配信の御作法 – PRWireサポートサイト /support こちらから記事を検索できます Thu, 12 Dec 2024 02:20:20 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8 プレスリリースの配信予約はいつまでにすればよいですか? /support/420/ Wed, 01 Sep 2021 14:56:00 +0000 /support/?p=420 PRワイヤーは緊急時の配信にも対応できるよう、プレスリリースは即時での配信も可能です。
ご希望の配信時間の直前までに最終登録いただければ、ご指定の時間に自動で配信されます。

ただし、プレスリリースの内容や配信設定にミスがあると、配信先メディアからの信頼を損い、記事化につながりにくくなることも考えられますので、配信内容を十分にご確認のうえ、余裕をもって最終登録いただくことをお勧めいたします。

配信予約はスタンダードプランの場合「Step3」、ライトプランの場合「Step2」で設定できます。
現在日時から1年後までの日時が指定でき、1分毎に設定できます。

配信日時設定フォーム

配信日時の設定方法については、下記記事をご覧ください。

]]>
プレスリリースの配信先は、記者個人宛ですか? /support/443/ Sun, 01 Aug 2021 07:55:00 +0000 /support/?p=443 基本的には、各局・各部宛、あるいはデスク・編集長宛にお送りしておりますが、記者個人への配信もご要望に応じて対応しております。
組織宛、個人宛問わず、すべての配信先には共同通信PRワイヤーからのプレスリリース受信に承諾をいただいています。
なお、国内の配信先に対しては、宛先の変更・部署移動の有無などについて、年に1回一斉にメンテナンスを実施するほか、随時更新を行なっていますので、届きやすいプレスリリースとなっております。

]]>
プレスリリースは、配信先メディアのどこに届きますか? /support/447/ Sun, 01 Aug 2021 07:54:00 +0000 /support/?p=447 共同通信PRワイヤーは、配信先の各メディアから、受信先メールアドレスやFAX番号の指定をいただいています。
各メディアの状況によって、各局・各部宛ての場合もあれば、記者個人宛ての場合もあります。
基本的には、それぞれ指定されたメールアドレスやFAX番号に配信し、デスクや編集長が各担当記者に配布する方式です。

]]>
プレスリリースは自社の名前ではなく、共同通信PRワイヤー名で送られるのですか? /support/449/ Sun, 01 Aug 2021 07:53:00 +0000 /support/?p=449 プレスリリースの差出人は「共同通信PRワイヤー」です。
お客様の企業名・団体名は、メール及びFAXの件名(タイトル)の先頭に[略称]で記載されます。
「共同通信PRワイヤーがお客様のプレスリリースをお届けする」というスタイルです。
これにより、メディアの方々には信頼を持って受け入れていただいています。

]]>
問い合わせフォーム /support/104/ Wed, 28 Jul 2021 10:10:15 +0000 /support/?p=104 プレスサイトのリリースページに「プレスからの問い合わせメールフォーム」を設置できます。

メールアドレス(1アドレス)を登録すると、リリースページの下部に「リリースに関するお問い合わせ」というボタンが表示され、 リリース専用の問い合わせメールフォームが自動で設置されます。

リリースを閲覧したメディアがボタンをクリックし、「リリースに関するお問い合わせ」フォームから問い合わせ情報を送信すると、 指定したメールアドレスに問い合わせメールが送信されます。

※メールアドレスはお間違えないようご注意ください。誤ったメールアドレスが登録されると、メディアからの問い合わせが送信されません。 なお、オープンサイトには表示されません。

操作方法

[問い合わせフォームを設置する]のチェックボックスにチェックを入れます。(デフォルトでチェックが入っています。)

入力フォームにメディアからの問い合わせを受信するメールアドレスを入力し、画面上部の[保存]をクリックします。

表示イメージ

プレス専用プレスリリースサイト リリースページ

リリースに関するお問い合わせフォーム イメージ

メディアからの問い合わせメールイメージ

]]>