文化庁メディア芸術祭 シンガポール企画展開催のご案内

bcゲーム 口コミ

17

企画ディレクターにエキソニモ(千房けん輔・赤岩やえ)を迎え、「Landscapes: New vision through multiple windows」をテーマに2017年2月3日〜18日まで在シンガポール日本国大使館内JCCにて開催。映画館Shaw Theatres Lido 5にて、劇場アニメーション上映も実施します。

2017年1月18日

文化庁メディア芸術祭

bcゲーム 口コミメディア芸術祭等参加事業事務局

シンガポールにてメディア芸術作品の企画展

「Landscapes: New vision through multiple windows」を開催

文化庁が主催、一般財団法人NHKインターナショナルが企画・運営する「海外メディア芸術祭等参加事業」は、メディアアート、映像、ウェブ、ゲーム、アニメーション、マンガ作品等の優れたメディア芸術作品を紹介するため、海外のフェスティバルや施設において、文化庁メディア芸術祭の受賞作品を中心に展示・上映・bcゲーム 口コミゼンテーション等を実施しています。

2017年2月3日(金)から2月18日(土)まで、在シンガポール日本国大使館内の、日本文化の発信拠点であるジャパン・クリエイティブ・センターにて、企画展を開催します。企画ディレクターは、1996年から活動を開始し、実験的なプロジェクトを数多く手がけてきたアーティスト「エキソニモ」の千房けん輔氏と赤岩やえ氏です。本企画展では、「Landscapes: New vision through multiple windows」をテーマにセレクションしたメディア芸術作品を展示します。そのほか、市内の映画館Shaw Theatres Lido 5にて、人気劇場アニメーションの上映も実施します。

会期:2017年2月3日(金)~2月18日(土)

会場:ジャパン・クリエイティブ・センター 10:00~18:00*日・月休館

(4 Nassim Road 258372, シンガポール)

サテbcゲーム 口コミト会場:Shaw Theatres Lido 5 (350, Orchard Road, 5th Floor, Shaw House, Singapore 238868)

入場料:無料

主催:文化庁

共催:在シンガポール日本国大使館ジャパン・クリエイティブ・センター (JCC)

企画ディレクター:エキソニモ(千房けん輔・赤岩やえ)

http://jmaf-promote.jp/

https://www.facebook.com/JMAF.JCC.SINGAPORE/

<作品展示> 会場: ジャパン・クリエイティブ・センター

『記念写真』海老原 祥子

『Double Click to Open』 Angelica VERDAN

『Waiting for the Elevator』 Sarah CHOO Jing

『\風景』新津保 建秀

『100100 views of Mount Fuji』 Jens SUNDHEIM

『Popular Screen Sizes』 Rafael ROZENDAAL

『Stream』 Joe HAMILTON

『You would come back there to see me again the following day.』津田 道子

『無題』高嶺 格

『Fluttering Frame』 エキソニモ

『土星マンション』岩岡 ヒサエ

『電脳コイル』磯 光雄

■JCC内のbcゲーム 口コミブラリーにて、マンガやアニメーションの鑑賞スペースを設置します。

[Japanese Landscapes from Manga and Animation]

15

○2月3日(金)

19:30- 企画ディレクター・エキソニモによるガイドツアー

○2月4日(土)

13:00-14:30

アーティストトーク「Landscapes of Japan and Singapore」海老原 祥子×Sarah CHOO Jing

15:00-16:30

アーティストトーク「Landscape from unstable window」高嶺 格×エキソニモ

○2月11日(土)・2月18日(土)14:00-15:30

上映『電脳コイルSP(スペシャル)』

<劇場アニメーション上映> [Japanese Scenery in Animation]

会場:Shaw Theatres Lido 5

入場料:無料

○2月5日(日)上映作品:

『君の名は。』新海 誠 (106分)

『百日紅 ~ Miss HOKUSAI ~』原 恵一 (89分)

『ジョバンニの島』西久保 瑞穂 (101分)

○2月12日(日)上映作品:

『この世界の片隅に』片渕 須直 (129分)

『言の葉の庭』新海 誠 (46分)

本bcゲーム 口コミは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム 口コミへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム 口コミ添付画像

Landscapes: New vision through multiple windows

海老原 祥子『記念写真』 ©Shoko EBIHARA

Angelica VERDAN『Double Click to Open』 ©2015 Angelica Verdan

Sarah CHOO Jing『Waiting for the Elevator』©SARAHCHOOJING

新津保 建秀『\風景』 ©Kenshu Shintsubo

Jens SUNDHEIM『100100 views of Mount Fuji』 ©Jens Sundheim

Rafaël ROZENDAAL『Popular Screen Sizes』 ©Rafaël Rozendaal

Joe HAMILTON『Stream』 ©Joe Hamilton

津田 道子『You would come back there to see me again the following day.』©Michiko Tsuda 写真:山本糾

高嶺 格『無題』 ©Tadasu Takamine photo:今井智己

エキソニモ『Fluttering Frame』 ©exonemo

岩岡 ヒサエ『土星マンション』 ©IWAOKA Hisae

磯 光雄『電脳コイル』© MITSUO ISO / TOKUMASHOTEN, Den-noh COIL SEISAKUIINKAI

新海 誠『君の名は。』©2016 TOHO/CoMix Wave Films/KADOKAWA/JR Kikaku/AMUSE/voque ting/Lawson HMV E

新海 誠『言の葉の庭』 ©Makoto Shinkai / CoMix Wave Films

原 恵一『百日紅 ~ Miss HOKUSAI ~』©2014-2015 Hinako Sugiura·MS.HS / Sarusuberi Film Partners

片渕 須直『この世界の片隅に』©Fumiyo Kono/Futabasha/Kono Sekai no Katasumi ni Production Committee

西久保 瑞穂『ジョバンニの島』 ©2014 JAME

bcゲーム 口コミ添付動画

このbcゲーム 口コミには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム 口コミ会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム 口コミ受信に関するご案内

このbcゲーム 口コミを配信した企業・団体

  • 名称 一般財団法人NHKインターナショナル
  • 所在地 東京都
  • 業種 新聞・放送・出版
  • URL http://www.nhkint.or.jp/en/
  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム 口コミ情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム 口コミ

    広報初心者のための
    bcゲーム 口コミの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム 口コミの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire