【ギネス世界記録™認定 最も高額な寿司コース35万円】総額560万円分をご招待

~北新地 鮨桐紋の極上の食体験をお楽しみください~

bcゲーム スロット

鮨 桐紋

[大阪北新地、2023年8月21日] — 鮨桐紋は、8月7日に世界で最も高額な寿司としてギネス世界記録™認定を受けた「極OMAKASEコース35万円」について、総額560万円分をご招待するキャンペーンを開催いたします。

本キャンペーンは、鮨桐紋 (すしきりもん) が「極OMAKASEコース」のギネス世界記録™認定と日頃のご愛顧に感謝し、より多くの方々に鮨桐紋の魅力をご体験いただくためのものです。

ぜひ、この機会にご応募いただき、世界で最も高額な寿司「極OMAKASEコース」をお楽しみください。

        

【募集概要】

・募集期間 :2023年8月21日〜2023年9月30日

・ご招待数 :16名

・募集条件 :飲食店評論家・研究家 様

寿司評論家・研究家 様

SNSフォロワー1万人以上の飲食等インフルエンサー 様

食べbcゲーム スロット百名店クリアのレビュアー 様

・選考方法 :抽選方式

・ご招待日(予定)

2023年11月5日(日曜日)18時〜(8名様)

2023年11月26日(日曜日)18時〜(8名様)

※なお、日程は予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。

・応募方法 :下記内容をご記入の上、info@sushi-kirimon.comまでご連絡ください。

氏名,年齢,性別,職業,PR,応募動機,招待希望日

ギネス世界記録認定「極OMAKASEコース」

・記録タイトル :最も高額な寿司(Most expensive sushi)

・認定証贈呈式 :2023年8月7日

・達成場所   :鮨桐紋 大阪府大阪市北区堂島1丁目1番20号

・価格     :350,000円(税金、サービス料込み)

・内容     :握り寿司20貫

「極OMAKASEコース」は、鮨桐紋の鮨道を追求し、握り寿司20貫という鮨の原点に拘ったシンプルながらも贅沢な内容のコースです。

日本の伝統的な鮨文化を尊重し、世界中に伝承していく使命を担い、今回のギネス世界記録™挑戦および認定に至りました。

       

また鮨桐紋は、鮨を提供するだけでなく、お客様への感謝の気持ちを大切にしています。

今回のキャンペーンを通じて、鮨の美味しさと魅力を多くの方々にご体験いただけることを心より願っております。

【鮨桐紋】

所在地  :〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目1番20号

堂島フードセンタービル 1階

営業時間 :第一部17:30~、第二部20:00~

定休日  :日曜日、祝日

電話番号 :06-6348-7666

公式HP https://sushi-kirimon.com

予約サイト:https://www.tablecheck.com/shops/sushi-kirimon/reserve

      

※コースのご予約は、お電話と上記予約サイトより承っております。

※本キャンペーンのご応募は、info@sushi-kirimon.comまでご連絡ください。

本bcゲーム スロットは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、bcゲーム スロットへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

bcゲーム スロット添付画像

ギネス世界記録レコードホルダー

ギネス世界記録認定証贈呈式

極OMAKASEコース

大将 摂田直之

TableCheck予約二次元コード

bcゲーム スロット添付動画

このbcゲーム スロットには、報道機関向けの情報があります。

bcゲーム スロット会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

bcゲーム スロット受信に関するご案内

このbcゲーム スロットを配信した企業・団体

  • 名称 鮨 桐紋
  • 所在地 大阪府
  • 業種 消費者向けサービス
  • URL
  • ※購読している企業の確認や削除はbcゲーム リチャージspan>bcゲームで行なってください
  • SNSでも最新のbcゲーム スロット情報をいち早く配信中

    カテゴリ検索

    アクセスランキング

    お客様の声・活用事例

    汐留PR塾

    動画で見るbcゲーム スロット

    広報初心者のための
    bcゲーム スロットの書き方
    共同通信社グループのノウハウをもとにbcゲーム スロットの基本的なポイントを解説!
    記者ハンドブック第14版
    文書を書くすべての人におすすめです!
    電子書籍も発売中!
    共同通信リアルタイムニュース
    メディアに提供している記事をそのまま閲覧できる広報部門必見のニュース配信サービス
    共同通信リアルタイムニュース
    © 2024 Kyodo News PR Wire