用ください。

]]>
PDFファイルを差し替えることはできますか? /support/416/ Wed, 01 Sep 2021 14:59:00 +0000 /support/?p=416 配信前、配信後ともに入稿画面からPDFファイルの差し替えが可能です。

PDFファイルが表示されるのは、オープンサイト・プレスサイトとなりますので、スタンダードプランの場合「Step1」および「Step2」、ライトプランの場合は「Step1」でアップロードした添付ファイルを再度アップロードし直したうえ、ファイルが更新されたことをプレビューでご確認ください。

ファイルの差し替えが終わりましたら、配信前の場合は引き続き入稿作業を継続してください。配信後の場合は、再度最終登録を行うと実際の掲載ページが更新されます。

]]>
オープンサイトのみに掲載する場合、リリースを閲覧できるメディアを選別することはできますか? /support/418/ Wed, 01 Sep 2021 14:58:00 +0000 /support/?p=418 オープンサイトへアクセスするメディアを選別することはできません。オープンサイトはインターネット上に公開しており、一般の方も含めて制限をかけることはできません。

配信先メディアのみにプレスリリースを公開したい場合は、スランダードプランをご利用の上、プレスリリース入稿画面の「Step2」で「一般公開しない」をご選択ください。

]]>
画像がアップロードできません。 /support/40/ Wed, 01 Sep 2021 14:57:00 +0000 /support/?p=40 画像がアップロードできない場合、まずはアップロード可能な画像ファイルであるか、ファイルアップロードの手順をご確認ください。条件内でアップロードが行えない場合は弊社までお問い合わせください。

画像のアップロード方法、アップロードできる画像ファイルの条件については下記のページをご覧ください。

]]>
プレスリリースの配信予約はいつまでにすればよいですか? /support/420/ Wed, 01 Sep 2021 14:56:00 +0000 /support/?p=420 PRワイヤーは緊急時の配信にも対応できるよう、プレスリリースは即時での配信も可能です。
ご希望の配信時間の直前までに最終登録いただければ、ご指定の時間に自動で配信されます。

ただし、プレスリリースの内容や配信設定にミスがあると、配信先メディアからの信頼を損い、記事化につながりにくくなることも考えられますので、配信内容を十分にご確認のうえ、余裕をもって最終登録いただくことをお勧めいたします。

配信予約はスタンダードプランの場合「Step3」、ライトプランの場合「Step2」で設定できます。
現在日時から1年後までの日時が指定でき、1分毎に設定できます。

配信日時設定フォーム

配信日時の設定方法については、下記記事をご覧ください。

]]>
プレスリリースの配信メールを任意のメールアドレスにテスト送信できますか? /support/422/ Wed, 01 Sep 2021 14:55:00 +0000 /support/?p=422 プレスリリースの配信メールを、任意のメールアドレス宛にテスト送信することができます。

スタンダードプランの入稿画面Step1の画面上部に「テスト配信」ボタンがありますので、そちらから任意のメールアドレスを入力することで、テスト配信できます。

テスト送信ボタンイメージ

]]>
プレスリリース原稿をPDFやワードファイルで入稿することはできますか? /support/424/ Wed, 01 Sep 2021 14:54:00 +0000 /support/?p=424 会員サイトのリリース入稿画面に、Microsoft Wordで作成したプレスリリースをアップロードするだけで入稿できます。また、Wordファイルに含まれる画像、表についても自動でアップロード・入稿されます。

PDFファイルについては自動入稿に対応しておりませんのでご了承ください。

操作方法の詳細は下記記事をご覧ください。

]]>
添付ファイルに制限はありますか? /support/426/ Wed, 01 Sep 2021 14:52:00 +0000 /support/?p=426 プレスリリースに添付できるファイルの条件は下記のとおりです。
アップロードされたファイルは、PRワイヤーのオープンサイト・プレスサイトに掲載されます。
画像については、メール・FAXでも送信されます。

ファイル種類表示可能点数ファイル形式・制限
画像ファイル20点5MBまでの画像ファイル(JPEG、GIF、PNGのいずれか ※CMYKモード以外)
※背景色が透明のPNGファイルは一部の提携先メディアで不具合が発生するためご注意ください。JPEGファイルを推奨します
※アニメーションGIFファイルはアップロードできません
動画ファイル5点500MBまでのMP4ファイル
YouTube動画5点YouTubeの動画URL
プレスリリース原稿(PDF)1点プレスリリースの原文が記載されたPDFファイル
添付資料20点100MB以内のファイル(PDF、Word、PowerPoint、Excel、画像、動画等)

アップロードの操作方法は下記記事をご覧ください。

]]>