ダイハツ工業株式会社は、2017年5月より、「みんなの安全安心プロジェクト」をスタートさせ、全国ショッピングセンター等における「安全をアシストする スマアシ体感会」をはじめ、予防安全機能の普及に向けた活動を展開してまいりました。この活動の一環として、12月1日(金)に、俳優の高橋一生さん出演のWEB動画「安全安心ドbcゲーム カジノ 入金不要ボーナスビングスクール 優男教官 篇/俺様教官 篇」を公開いたしました。
本企画は、高橋さんが優しく運転指導を行う「優男教官」と、ぶっきらぼうで当たりの強い口調で指導を行う「俺様教官」、ふた役の自動車教習所の教官に扮し、予防安全機能「衝突回避支援ブレーキ機能」と「コーナーセンサー」について紹介をしていきます。「優男教官 篇」の運転する生徒のハンドル操作を優しくサポートしているシーン、「俺様教官 篇」の厳しい口調の最後に「やるじゃん」と褒めてくれるシーンなど、「こんな教官に習ってみたい」と思わせてくれるようなシーンが満載となっております。
女性を中心とした若年層に人気の高橋一生さんを起用し、キャッチーな動画を制作・発信することで、これまで予防安全機能にあまり関心のない若年層にも、その重要性の認知と理解の促進を目指してまいります。
併せて、歳末ダイハツ大奮発フェア(12/2・3・9・10)を全国の販売会社(※)で開催予定です。ぜひこの機会に足をお運びいただき、ダイハツの予防安全機能を店頭でも体感してみてください。
※開催期間は店舗によって異なります。
※店舗によって実施していない場合がございます。詳しくは販売会社へお問い合わせください。
安全安心プロジェクトサイト内
安全安心ドbcゲーム カジノ 入金不要ボーナスビングスクール 優男教官 篇/俺様教官 篇
https://dport.daihatsu.co.jp/cp/anzenanshin/
■コンテンツ概要
この企画は、俳優・高橋一生さんが架空のドbcゲーム カジノ 入金不要ボーナスビングスクールの教官に扮し、視聴者を生徒として見立てながら予防安全機能の特長を訴えるものです。高橋さんには「優男(やさお)」と「俺様」、ふた役の教官を演じていただきました。
■ストーリー・ボード
「優男教官 篇」
「俺様教官 篇」
■撮影エピソード
冷え込みが強くなってきた10月某日の早朝より、撮影はスタート。
2人の異なる教官を演じるにあたり、高橋一生さんご自身の中で性格を細かく設定して臨んでおられたようで、実際の仕上がりを見たスタッフが「こんなに違いが出るのか」と感心するほどさすがの演技力でした。
ちなみに俺様教官篇は、高橋さんが昔教習所に通っていた頃に実際にいた先生をイメージして演技にのぞんだそうです。
また、台本にはない「おしゃパン(=おしゃれなパンケーキ)」というアドリブワードが飛び出したり、納得いかなかったシーンは自らやり直しを求めるなど、熱心かつ柔軟な姿勢で取り組む様子がとても印象的でした。
更に印象的だったのが、カメラが回っていない時の出来事。生徒役の女優さんが車を操作して所定の位置に戻す際、高橋さんが助手席から教官さながらのサポートをする姿が見られ、女性のみならず男性スタッフも全員「かっこよすぎる…」と感嘆の声をあげていました。
■プロフィール
<高橋 一生>(たかはし いっせい)
1980年12月9日生まれ。東京都出身。2017年は『カルテット』(TBS)、NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』などでの好演が支持を集め、「2017上半期ブレイク俳優ランキング(オリコン調べ)」において、10代から50代までの男女対象の世代別ランキングでもすべて首位となる圧倒的な支持を得て1位となるなど、現在ブレイク中の人気俳優。
■本人コメント
今回は、1人2役の対照的な性格の教官役ということで出演させていただきました。全く違う雰囲気の作品になっているので、是非、両方の作品をご覧いただき、それぞれ異なるドキドキ感や2人の教官のギャップをお楽しみ頂ければと思います。
撮影前には、実際にスマアシを体感させていただきまして、実際に乗って体感してみるとすごい機能だなというのを改めて実感しました。この動画を見て、1人でも多くの方がお店に体感しに行って頂けると嬉しく思います。
■スタッフ
・広告会社:電通
・制作会社:AOI Pro.
・エグゼクティブクリエイティブディレクター:中村卓司(電通)
・クリエイティブディレクター:安田樹生(電通)
・CMプランナー:山田和正(電通)
・プロデューサー:福原健司(AOI Pro.)
・プロダクションマネージャー:徳村寛樹(AOI Pro.)
・演出:柴田大輔(THE DERECTORS GUILD)
■ダイハツ「みんなの安全安心プロジェクト」について
クルマは、便利で、楽しくて、みんなの生活を豊かにする存在でありつづけてほしい。
そして、乗る人だけでなく、社会のすべての人々にとって安全・安心であってほしい。
その想いから、ダイハツは「みんなの安全安心プロジェクト」を立ち上げました。
クルマをもっと安全に、だれもが安心してくらせる社会を実現するために。
「くらしの真ん中で、クルマを考える」ダイハツだからこその活動を、
展開してまいりたいとおもいます。
公式サイト
https://dport.daihatsu.co.jp/cp/anzenanshin/