メタデータ – PRWireサポートサイト /support こちらから記事を検索できます Fri, 13 Dec 2024 02:13:01 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8 メディアへの配信日時の設定方法 /support/260/ Tue, 27 Jul 2021 02:47:53 +0000 /support/?p=260 メディアへプレスリリースを配信する日時を指定します。
指定された日時でメディアにメール・FAXが配信され、プレスサイトに掲載されます。

先にメディアにのみ公開し、一般公開を遅らせる場合は一般公開・提携サイト配信日時を設定してください。

設定方法

「即時配信」
Step4の最終確認で「登録」を押すと、すぐに配信を開始します。
配信開始後はキャンセルできませんのでご注意ください。

「配信日時を指定する」
日付選択を押すとカレンダーが表示され、時間選択を押すと日時が表示されるので選択してください。
手動で入力することも可能です。
配信日時までは配信時間を変更することが可能です。

表示イメージ

PRワイヤープレスリリースサイト(メディア向け)

]]>
発信元名の入れ方 /support/161/ Fri, 30 Jul 2021 08:20:00 +0000 /support/?p=161
本文の冒頭に発信元名を記載したい場合に入力します。
配信日付同様、メールやサイトでは自動で発信元である会員名が表示されますので基本的に入力は不要です。
本文の冒頭に会社名を入れたい場合や、企業・団体のサイトへのリンクを貼りたい場合などにお使いください。
会員名義ではなく、協業リリースの時などに連名にしたい時にもいれていただけます。

入力方法

リリース発信元の企業・団体名を手動で入力または原稿からコピー&ペーストすることができます。
文字数は最大40文字(半角80文字)、改行は5行まで入力できます。

リンクの設定方法

鎖アイコンをクリックするとリンクを設定できます。リンクにしたい文字を選択してから鎖をクリックし、リンク先にしたいURLをペーストしてください。

表示イメージ

PRワイヤープレスリリースサイト

メール配信(スタンダードプランのみ)

FAX配信(スタンダードプランのみ)

]]>
メディア向け問い合わせ情報の入れ方 /support/111/ Wed, 28 Jul 2021 10:15:53 +0000 /support/?p=111 メディアからの問い合わせを受け付ける連絡先がある場合は、メディアからの問い合わせ先欄に入力します。(スタンダードプランのみ)
必須項目になっていますので、ご担当者の情報は必ず入れてください。この項目はメディアにのみ公開されます。
また、本文に問い合わせ情報を入れている場合一般公開されてしまう可能性がありますので、本文中の問い合わせ情報は削除ください。
問い合わせ先とプラスして問い合わせフォームも作成するとメディアにとって便利になります。

操作方法

①前回の問い合わせ…前回配信時に入力した「メディア向け問い合わせ情報」が自動で入力されます。
②問い合わせ先選択…会員サイトの「各種設定」-「問い合わせ先設定」で、あらかじめ登録した問い合わせ先を選択して入力することができます。
③リンク設定…入力欄にリンクを設定できます。操作方法は本文のリンク設定と同様です。
④入力欄…プレスリリースの問い合わせ先情報を記入してください。[会社名] [部署名] [担当者名] [TEL] [Email]を入れることを推奨しています。

表示イメージ

プレス専用サイト リリースページ

メール配信

FAX配信

関連

]]>
ブランドロゴの設定方法 /support/98/ Wed, 28 Jul 2021 10:01:06 +0000 /support/?p=98 PRワイヤーサイトのリリースページに、会社ロゴとは違うロゴ(商品のブランドロゴ等)を表示できます。
ブランドロゴの追加は画像の選択の「+」をクリックまたはドラッグ&ドロップでアップロードするか、
会員サイトの「各種設定」-「ブランドロゴ登録」から行えます。
特に選択しない場合は社名ロゴが表示されます。

選択方法

「画像の選択」をクリックし、サイト上で表示したいロゴ画像を選択します。
事前に会員サイトから「ブランドロゴ登録」を行っていない場合は空欄になっていますので、アップロードしてください。

選択方法のスクリーンショット

ブランドロゴの変更または解除方法

ブランドロゴを間違って選択してしまったり、ブランドロゴを使用しないとなった場合は、画像にあるバツマークをクリックしてください。
ロゴの削除はできませんのでご注意ください。ロゴの削除方法

解錠方法のスクリーンショット

ブランドロゴの登録方法

入稿画面から行う場合

ロゴを「+」の欄にドラッグ&ドロップすると登録されます。

入稿画面からの登録方法

会員サイトから行う場合

会員サイト「各種設定」の「ブランドロゴ選択」から登録ができます。

①「ファイルを選択」からブランドロゴの画像を選択します。その後、上の「登録」を押します。

会員サイトからの登録方法①

②「登録」を押すと画像がアップロードできます。ロゴ画像名はわかりやすい様に任意で設定してください。

会員サイトからの登録方法②

ブランドロゴの削除方法

削除は会員サイトの「各種設定」の「ブランドロゴ選択」からのみ行えます。
削除したいロゴ画像の「削除する」をチェックし、「登録」ボタンを押します。

ブランドロゴの削除方法

表示イメージ

PRワイヤープレスリリースサイト 記事ページ

PRワイヤープレスリリースサイト 記事ページの企業欄

]]>
タグ・キーワード /support/93/ Wed, 28 Jul 2021 09:57:05 +0000 /support/?p=93 リリースにタグ・キーワードを設定することができます。
設定したタグ・キーワードは、X/Facebookでシェアする際に、ハッシュタグ(#~) として使用されます。また、PRワイヤーサイト内の検索キーワードとしても使用されます。

【注意事項】

  1. ハッシュタグ(#~)は自動で追加されます。
  2. 一部ハッシュタグとして使用不可の文字・記号があります。
    使用不可の文字・記号の詳細は下記の図をご参照ください。
 !“”#%&*,.
/:;?@¥

操作方法

[+タグを追加する]をクリックして、タグを入力します。

入力後、Enterを押すと、次のタグ入力に移ります。

表示イメージ

Xにシェアする際のイメージ

SNSに投稿された時のイメージ

]]>
一般公開・提携サイト配信日時の設定方法 /support/255/ Tue, 27 Jul 2021 02:46:33 +0000 /support/?p=255 一般公開したい日時を指定します。
指定した日時でPRワイヤーのオープンサイトの公開、提携サイトへの配信、SNS投稿などが開始されます。


※提携サイトは指定した時間にデータ配信を開始するため、指定した時間より遅れて掲載されます。掲載タイミングはサイトにより異なりますので予めご了承ください。

スタンダードプラン利用の場合

スタンダードプランはメディア配信を行うため、メディア配信と同時に公開するかを選べます。

「メディア向けの配信と同時に掲載する」
メディア向け配信日時で設定した時刻と同じ時刻に掲載されます。
メディア向けで「即時配信」を選択している場合、一般公開も即時になります。

「掲載日時を指定する」
日付選択を押すとカレンダーが表示され、時間選択を押すと日時が表示されるので選択してください。
手動で入力することも可能です。
配信日時までは配信時間を変更することが可能です。
※メディア向け配信より先の時間にすることはできません。メディア向け配信日時より後の時間を選択してください。

ライトプラン利用の場合

ライトプランは一般公開のみのため、即時か日時指定を行います。

「即時配信する」
最終確認ページで「登録」を押すと、すぐに配信を開始します。

「掲載日時を指定する」
日付選択を押すとカレンダーが表示され、時間選択を押すと日時が表示されるので選択してください。
手動で入力することも可能です。
配信日時までは配信時間を変更することが可能です。

表示イメージ

PRワイヤープレスリリースサイト(一般向けサイト)

]]>