あなたの顔写真がリトルナースマークに

bcゲーム 登録

ロート製薬

2016年10月14日

ロート製薬株式会社

-メンソレータム新WEBコンテンツ-

あなたの顔写真が、あのリトルナースマークに

マークをシェアすると、友達のSNSお悩み投稿にやさしく語りかけちゃう!

10月14日より 「リトルナースメーカー」公開

さらに!Twitterキャンペーンに応募で

ナース橋本環奈が会って相談に乗ってくれるかも!

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、「メンソレータムブランド」より、新たなWEBコンテンツ「リトルナースメーカー」を10月14日(金)正午12時から公開します。

http://jp.rohto.com/nurse-maker/

「リトルナースメーカー」は顔写真をアップロードするだけで、自分の顔のリトルナースマークが作れるジェネレーターです。一般的なジェネレート機能に加え、友達のSNSからお悩み投稿を探して優しい言葉を語りかける「語りかけ機能」も追加し、作る人も、見る人も楽しめるサービスです。作ったマークは無料でダウンロードでき、さらに、Twitterで自分のマークをシェアした人には抽選で豪華景品※が当たります。

※メンソレータムブランド「リップベビークレヨン リップ&アイ 黒猫カンナ篇」のTVCMに出演中の橋本環奈さんに会って、直接、悩みを相談できる「リトルナース環奈に会える権」や、黒猫カンナギターなど(予定)

■企画コンセプト

メンソレータムブランド初のWEBコンテンツ企画。

ひとりひとりの肌悩みに寄り添ってきたメンソレータムブランドのコンセプトに沿い、「あなたに寄り添うメンソレータム」がサービスコンセプトです。あのリトルナースマークが、もっとたくさんの人に愛されることを願って作られました。みんなが、マークを作り、SNSにシェアをし、そのマークが友達のSNSお悩み投稿に優しい言葉を語りかけることで、ブランドコンセプトの「寄り添う」を体現しています。

■リトルナースメーカー遊び方

作ったリトルナースマークは、髪型を変更したり、コメントを入れたり、手に注射器や花を持たせることなど、パーツをカスタマイズすることができ、よりパーソナbcゲーム 登録ズ化されたオリジナルのリトルナースを作ることができます。

★bcゲーム 登録ゼントキャンペーン★ Twitterでマークをシェアするとbcゲーム 登録ゼントに応募できます。

Twitterでマークをシェアすると、抽選で、メンソレータムブランドTVCM 「リップベビークレヨン リップ&アイ 黒猫カンナ篇」に出演中の橋本環奈さんに会って悩みを相談できる「リトルナース環奈に会える権」や、黒猫カンナCMに登場したギター、自分のリトルナースマークが印刷されたグッズなどが当たるbcゲーム 登録ゼントキャンペーンに応募できます。

賞品詳細

・環奈賞

スペシャル賞 リトルナース環奈に会える権…10名様 ※2016年12月下旬 東京都内某所で実施予定

A賞 TVCMで橋本環奈さんが使用したギター&オリジナルピック…1名様

B賞 リトルナース環奈 タペストリー…10名様

C賞 リトルナース環奈 缶バッジ…100名様

・あなた賞 あなたナース缶…50名様

応募期間

・環奈賞 スペシャル賞のみ …2016年11月14日(月)17:00まで

・上記以外 …2017年1月13日(金)23:59まで

本bcゲーム 登録は発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム 登録へのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム 登録添付画像

このbcゲーム 登録には、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム 登録会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム 登録受信に関するご案内

このbcゲーム 登録を配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム 登録情報をいち早く配信中

    過去に配信したbcゲーム 登録

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム 登録

    広報初心者のための
    bcゲーム 登録の書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム 登録の基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire