電通ダイバーシティ・ラボが「LGBTbcゲーム 攻略2018」を実施

bcゲーム 攻略

電通

株式会社電通においてダイバーシティ&インクルージョン領域に対応する専門組織「電通ダイバーシティ・ラボは、2018年10月に全国20~59歳の個人60,000名を対象に、LGBTを含む性的少数者=セクシュアル・マイノリティに関する広範なbcゲーム 攻略を行いました。

2019年1月10日

株式会社電通

電通ダイバーシティ・ラボが「LGBTbcゲーム 攻略2018」を実施

― LGBT層に該当する人は8.9%、「LGBT」という言葉の浸透率は約7割に ―

株式会社電通(本社:東京都港区、社長:山本 敏博)においてダイバーシティ&インクルージョン領域に対応する専門組織「電通ダイバーシティ・ラボ」(以下「DDL」)は、2018年10月に全国20~59歳の個人60,000名を対象に、LGBTを含む性的少数者=セクシュアル・マイノリティ(以下「LGBT」層)に関する広範なbcゲーム 攻略を行いました。その結果、LGBT層に該当する人は8.9%、「LGBT」という言葉の浸透率は68.5%となりました。

加えて今回の「LGBTbcゲーム 攻略2018」では、LGBT層に対する性別・年代別の好意・容認度の傾向や職場の環境、メディアの影響力、行政による制度づくりに対する意見などについても聞いています。

当社は2012年と2015年にもLGBTbcゲーム 攻略を実施していますが、今回は国際的な大型スポーツ大会を目前に、東京都でもSOGI(Sexual Orientation Gender Identity:性的指向、性自認)に関する差別を禁止する条例が制定され、各職場での理解促進や制度づくりが進んでいるという実情を踏まえ、新たにbcゲーム 攻略を実施することにしました。

 

本リリースでは、本bcゲーム 攻略で得られたファインディングスの一部を紹介します。

なお、本bcゲーム 攻略では、セクシュアリティを「身体の性」、「心の性」(性自認)、「好きになる相手の性」(性的指向)の3つの組み合せで分類し、DDL独自の「セクシュアリティーマップ」に基づき、ストレート(異性愛者であり、生まれた時に割り当てられた性と性自認が一致する人=2と10)と答えた方以外をLGBT層と定義しています。

1.LGBT層の比率は8.9%

・LGBT層に該当する人は8.9%(2012年bcゲーム 攻略※1 5.2%、2015年bcゲーム 攻略7.6%)でした。

・2015年bcゲーム 攻略からの主な増加要因は、LGBTに関する情報の増加による一般理解の進展、LGBTへの理解が深い若年層のアンケート対象構成比の増加にあると推測しています。

※1:2012年bcゲーム 攻略の質問方法は、2015年・2018年とは異なるため単純比較はできません。

2.「LGBT」という言葉の浸透率は約7割

・2018年bcゲーム 攻略では68.5%となり、2015年bcゲーム 攻略の37.6%から30.9ポイントと大幅に上昇しました。特に女性(女性70.9%:男性66.2%)と若年層(20代70.6%:30代 69.2%:40代 68.3%:50代 66.7%)において、より浸透している傾向が表れました。

・76.0%の人がLGBTという言葉の認識にとどまらず、「LGBTについて正しい理解をした

い」という意向を持っています。

3.職場の環境は改善の余地あり

・LGBT層の人にとって、「職場の同僚(上司・部下含む)へのカミングアウト」については、

50.7%が抵抗あり、抵抗がない人は21.1%に留まりました。

・また、「職場にサポート制度がない」※2と回答したLGBT層は過半の54.5%、一方、「職場に十分なサポート制度がある」と考えるLGBT層は5.5%に留まりました。

※2:職場のサポート制度の例:同姓婚でも配偶者手当を支給するなどの福利厚生や、LGBTの理解を促進する社内イベント・勉強会の実施、トランスジェンダーも使いやすいトイレの設置など

4.国や行政による法制度づくりには7割以上の人が賛成

・多くの先進国で認められている「同性婚」については78.4%の人が賛成しています。賛成する人は男性(69.2%)よりも女性(87.9%)の方が多く、また若年層ほど高い傾向にあります(20代87.3%、50代72.5%)。

・東京都のLGBT差別を禁止する条例※3については82.7%の人が賛成しており、さらに72.1%の人は日本全体で「もっと法整備をすべき」と考えています。

※3:東京都条例:東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例

URL:http://www.soumu.metro.tokyo.jp/10jinken/tobira/pdf/regulations-summary.pdf

<事前スクリーニングbcゲーム 攻略概要>

・bcゲーム 攻略対象:20~59歳の個人60,000名

・bcゲーム 攻略対象エリア:全国

・bcゲーム 攻略時期:2018年10月26日(金)~29日(月)

bcゲーム 攻略

<電通LGBTbcゲーム 攻略2018概要>

・bcゲーム 攻略対象:20~59歳の個人6,229名

(LGBT層該当者589人/ストレート層該当者5,640人)

・bcゲーム 攻略対象エリア:全国

・bcゲーム 攻略時期:2018年10月26日(金)~29日(月)

bcゲーム 攻略

以 上

本bcゲーム 攻略は発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム 攻略へのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム 攻略添付画像

このbcゲーム 攻略には、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム 攻略会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム 攻略受信に関するご案内

このbcゲーム 攻略を配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム 攻略情報をいち早く配信中

    過去に配信したbcゲーム 攻略

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム 攻略

    広報初心者のための
    bcゲーム 攻略の書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム 攻略の基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire