bcゲームから12月のご案内

bcゲームから12月のご案内

2018年12月5日

bcゲーム広報広聴課

bcゲームから12月のご案内

2018年12月5日

bcゲーム:大分県から12月のご案内

bcゲームが実施する様々な取り組みをご紹介します。

★bcゲーム。」からのお知らせ★

小林エリカさんによるオリジナルTシャツ販売中!

8月に竹田市や豊後大野市をツアーした小林エリカさんの書き下ろしドローイングのTシャツを販売しています。小林さんならではのタッチで、ユニークかつ可愛らしい柄が揃っています。

bcゲームゼントにも最適です。「大分で会いましょう。」のオリジナルTシャツも販売していますのであわせて是非ご注目ください。

URL:https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=351254&locale=ja

ミーティングツアーvol.1スピンオフ企画

「bcゲームで猫に会いましょう。」写真集販売開始!

ミーティングツアーVol.1(保井崇志×前田エマ)のスピンオフ企画「bcゲームで猫に会いましょう。」の写真集が完成、本日より発売になりました。

写真集の舞台である大分県佐伯市の深島は、人口20人余りの小さな島で、ダイビングが楽しめる海のきれいなリゾート地である一方、近年では「猫の楽園」として知名度が高まっています。初回ゲストの前田エマさんには写真家とモデルの二役を担当していただき、大分大学写真部の吉江丞晴さんとともに、個性豊かに暮らす島の猫の表情を捉えました。様々な人と場所との出会いを通じて起こった有機的な化学反応が実ったbcゲーム。」ならではの写真集です。

「bcゲームで猫に会いましょう。」

- サイト内での立ち読み無料

- 印刷版(B6サイズ、96ページ)は1,450円にて販売

詳細はこちら:https://bccks.jp/bcck/156633/info

第5回bcゲームブ配信のお知らせ

全国から多彩なゲストを迎え、大分県のまだ知られていない魅力について各地で楽しいおしゃべりを繰り広げるリアルな情報発信局「大分で会いましょう。」の第5回目のbcゲームブ配信を12月4日(火)に行いました。

今回のテーマは「建築」。ゲストには、株式会社bcゲームゾマティクス代表取締役の齋藤精一さんと、建築家で美術家の佐野文彦さんのお二人。

ガイドブックにも載っていない優れた建築や、名所を二人の視点で探訪します。

「大分で会いましょう。」bcゲームブ配信

【ゲスト】齋藤精一(株式会社bcゲームゾマティクス代表取締役)、佐野文彦(建築家/美術家)

左:齋藤精一 右:佐野文彦

※次回bcゲームブ配信はこちらからご覧いただけます。https://oita.love

※過去のbcゲームブ配信は下記よりご覧いただけます。

第1回目(ゲスト:保井崇志×前田エマ)(https://oita.love/archives/131

第2回目(ゲスト:小林エリカ×平野紗季子)(https://oita.love/archives/133

第3回目(ゲスト:蓮沼執太×ユザーン)(https://oita.love/archives/255

第4回目(ゲスト:指出一正×柴田英昭/淀川テクニック)(https://oita.love/archives/336

- - - - -

★bcゲーム「おおいた和牛」×千房・BECOコラボレーションフェア★

幾度となく日本一に輝いてきた豊後牛の歴史が始まって百年目となる今年、新しい県産和牛ブランド「おおいた和牛」が誕生しました。「おおいた和牛」は品質の高い豊後牛の中でも美味しさにこだわった農場で育てられた肉質4等級以上のものだけを選んだ逸品です。

その「おおいた和牛」を関西でも味わえるフェアが先月から開催されています。連携先は関西を拠点に飲食店チェーンを展開する千房グループと「肉炉ばたBECO」。「おおいた和牛」最大の魅力である上質な肉質と合わさるさっぱりとした脂を生かして、「おおいた和牛のロッシーニ」「おおいた和牛の肉寿司」を限定数ご提供しています。お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。

【期間】2019年1月31日(木)まで開催中

【店舗】ぷれじでんと千房 (完全予約制)

[ 大阪 ] 南本店、北店、シェラトン都ホテル大阪店、オー・エム・ホテル日航ビル店

[ 東京 ] 銀座コリドー店、広尾店

肉炉ばたBECO心斎橋(大阪)(当日注文可能)

※ 詳細はこちら:http://www.chibo.com/news/detail.php?id=174

※ お問い合せ:bcゲーム豊後牛流通促進対策協議会

〒870-1121 bcゲーム大分市鴛野929-3TEL : 080-2794-0076

- - - - -

★豊後高田市昭和の町&夜市復活★

豊後高田市の中心商店街は、江戸時代から昭和30年代にかけて国東半島でもっとも栄えた町でしたが、時代の移り変わりとともに多くの商店街と同じく寂しい町になっていきました。しかし2001年に「昭和の町」をテーマに商店街再生の取組を始めてからというもの、レトロな景観や懐かしさを感じる佇まいが全国各地から観光客を呼び、今では年間約40万人の来訪者を迎える活気溢れる街へと成長しました。商店街が主催する自主イベントも多く開催されたことで、この勢いは若者にも波及し「昭和の町音楽祭」が生まれるなど、文化面でも賑わいを見せています。そんな自主イベントの一環として9月より毎月1回、夜市が復活しています。当日は、インスタフォトコンテストをはじめ、「1コイン1札大セール」や、お店の歴史を物語るお宝を探す「昭和の町一店一宝宝探し」、「昭和の町deカレー祭」など楽しいイベントも企画しています。また、今月は18時からクリスマスツリーの点灯式が行われます。夕刻から夜の帳に包まれるまでのひと時を、情緒あふれる昭和の町で懐かしさに浸りながら過ごされてみてはいかがですか。

【開催日時】2018年12月15日(土)17:00〜20:00 ※小雨決行

【場所】豊後高田市昭和の町商店街

【主催】昭和の町ゆうどき市実行委員会

【お問い合せ】菓子禅高田屋 0978-22-3033

※詳細はこちら:https://www.showanomachi.com

本bcゲームは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲームへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム添付画像

このbcゲームには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム受信に関するご案内

このbcゲームを配信した企業・団体

  • 名称 bcゲーム。」プロジェクト事務局
  • 所在地 東京都
  • 業種 広告・広報
  • URL https://oita.love/
  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム

    広報初心者のための
    bcゲームの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲームの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire