環境負荷低減・環境保全指向商品等の開発・販売事業を展開する日本グリーンパックス株式会社(本社:京都府長岡京市城の里10-9、代表取締役:山中利一)が、bcゲーム 退会、20件となりました。
これらのアプリは、当社のごみ分別アプリ構築サービス「ごみスケ」を利用して開発されています。「ごみスケ」は、アプリ開発のためのテンbcゲーム 退会ートを利用して、コストを抑え、短い期間でごみ分別アプリの開発を行うサービスです。
【本サービスの詳細については「bcゲーム 退会スケ」公式ウェブサイトをご確認くださいhttp://gomisuke.jp/】
bcゲーム 退会の正しい分別方法やbcゲーム 退会の収集日といった情報を提供する自治体の公式アプリは、bcゲーム 退会の種類に応じた適切な分別及びリサイクルの推進と、それによるbcゲーム 退会の減量を住民に促すことができる行政サービスの新しいかたちとして、近年注目されています。また、分別方法が分かりにくいbcゲーム 退会や、忘れやすい不定期のbcゲーム 退会収集日に関する情報などをいつでも手軽に確認できるようにするアプリの提供は、住民サービスの向上という側面も有しています。
このような理由から、近年では自治体公式のbcゲーム 退会の導入が進んでおり、当社はこうしたアプリの提供を行いたいという要望がある自治体をサポートするため、2013年12月に「ごみスケ」のサービスを開始いたしました。
当社は、創業から46年に渡り、自治体のbcゲーム 退会処理行政に関わる業務の受託を行っております。「bcゲーム 退会スケ」は、自治体が抱えるbcゲーム 退会処理に関する課題を良く知っている当社だからできる、自治体のニーズに合った可不足の無いアプリを構築するサービスとなっています。豊富なオプション機能を追加でき、それぞれの自治体の要望に応えるオリジナリティの高いアプリの開発が可能であるという点が評価され、この度開発の件数が20件に到達しました。(※1)
■ bcゲーム 退会の普及について
昨今のスマートフォン・タブレットの普及拡大を受け、地方自治体でもスマートフォン・タブレットアプリの提供が進んでいます。これまでは、防災に関する情報や、子育てに役立つ情報、観光に関する情報などを提供するアプリが中心でしたが、近年ではbcゲーム 退会の分別方法や収集日など、bcゲーム 退会の適正排出を促すための情報を提供するアプリが急激に普及しています。
現時点で、全国46の自治体から公式のbcゲーム 退会が提供されていますが、提供数の推移は2011年に1件、2012年に4件、2013年に2件、2014年に19件、そして2015年は現時点ですでに20件と、近年で飛躍的に増加しています。(※2)
bcゲーム 退会の分別や収集に関する情報を、ウェブサイトではなくアプリで発信することの大きなメリットとして、画面に直接指を置いて行う「フリック」や「スワイプ」といったスマートフォンやタブレットならではの操作を前提とした設計になっており、スマートフォンやタブレットの操作に慣れている若い世代でも違和感なく利用できること、また「プッシュ通知機能」という、セットした時間に通知が届く機能によって、bcゲーム 退会の出し忘れが防止できることなどが挙げられます。
さらにbcゲーム 退会の分別に関しては、これまで冊子などで配布されていた情報をアプリで提供することで、固有名詞を入力し検索する機能や、五十音かな見出しなど、複数の方法で捨てたいbcゲーム 退会の種類を確認することができるようになり、利便性が向上します。
■ bcゲーム 退会スケによって構築されたアプリの特徴
ごみ分別アプリ構築サービス「ごみスケ」は、アプリの構築と管理を行うことができるシステムです。当社が作成した、アプリを開発するためのテンbcゲーム 退会ートを利用するため、一からアプリを開発する場合に比べてコストを抑えることができ、開発期間も短くなります。
自治体にとっては、ごみ分別分類や収集日に関する情報を当社に提出するだけで、オリジナルのbcゲーム 退会を提供できるようになり、またアプリから発信する情報の更新は自治体側が自ら行うことができます。
したがって、bcゲーム 退会の分別方法に関するページに新しい品目を追加するといった作業も、各自治体の職員が庁舎のパソコンを使って行うことができ、さらには台風や大雪といった天候の影響でbcゲーム 退会の収集が無くなるなどの緊急時の情報も、即時に発信することが可能になります。
また当社は、導入済の自治体から出た要望をもとに、様々なオプション機能を随時追加しています。
最近追加された機能としては、楽しくリサイクルを学べる「ゲーム」、不法投棄などの場所を位置情報とともにユーザーが市に報告できる「通報機能」、スマートフォンやタブレットを持っていない住民に対して、アプリ用のデータを活用しbcゲーム 退会の収集日やbcゲーム 退会分別辞典を市のホームページから確認できる「アプリホームページ連携機能」などがあります。
ひとつの自治体からの要望で開発された新しいオプション機能は、「bcゲーム 退会スケ」というサービスで開発された全ての他自治体のアプリでも利用することが可能になります。これも、当社の開発する各アプリが、「bcゲーム 退会スケ」というシステムを通じて構築・管理されていることから可能になっている、大きな特徴です。
当社は、1964年の設立から46年に渡り、自治体が行うごみ処理行政をサポートする様々な業務を行ってきました。その中で蓄積された経験やノウハウをもとに、多くの自治体が持つ共通の課題と、各自治体が個別に持っている課題の双方に細やかに対応できるサービスであることを目指して、bcゲーム 退会を設計しました。
bcゲーム 退会の導入を検討する多くの自治体から、開発コストを抑えることができ、短い納期でアプリの提供が可能で、自治体職員が直接情報を更新することができる上、個別のニーズに合わせたオプション機能の利用も可能であるという特徴が評価されております。
当社は、現時点で提供されている46の自治体公式bcゲーム 退会アプリの内約35%にあたる、16個のアプリを開発しており、当分野でのリーディングカンパニーとなっています。
■ 実績と今後の展開
当社が初めて「ごみスケ」でアプリを開発した2013年12月から、全国の16の自治体で当社が開発したbcゲーム 退会が提供されています。
また、さらに4自治体のアプリ開発が進んでおり、今年の8月に2件、9月と10月に1件ずつが提供される予定です。これにより、bcゲーム 退会構築サービスの提供開始から1年11カ月で、全国20自治体への導入実績となります。
今後も、契約自治体、またユーザーからの様々な要望に対応し、「外国語対応」や「自治体広報誌のアプリ表示」など、さらなるオプション機能の追加を積極的に展開し、より便利なbcゲーム 退会の開発を進めてまいります。
■ bcゲーム 退会及びアプリ概要
1.「bcゲーム 退会スケ」サービス概要
(1)コンセプト
bcゲーム 退会の減量、不適正排出防止などbcゲーム 退会に関わる取り組みをアプリの導入を通じて促進することを目指す自治体に、低コスト・短納期でのオリジナルアプリの提供を可能にします。
(2)特徴
各自治体の特色を活かしつつ、共通のプラットフォーム上で汎用的にアプリを構築できるサービスを提供します。一から開発する必要が無いため素早く簡単・安価にアプリ導入することができ、また広告掲載機能も搭載しています。
(3)アプリの対応端末
[iPhone]
iPhone4以降の端末/iOS5.1.1以降
iPad1以降の端末/iOS5.1.1以降
[Android]
各メーカー製Android端末/AndroidOS2.3以降
各メーカー製タブレット端末/AndroidOS2.3以降
※一部非対応の端末があります
(4)ターゲット
自治体の環境部局
※詳細は、「bcゲーム 退会スケ」公式ウェブサイトからご確認いただけますhttp://www.gomisuke.jp/
2.「bcゲーム 退会」概要
(1)コンセプト
bcゲーム 退会カレンダーと収集日通知をメインに、bcゲーム 退会の出し方や、分別方法などのbcゲーム 退会に関わる情報をアプリを通じて提供することで、日々の生活を便利にします。
(2)特徴
触って楽しく、デザイン性の高い画面設計になっています。また、スマートフォン・タブレットに標準で入っている電話アプリ、地図アプリ、インターネットブラウザ、アラート機能等とも連動します。
(3)ターゲット
市民全般(特に若年層、単身者、主婦層)
※1 この内16件はすでに提供開始済み、4件は2015年内に提供開始予定
※2 2015年7月31日時点 日本グリーンパックス調べ
<日本グリーンパックス株式会社について>
1969年の会社設立から、各地の自治体に対して家庭ごみの収集や処理に関する新しい商品や仕組みの提案を行ってきました。独自の商品・サービスを通して、自然と調和し、人にやさしく、環境と共生する循環型社会の実現を目指し、現在は、官公庁事業(一般廃棄物に関わる官公庁施策のトータルサポート)、エコbcゲーム 退会事業(環境関連設備・資材の販売)、ホームプロダクツ事業(人と環境に優しい家庭用品の企画開発・販売)の3つの柱で事業を展開しています。(日本グリーンパックス株式会社ウェブサイト:http://www.greenpacks.co.jp/)
■この件に関するお問い合わせ先
日本グリーンパックス株式会社
東京支社:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-26 浜町京都ビル3階
Tel 03-3663-8745 / Fax 03-3639-8744
担当:上山(かみやま)
e-mail: info@greenpacks.co.jp
<掲載されている情報は発表日現在のものです。ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。>