株式会社 明治 FSC®認証紙の活用を推進 ~「きのこの山」「たけのこの里」などで森林管理を支援~

bcゲーム コード

meiji

2019年4月26日

株式会社 明治

株式会社 明治 FSC®認証紙の活用を推進

~「きのこの山」「たけのこの里」などで森林管理を支援~

株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、当社商品「きのこの山」「たけのこの里」において、FSC認証紙の使用を2019年5月より順次開始し、環境に配慮した取り組みをより推進していきますのでお知らせいたします。

明治グループでは、明治グループCSR2026ビジョンを策定し、食と健康のプロフェッショナルとして事業を通じた社会課題の解決に貢献し、人々が健康で安心して暮らせる「持続可能な社会の実現」を目指しています。

また、「持続可能な調達活動」の取り組みを推進するため、2018年9月に「紙調達ガイドbcゲーム コードン」を制定し、本ガイドbcゲーム コードンに基づいた原材料調達に取り組んでいます。製品の容器・包装や各種印刷物、コピー用紙などにおいて、FSC※1などの認証紙および古紙利用など、環境に配慮した紙の使用範囲を拡大し、2020年度までに環境に配慮した紙原材料の100%使用を目指してまいります。

※1 FSC(Forest Stewardship Council®、森林協議会):責任ある森林管理を世界に普及させることを目的とする、独立した非営利団体であり、国際的な森林認証制度を運営しています。

1.FSC認証紙の使用を開始する当社商品(なお、使用する商品は順次拡大してまいります)

「きのこの山」

「たけのこの里」

「ストロベリーチョコレート」

「(ザバス)MILK PROTEIN脂肪0」シリーズ※2

※2 「(ザバス)MILK PROTEIN脂肪0」シリーズでは200mlと430mlよりFSC認証紙を使用していきます。

2.FSCフォレストウィークのご案内

「FSCフォレストウィーク」とは、FSCジャパンが実施しているFSC認証普及啓発キャンペーンです。森林破壊問題の解決に向けて取り組むステークホルダーの皆さまと共に、消費者や企業に向けて「FSC認証製品を選ぶ」という誰もが参加可能な森林保全の手段を普及することを目的としています。

当社も「FSC認証製品を選ぶ」という誰もが参加可能な森林保全の手段を普及することに貢献するため、協力をしています。

本bcゲーム コードは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム コードへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム コード添付ファイル

bcゲーム コード添付画像

このbcゲーム コードには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム コード会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム コード受信に関するご案内

このbcゲーム コードを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム コード情報をいち早く配信中

    過去に配信したbcゲーム コード

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム コード

    広報初心者のための
    bcゲーム コードの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム コードの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire